賃貸お部屋探しガイド
- Step1 優先順位を決める
- Step2 費用を見積もる
- Step3 情報収集をする
- Step4 不動産会社を選ぶ
- Step5 入居申込みと契約
- Step6 引越しの準備
Step1
優先順位を決めよう!
こだわり条件のヒント
間取りや「バス・トイレ別」など、あなたが求める条件の優先順位を決めましょう。
最優先は部屋の広さですか? 収納?それとも交通の便?
何を優先して、何を諦めて削るかは、あなた次第です!
間取りと収納

お部屋探しのポイント
- 間取りの希望にもある程度の幅を持たせましょう。
- 部屋が狭くなっても、収納スペースの充実を選んだ方がよいことも。
- どうしても譲れない条件は前もって決めておこう。
あなたのライフスタイルから、必要な間取りを選びましょう。ひとりで過ごす派なら、ワンルームがおすすめ。自炊するならキッチンのある1DKだと調理スペースが確保できます。
カップルで距離感のない暮らしなら、リビングのある1LDK以上を選びたいところ。子供のいるファミリーや、パーソナルスペースを確保したいカップルには、2LDK以上がおすすめです。マンションやアパートばかりでなく、賃貸一戸建てを探してみるのもよいでしょう。
部屋の広さや構造で、家具の置き方も大きく変わります。賃貸物件を探すときは、間取りの希望にもある程度の幅を持たせましょう。
荷物が多いなら、収納は重要です。部屋が狭くなっても、収納スペースの充実を条件にするとよいでしょう。たとえば、ロフト付き物件はロフトを収納に使えるばかりか、趣味の空間や寝室としても効率的に空間を利用できます。
楽器を演奏される方は楽器相談可の物件、ペットを飼っているなら、あらかじめペット可・ペット相談の物件を探します。住んでからトラブルにならないよう、どうしても譲れない条件は前もって決めておきましょう。
OCN不動産・賃貸では、こだわり条件による賃貸物件の検索ができるよう「特集」ページを用意しています。ぜひ、ご活用ください。