ブランズ武蔵小山 - OCN不動産
【3駅3路線の都心アクセス】【2大商店街の生活利便】【再開発の躍動】すべてが美しく交錯する場所に『ブランズ武蔵小山』が誕生。
外観デザインは、街の新たなシンボルとなる存在感を放つ佇まいを実現しました。洗練された美しさと力強さを兼ね備え、周囲の景観と調和しながらも独自の個性を際立たせるデザインです。
また、全戸南東・南西向き、3LDK中心(※1)の開放感あふれる住まい。さらに、上品で落ち着いた印象を与える壁面緑化を配したエントランスが、住む人を優雅に迎えます。
物件周辺には、都内2大商店街「武蔵小山商店街PALM」「戸越銀座商店街」があり、約650店舗の商業施設が日常生活を便利にサポート。買い物、飲食、日々の暮らしに必要なものが揃う、恵まれた立地です。また、都立「林試の森公園」も近隣にあり、豊かな自然の中で四季折々の風景を楽しむことができ、お子さまと一緒にお花見や遊具で遊べる場所も完備。
さらに『ブランズ武蔵小山』を中心に、街はさらに進化。完了した再開発で快適な暮らしが実現し、進行中のプロジェクトがさらなる魅力を加えます。品川区は、充実した行政支援と子育て支援が整い、お子様からお年寄りまで、安心して暮らせる環境が整っています。
本物件の魅力として見逃せないのが、都心直通の3駅3路線が利用できる点と山手線まで1駅2分というアクセスの良さ。東急目黒線、東急池上線、都営浅草線の3路線が利用可能で、どの路線も山手線へのアクセスが非常に良好です。例えば、都営浅草線からは「五反田」駅まで2分でアクセス。東急目黒線からは、都営三田線や東京メトロ南北線へ乗り入れしており、「大手町」駅や「永田町」駅へのアクセスもスムーズ。さらに「羽田空港第2ターミナル」までは「武蔵小山駅1番のりば」より直通バスがでており、東急バスを利用し約60分で到着します(5~7時台に3本のみ)(※3)。物件から荏原I.C.までは約600mと高速道路も身近で、車での移動もしやすい立地です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 2025年6月下旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 41.45m2~73.32m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.6m2~7.25m2、サービスバルコニー面積:2.86m2~4.42m2、アルコーブ面積:0.45m2~1.93m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 36戸 |
完成時期 | 2026年8月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年11月中旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:金額未定 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都品川区荏原2-223-6(地番) | ||
交通 | 東急目黒線/武蔵小山 歩10分 | ||
総戸数 | 36戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 499.88m2 |
建築面積 | 383.36m2 | 建築延面積 | 3087.7m2 |
駐車場 | 敷地内4台(料金未定、※うち2台は事業協力者用) | 自転車置場 | 70台収容(料金未定)(平置き7台、スライドラック式63台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 6台収容(料金未定) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第JCIA2023Y0856A2号(令和6年9月26日付)、※本物件は高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 京王建設横浜(株) | 管理会社 | (株)東急コミュニティー |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内22位
全国216位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 170施設 | 都内8位 | 全国28位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 10,894人 | 都内10位 | 全国37位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 15施設 | 都内13位 | 全国106位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 495施設 | 都内11位 | 全国33位 |
1万人当たり病床数 | 74.3床 | 都内28位 | 全国658位 |
1万人当たり医師数 | 43.3人 | 都内9位 | 全国59位 |
介護保険施設定員数 | 1,396人 | 都内16位 | 全国129位 |
介護保険料 | 6,500円 | 都内39位 | 全国656位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.06件 | 都内30位 | 全国646位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.37件 | 都内32位 | 全国543位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
都営浅草線の駅から探す