リムテラス明大前ザ・クラス - OCN不動産
新宿へ直通8分、渋谷へ直通9分の京王線・京王井の頭線「明大前」駅より徒歩10分、京王線「代田橋」駅より徒歩4分。
アクセス利便ポジションであり、穏やかな住宅地・世田谷区松原に〈リムテラス明大前ザ・クラス〉が誕生します。
閑静な住宅街に暮らす人々の和やかさに包まれ、洗練されたデザインと落ち着いた質感が街並みに調和します。
高い耐久性と同時に家族の変化にあわせて改修できる柔軟性を持つスチールハウス。
暮らす人のライフスタイルを大切にした住まいを追求した邸です。
新宿も渋谷もダイレクトアクセスができ、都心生活を心ゆくまで楽しめるロケーション。
そして緑も多く心が満たされるこの街での暮らしが始まります。
穏やかな住宅地に、明るく爽やかな風をと採り込む2面採光のリビングダイニングをはじめ、多彩な住戸をプランニングしました。
101号室では、角住戸ならではの光と風が降り注ぐ3面採光、三方位に窓のあるリビングダイニングキッチンの2LDK+Sプラン。
キッチンは家族とのつながりを大切にできるオープン(対面)キッチン、浴室には自然換気できる窓付きとしました。
そのほか、ベビーカーや自転車なども置ける広々とした玄関や、各部屋に収納を設置したゆとりの室内空間、
ルーフバルコニーや窓付きキッチン、DEN(書斎)のあるプランも用意しました。
そして、リビングダイニングに床暖房など全邸に先進の設備・仕様を採用しています。
京王線・京王井の頭線が乗入れの「明大前」駅から、渋谷駅や新宿駅へ乗り換えなしのアクセス良好ポジションです。
通学や通勤などの負担も少ないだけでなく、買い物や遊びに行きたいときにも便利です。駅ビルの「フレンテ明大前」をはじめ、
駅北側に明治大学のキャンパスがあり、周辺は飲食店が多く並び、スーパーやドラッグストア、コンビニなどもあり、日々の暮らしに便利です。
そして駅から少し離れると低層の住宅が並んだ落ち着いた雰囲気となり、世田谷らしい閑静な住宅街が広がっています。
また、身近に広大な羽根木公園(約1300m)や玉川上水緑道(約680m)が続き、自然の緑豊かな街並みを散策できる穏やかな住環境も魅力です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 7180万円~8280万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)間取り・価格 | 専有面積 | 77.16m2~89.71m2 |
その他面積 | バルコニー面積:2.07m2~3.31m2、専用庭:4.62m2~23.91m2(使用料無)、ポーチ:0.62m2・2.48m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 5戸 |
完成時期 | 2025年5月19日(竣工済) | 引渡可能年月 | 2025年7月下旬予定 |
管理費 | 1万5010円~1万7450円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 8700円~1万110円/月 | 修繕積立基金 | 52万2000円~60万6600円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/06/30 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 準防火地域、19m第二種高度地区 |
物件種別 | タウンハウス | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原1-8-8、14(地番) | ||
交通 | 京王線/明大前 歩10分 | ||
総戸数 | 5戸 | 構造・階建て | 鉄骨造(薄板軽量形鋼造)3階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 257.43m2 |
建築面積 | 143.58m2 | 建築延面積 | 399.39m2 |
駐車場 | 無 | 自転車置場 | |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第R06SHC111438号(令和6年8月20日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)ケーナイン | 管理会社 | (株)アーバネットリビング |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内40位
全国481位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 253施設 | 都内3位 | 全国17位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 18,522人 | 都内1位 | 全国14位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 10人 | 都内28位 | 全国473位 |
病院数 | 27施設 | 都内4位 | 全国42位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 934施設 | 都内1位 | 全国13位 |
1万人当たり病床数 | 65.1床 | 都内36位 | 全国695位 |
1万人当たり医師数 | 24.3人 | 都内24位 | 全国257位 |
介護保険施設定員数 | 2,698人 | 都内9位 | 全国55位 |
介護保険料 | 6,280円 | 都内29位 | 全国548位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.01件 | 都内12位 | 全国466位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.97件 | 都内21位 | 全国420位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
京王線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す