シティハウス府中八幡町 - OCN不動産
住所 | 東京都府中市八幡町2-29-4他(地番) |
---|---|
交通 | 京王線「東府中」歩7分 京王線「府中」歩13分 |
価格 | 未定 |
【住友不動産のマンション】「府中」駅と「東府中」駅の2駅へフラットアプローチ。京王線特急停車駅「府中」から「新宿」駅へ3駅・21分。再開発で美しく整備され、多彩な商業施設が集う「府中」駅前が生活圏。利便性に優れながら深緑の杜を望み、低層の街並みと寄り添う邸宅。開放的な全戸南向き、15階建のレジデンス。
再開発で美しく整備された「府中」駅を生活圏に持つ、〈シティハウス府中八幡町〉全57邸が誕生。現地は駅周辺の賑わいからほどよい距離を保ち、南側には中・低層住宅エリアと長く護り継がれた緑地が広がり(※2)、穏やかで開放感に恵まれた暮らしが叶えられます。建物はこの街に新たな息吹を運ぶ都会的なフォルムを追求。旧甲州街道側にはワイドなキャノピーをデザインし、ホワイトタイルやガラスを用いた洗練のファサードを創出。奥行のあるエントランスアプローチや歩車分離でプライバシーと安全性も守られます。住戸プランは全戸南向き、ゆとりを演出するアウトフレームや奥行最大約2mのバルコニーを採用し、さらなる快適性が追求されました。
創建1900年以上の古刹「大國魂神社(約1220m)」、その大鳥居から続く馬場大門のケヤキ並木は、市民に愛されるシンボル的スポット。「くらやみ祭」をはじめ数多くの祭や行事も行われ、この街の歴史を物語ります。その傍らでは「府中」駅を中心に新たな街づくりが進められ、ペデストリアンデッキ直結の複合施設「武蔵府中 LE・SIGNE(約940m)」や、大型ショッピングセンター「くるる(約840m)」が整備され、新しい街の表情が広がります。また、家族でウォーキングやサイクリングを楽しめる「多摩川緑地」、アートやスポーツを楽しめる「府中の森公園」が徒歩圏に広がり、自然や文化・芸術など暮らしを豊かに彩る施設が充実しています。
快適なフラットアプローチ(※4)で、「府中」駅と「東府中」駅の2駅が利用できるロケーションも大きな魅力です。徒歩7分の「東府中」駅周辺にも、駅ビル「京王リトナード東府中(約470m)」や24時まで営業の「サミットストア 東府中店(約450m)」が整い、帰りがけの利用にも便利です。そして、「府中」駅よりターミナルシティ「新宿」直通3駅の特急利用をはじめ、交通アクセスの利便性を日々実感できるでしょう。「新宿」直通1駅の京王ライナー(全席指定・別途乗車料金が必要)での座っての通勤も可能です。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | 子育て情報誌(子育てのたまて箱)の発行、子育てサイト及びスマートフォンアプリ(ふわっと)の運営。産前産後家庭サポート事業(出産前後の妊産婦のいる家庭などに援助員を派遣し、育児や家事等の支援を行う事業)の実施。 | ||
出産祝い | なし | 公立保育所数 | 13所 |
保育所入所待機児童数 | 86人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 13所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 43所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 42所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 0園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
販売開始予定 2021年7月下旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK+S(納戸)~3LDK | 専有面積 | 70.27m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.4m2~15.43m2、テラス:35.27m2(使用料未定)、ポーチ:4.48m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 57戸 |
完成時期 | 2022年12月下旬予定 | 入居時期 | 2023年4月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都府中市八幡町2-29-4他(地番) | ||
交通 |
(1)京王電鉄京王線「東府中」駅より徒歩7分 (2)京王電鉄京王線「府中」駅より徒歩13分 |
||
総戸数 | 57戸 | 構造・階建て | RC15階建一部鉄骨 |
用途地域 | 商業 1種中高 | 敷地面積 | 1220.41m2 |
建築面積 | 550.64m2 | 建築延面積 | 5024.7m2 |
駐車場 | 敷地内23台(料金未定、機械式22台、平置身障者用1台) | 自転車置場 | 114台収容(料金未定)(平置き6台、スライド式37台、2段式(下段スライド式)71台) |
バイク置場 | 1台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | 4台収容(料金未定) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20040109号(2020年12月24日)、※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・バリアフリー条例)に適合しております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大豊建設(株) | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 2021/03/03 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
京王線の駅から探す