プラウド田無サウスアベニュー - OCN不動産
〈プラウド田無サウスアベニュー〉は、街区全体をマンションと戸建ての一体開発としたプロジェクト。
開発道路を無電柱化※1とし、街全体が伸びやかな景観を描き出しています。
それぞれの建物には同様のデザインコードを設定し、お互いの存在が共鳴し合うことで、美しく統一感のある街並みを形成しています。
また一体開発だからこそ、街全体としての計画が成され、提供公園はかまどベンチやマンホールトイレを設けて街区の防災機能を強化しています。
建設地は、大通りから引きを確保した場所で全戸南向き。
穏やかで暮らしやすい住環境が保たれる住居系地域に位置する低層レジデンスです。
全住戸南向き、戸建街区に面した住棟配置。
〈プラウド田無サウスアベニュー〉は、陽射しと開放感を心地よく享受できる設計を目指しました。
狭小化が進む首都圏の分譲マンションに対し3LDK・70m2超中心(全54戸中46戸)のゆとりある専有部。
特に収納にこだわり、フィットインクロ―ゼットや、ウォークインクローゼットなど大型収納を全住戸に設置しています。
また、快適な日常を支える設備・仕様も数多く採用し、キッチンや浴室など、水回りは機能性と清掃性に優れた設備を搭載。
また洗面室内は三面鏡裏収納(洗面化粧台)や吊戸棚(洗濯機置場上部)など、収納スペースも充実しています。
スーパー「成城石井」をはじめ、飲食、花屋、雑貨など17店舗を有する「エミオ田無」が駅内にあるなど、多彩な商業施設で賑わう駅周辺が便利な田無エリア。
ペデストリアンデッキを通じて駅と直結する複合商業施設「田無アスタ専門店街」「LIVIN田無店」があるなど、日々の買い物に便利です。
建設地は、商業施設が揃う駅前の利便性と住宅街の落ち着いた環境を享受できる立地。
子育て環境としても良好で、「西東京いこいの森公園」や世界最大級のプラネタリウム※2も楽しめる「多摩六都科学館」なども利用できるほか、都市の利便性と豊かな緑が共存できる西東京市の特性を生かして様々な農業体験の機会が提供されています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 5月下旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6600万円台~9400万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 71.3m2・80.62m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.1m2・12.3m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 54戸 |
完成時期 | 2025年10月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年12月中旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都西東京市保谷町4-1368-74(地番) | ||
交通 | 西武新宿線/田無 歩11分 | ||
総戸数 | 54戸 | 構造・階建て | RC5階建 |
用途地域 | 1種低層 1種住居 | 敷地面積 | 3082.59m2 |
建築面積 | 1498.54m2 | 建築延面積 | 4894.92m2 |
駐車場 | 敷地内22台(料金未定、平置21台のうちEV対応7台、身障者優先1台。他、カーシェア1台あり) | 自転車置場 | 108台収容(料金未定)スライド式30台、垂直2段式(上段22台・下段56台) |
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第00195号※今後計画変更を提出する場合があります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大末建設(株) | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内23位
全国229位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 66施設 | 都内22位 | 全国102位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 3人 | 都内23位 | 全国410位 |
病院数 | 6施設 | 都内37位 | 全国290位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 151施設 | 都内31位 | 全国139位 |
1万人当たり病床数 | 65.2床 | 都内35位 | 全国694位 |
1万人当たり医師数 | 15.4人 | 都内39位 | 全国560位 |
介護保険施設定員数 | 996人 | 都内30位 | 全国228位 |
介護保険料 | 6,347円 | 都内33位 | 全国600位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.02件 | 都内13位 | 全国470位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.03件 | 都内2位 | 全国104位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
西武新宿線の駅から探す
JR中央線の駅から探す