シティテラス府中 - OCN不動産
【大規模商業並ぶ駅近×市民に愛される「府中」の魅力を堪能するレジデンス】
約半世紀にわたる再開発事業(完了済)を経た府中市。隣接市(※2)と比較して都市公園、図書館、病院、幼稚園、小学校、中学校の数が一番多く(※3)公共サービスが充実し住み続けたい街(※4)として高いポテンシャルを誇ります。「府中」駅徒歩4分の本物件は、商業施設5つが立ち並ぶ利便性を享受できるだけでなく、府中を代表するけやき並木や由緒正しい大國魂神社も近い立地です。施設内には在宅でのお仕事の機会がある方もサポートするテレワークラウンジもご用意。環境でも設備でもお仕事で忙しい方の生活を応援します。
【徒歩6分以内に5つの大型商業施設。利便性だけでなく憩いと文化を楽しむ生活】
物件徒歩圏には「武蔵府中LE SIGNE」「フォーリス」「MitteN府中」「くるる」「ぷらりと京王府中」の5つの商業施設が集まり、家具家電の大型店舗で手軽に欲しいものを手に入れたり、用途ごとにスーパーを使い分けることができます。さらに、平日の仕事の息抜きに、レストランや映画にふらっと気軽に行くことも。
さらに大國魂神社は古くより武蔵国の守り神として由緒ある神社。休日に足を延ばせば「府中の森芸術劇場」「府中市美術館」など文化・芸術に触れる施設も多数。便利なだけでなく、文化芸術を日常にできるのが、本物件の魅力です。
【JR「府中本町」駅も利用可能】
徒歩4分の「府中」駅は京王線の特急・京王ライナー停車駅。特急利用で「新宿」駅までわずか5駅。「新宿」駅までダイレクトにつながる京王ライナーの利用により、座席指定で座って移動できます。京王井の頭線で渋谷へ、また京王線と相互直通運転をしている都営新宿線経由で都心主要駅へ直結します。徒歩10分の「府中本町」駅からはJR南武線・武蔵野線も利用可能。「府中」駅からはJR中央線方面のバス便が豊富。羽田空港直通バスも運行し、ビジネスシーンもプライベートも、行動の幅が広がります。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6500万円~8400万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 56.04m2~67.44m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.6m2~25.49m2、サービスバルコニー面積 :2.64m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 122戸 |
完成時期 | 2024年5月28日完成済 | 引渡可能年月 | 2026年1月下旬予定 |
管理費 | 1万6345円~1万9475円/月 | 管理準備金 | 1万6345円~1万9475円(一括払い) |
修繕積立金 | 6140円~7390円/月 | 修繕積立基金 | 70万1800円~84万4600円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/04/18 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都府中市宮西町1-18-1、20-1、22(地番) | ||
交通 | 京王線/府中 歩4分 | ||
総戸数 | 122戸 | 構造・階建て | RC19階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1611.35m2、(建築確認対象面積)、1611.36m2(販売対象面積)(求積誤差0.01m2含む) |
建築面積 | 723.21m2 | 建築延面積 | 9924.4m2 |
駐車場 | 敷地内41台(料金1万9000円~2万9000円/月、平置3台・横行昇降縦列式36台・身障者用平置1台、店舗用平置1台) | 自転車置場 | 244台収容(料金300円~3500円/月)(平置8台、スライド式61台、2段式[下段スライド式]175台[上段70台、下段105台])、他に店舗用3台 |
バイク置場 | 5台収容(料金6000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21046077号(2022年2月14日付)、第ERI-22011972号(2022年4月22日付)、※本物件の南東側約10m先に、事業主:野村不動産株式会社による地上15階建の「(仮称)府中宮西町1丁目II計画」(2024年12月中旬竣工予定)、また本物件の南東側約50m先に、事業主・中央日本土地建物株式会社による地上14階建ての「バウス府中」(2025年3月下旬竣工予定)が建設中です。この建物が竣工しますと今回分譲する東側並びに南側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。また、整備工事ならびに工事車輛の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件南側接面道路については府中市宮西町地区道路整備事業計画(市道4-10号線、計画幅員10m)に指定されており、本物件は府中市の道路区域線に基づき道路境界線後退(セットバック)しております。なお、当該道路は将来、府中市宮西町地区道路整備事業計画に基づき道路整備がされる予定ですが、当該整備に伴い幅員・形状・舗装等が変更となる場合があります。 ※本物件の東側約100m先に、事業主:株式会社大京による地上15階建「(仮称)ライオンズ府中駅前計画」が建設中です(2026年3月31日竣工予定)。この建物が竣工しますと今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、整備工事ならびに工事車両の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件の南接道向かいに、事業主:東急リバブル株式会社による地上14階建「(仮称)ルジェンテ府中I新築工事」が建設中です(2025年12月31日竣工予定)。この建物が竣工しますと今回分譲する南側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、整備工事ならびに工事車両の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件の東側約65m先に事業主:東急リバブル株式会社による地上13階建「(仮称)ルジェンテ府中II新築工事」が建設中です(2027年6月30日竣工予定)。この建物が竣工しますと今回分譲する南側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、整備工事ならびに工事車両の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件の東側約50m先に個人事業主による地上10階建共同住宅、店舗が建設中です(2026年1月31日竣工予定)。この建物が竣工しますと今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、整備工事ならびに工事車両の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件の西側70m先に、株式会社ナイス商事による地上12階建の共同住宅が建設中です。(2026年12月25日竣工予定)。この建物が竣工しますと今回分譲する西側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。また整備工事ならびに工事車両の通行などにより、騒音・振動・粉塵が生じる場合があります。 ※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 五洋建設(株) 東京建築支店 | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内9位
全国45位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 59施設 | 都内25位 | 全国120位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 5,542人 | 都内20位 | 全国97位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 5人 | 都内26位 | 全国429位 |
病院数 | 14施設 | 都内16位 | 全国116位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 183施設 | 都内28位 | 全国120位 |
1万人当たり病床数 | 140.9床 | 都内12位 | 全国336位 |
1万人当たり医師数 | 36.7人 | 都内12位 | 全国93位 |
介護保険施設定員数 | 1,279人 | 都内18位 | 全国153位 |
介護保険料 | 5,995円 | 都内12位 | 全国394位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.28件 | 都内16位 | 全国517位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.17件 | 都内4位 | 全国142位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
京王線の駅から探す
JR武蔵野線の駅から探す
JR中央線の駅から探す