ザ・ライオンズ大岡山 - OCN不動産
2013年以降、大田区内で「大岡山」駅徒歩10分圏に新築マンションの分譲はありませんでした。<ザ・ライオンズ大岡山>は、大岡山でなんと11年ぶり(※2)となるプロジェクトです。
「大岡山」は、東・西・南の3方向に裾野を拡げる高台の街です。駅徒歩6分の建設地は、平坦なアプローチを叶えつつ南に向かって下りはじめるポジションに位置。東側と南側は一戸建てが広がる第一種低層住居専用地域に指定されているため、同物件からは伸びやかな眺望がかないます。静けさに抱かれた開放的なロケーションは、まさに“住”の地。通りに面して重ねた植栽や石積みの品格あるファサードは落ち着いた街並みによく似合います。
総戸数35戸に対し20タイプと、多彩なプランを用意した同物件。2面開口のワイドスパン、開放的なルーフバルコニー、 1階には専用テラス、上層階の一部は[プレミアム住戸]としてワンランク上の設備を備えたプランもあり、個性的なラインナップとなっています。
3方向にひらかれたロケーションを生かした住戸配置で、プライバシー性を高める「内廊下設計」を採用。また、同物件は断熱性能を大幅に高めると共に、高効率設備の導入により快適な室内環境と大幅な省エネを実現(省エネ基準比20%以上削減)。加えて太陽光発電などの再生可能エネルギーを導入。「ZEH-M Oriented」水準の環境性能を誇るレジデンスです。
古くから景勝地として知られる洗足池。「洗足池公園」界隈は、良好な自然的景観を保全する風致地区です。また大岡山駅前の象徴的風景、東京工業大学は、2024年10月より東京医科歯科大学と統合し「東京科学大学」に。文教地区の趣も、新たな賑わいを見せています。
そんな穏やかな住環境を傍らに、「大岡山」駅の真上に位置するのは駅上の総合病院「東急病院」。駅南北に商店街が伸び、現地と反対の北口にも約500mに渡り続く「大岡山北口商店街」があります。なお、大田区は3年連続待機児童数ゼロ(※3)になるなど保育環境整備にも注力。パパ・ママにはもちろん、非常にバランスのよい、住み継ぐのに快適な環境が広がる街です。(※4)
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 2025年2月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 56.22m2~122.45m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.77m2~15.75m2、ルーフバルコニー:5.45m2~37.6m2(使用料未定)、テラス:27.19m2~39.55m2(使用料未定) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 35戸 |
完成時期 | 2025年12月予定 | 引渡可能年月 | 2026年4月予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都大田区北千束3-406-2他(地番) | ||
交通 | 東急目黒線/大岡山 歩6分 | ||
総戸数 | 35戸 | 構造・階建て | RC6階地下1階建 |
用途地域 | 1種中高 | 敷地面積 | 1354.5m2 |
建築面積 | 859.68m2 | 建築延面積 | 3765.65m2 |
駐車場 | 敷地内8台(料金未定) | 自転車置場 | 52台収容(料金未定) |
バイク置場 | 5台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第HPA-24-04063-1号(2024年5月8日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 東洋建設(株) | 管理会社 | (株)大京アステージ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内37位
全国441位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 220施設 | 都内5位 | 全国19位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 15,465人 | 都内3位 | 全国19位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 25施設 | 都内5位 | 全国51位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 624施設 | 都内6位 | 全国24位 |
1万人当たり病床数 | 68.3床 | 都内31位 | 全国681位 |
1万人当たり医師数 | 27.1人 | 都内21位 | 全国184位 |
介護保険施設定員数 | 2,536人 | 都内10位 | 全国63位 |
介護保険料 | 6,600円 | 都内41位 | 全国690位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.01件 | 都内28位 | 全国635位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.01件 | 都内22位 | 全国437位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
東急大井町線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す