サンクレイドル浅草III - OCN不動産
多くの観光客でにぎわう「浅草」の喧騒から程よい距離を保ち、隅田川と東京スカイツリー(R)を臨む贅沢なロケーションに誕生する〈サンクレイドル浅草III〉。大空と爽やかな風が心地よい、穏やかで開放感に満ちたリバーフロントの暮らしがはじまります。13階建て・全72邸のレジデンスは、プライバシー性に優れた角住戸中心のランドプランを実現。リバーフロントに映える、洗練された外観意匠にも注目です。都会的なグレーを基調としたファサードは、バルコニーが波打つようにデザイン。光を取り込むバルコニーのガラス手摺が、清涼感を演出します。
言わずと知れた日本を代表する観光地「浅草」エリア、空と水に憩う先進のスポット「墨田」エリアが生活圏。新旧の賑わいを身近に、彩りに満ちた暮らしが叶います。建設地は「奥浅草」と呼ばれるエリアに程近く、老舗の名店やおしゃれなカフェが集います。また、徒歩2分の距離に「オーケー橋場店」があるので、生鮮食品や出来立てのお惣菜などを気軽に買いにいけます。休日には隅田川沿いをランニングしたり、プールやジムが充実した「台東リバーサイドスポーツセンター」も徒歩5分にあるので、日頃の運動不足を解消できそうです。さらに、「浅草病院」が徒歩1分、「待乳保育園」が徒歩2分、「今戸公園」が徒歩4分と子育て環境も整います。
東京メトロ銀座線、空港アクセスにも便利な都営浅草線など、4路線が利用可能。東京メトロ銀座線「浅草」駅からは、朝7時台には約4分に1本、8時台は約3分に1本の始発が運行し、「上野」直通5分、「日本橋」直通9分、「銀座」駅直通19分など都心主要駅へダイレクトで繋がます。また、徒歩1分の「浅草病院前」バス停からは、都営バスと台東区循環バスの2路線が利用可能。「浅草」駅へ9分でアクセスでき、7時台は6本運行(※4)。始発も6:38からあるので朝の通勤も安心です(※5)。循環バスは「浅草」駅のほか台東区内の移動も快適で、運賃100円で気軽に利用できます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4898万円・6638万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)・2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 45.14m2・56.43m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.31m2・9.31m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 72戸 |
完成時期 | 2026年1月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年1月中旬予定 |
管理費 | 1万4410円・1万7680円/月 (月額1320円のインターネット使用料を含む) | 管理準備金 | 1万4410円・1万7680円(一括払い) |
修繕積立金 | 4510円・5640円/月 | 修繕積立基金 | 32万4720円・40万6080円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/03/24 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5948万円~7298万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)・2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 51.17m2~58.24m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.31m2~12m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 72戸 |
完成時期 | 2026年1月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年1月中旬予定 |
管理費 | 1万6160円~1万8210円/月(月額1320円のインターネット使用料を含む) | 管理準備金 | 1万6160円~1万8210円(一括払い) |
修繕積立金 | 5120円~5820円/月 | 修繕積立基金 | 36万8640円~41万9040円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/03/24 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都台東区橋場1丁目302番4他(地番) | ||
交通 | 東武伊勢崎線/浅草 歩19分 | ||
総戸数 | 72戸 | 構造・階建て | RC13階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 995.87m2、(建築確認対象面積:987.69m2) |
建築面積 | 452.19m2 | 建築延面積 | 4636.49m2 |
駐車場 | 敷地内13台(料金2万1000円~2万6000円/月、内訳 機械式12台、平置1台:内福祉車両優先1台) | 自転車置場 | 115台収容(料金100円~500円/月)内訳:2段ラック109台、ラック式3台、平置き3台 |
バイク置場 | 4台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R050186号(令和5年6月19日)、計画変更番号:第UHEC建確R050186変3号(令和6年6月27日) ※本物件の一部は都市計画道路区域内に計画されております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 多田建設(株) | 管理会社 | 伏見管理サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内5位
全国29位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 72施設 | 都内20位 | 全国94位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 3,857人 | 都内24位 | 全国135位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 8施設 | 都内28位 | 全国211位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 277施設 | 都内23位 | 全国78位 |
1万人当たり病床数 | 55.3床 | 都内39位 | 全国742位 |
1万人当たり医師数 | 24.5人 | 都内23位 | 全国248位 |
介護保険施設定員数 | 825人 | 都内35位 | 全国285位 |
介護保険料 | 6,900円 | 都内48位 | 全国765位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 12.40件 | 都内45位 | 全国811位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 3.14件 | 都内42位 | 全国689位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
東武伊勢崎線の駅から探す
東京メトロ銀座線の駅から探す
都営浅草線の駅から探す