ローレルアイ浅草レジデンス - OCN不動産
上野、日本橋、銀座、表参道、渋谷といった主要エリアへ直通アクセスが叶う銀座線始発駅「浅草」。日本最古の寺社とされる浅草寺を中心に日本屈指の観光地が形成され、商店街や飲食店も広がる、暮らしやすい街でもあります。〈ローレルアイ浅草レジデンス〉は、賑わいある浅草寺(約890m・徒歩12分)周辺から一歩離れた、落ち着きある「住む浅草」というべき場所に、堂々竣工しました。趣ある路地裏をイメージしたアプローチや和柄のガラス手摺、日本家屋の軒を想起させる庇などで構成した外観意匠。浅草という地が育んできた風情や心地を、現代美で昇華したモダンなデザインレジデンスを創造しています。
プランは広い世代に対応できる1R~3LDKタイプで角住戸率は81%超(40戸/49戸)。2面開口でシューズインクロゼットやウォークインクロゼット等大型収納を備えた52m2台の1Rタイプもあります。そしてライフスタイルの変化や多様化、コンパクトタイプ中心のプランであることから、セキュリティ面を強化しました。敷地外からの視線を気にすることがない内廊下設計を採用。共用部には顔認証オートロックシステムを、住戸玄関には電池式スマートロックを採用して、暗証番号で施解錠。室内まで鍵を取り出すことなく向かえます。また各階に住戸専用宅配ロッカーを。1階には共用の宅配ボックスも設置して、宅配物にも細やかに対応します。
現地は浅草寺付近の賑やかな観光地とは異なる、「住むための浅草」とも言うべき奥浅草に位置します。眺望が開け、幅22m以上の「吉野通り」に面していながら、日中約60dBを計測。車通りの賑やかな大通りとは異なる静けさが感じられる住環境も魅力です。またスーパーマーケットをはじめとした生活利便施設が身近に多く揃います。さらには医療施設や公共施設に加え、カフェなども徒歩圏内にあり、快適な暮らしの舞台が整っています。賑やかな浅草寺まで12分(890m)、老舗の名店からおしゃれなカフェまで華やかな街を日常使いできる、豊かな暮らしが始まります。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3590万円~5590万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1R~2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 34.31m2~53.83m2 |
その他面積 | バルコニー面積:3.23m2~10.73m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 49戸 |
完成時期 | 2022年10月下旬 | 引渡可能年月 | 2024年4月下旬予定 |
管理費 | 1万2000円~1万8820円/月 | 管理準備金 | 2万1410円~3万3590円(一括払い) |
修繕積立金 | 5830円~9150円/月 | 修繕積立基金 | 34万3100円~53万8300円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/12/15 | ||
その他諸費用 | 給湯器リース費用:2200円/月、インターネット利用料:748円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、最低限高度地区(7m)・下町景観形成地域(北部地域) |
販売スケジュール |
再登録受付日/2024年6月30日(日) |
||
---|---|---|---|
価格 | 2990万円・5190万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1R・2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 34.31m2・53.83m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.1m2・10.73m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 49戸 |
完成時期 | 2022年10月下旬 | 引渡可能年月 | 2024年9月末日 |
管理費 | 1万2000円・1万8820円/月 | 管理準備金 | 2万1410円・3万3590円(一括払い) |
修繕積立金 | 5830円・9150円/月 | 修繕積立基金 | 34万3100円・53万8300円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2024/06/30 | ||
その他諸費用 | 給湯器リース費用:2200円/月、インターネット利用料:748円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、最低限高度地区(7m)・下町景観形成地域(北部地域) |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都台東区東浅草1-21-2(地番) | ||
交通 | 東武伊勢崎線/浅草 歩15分 | ||
総戸数 | 49戸 | 構造・階建て | RC11階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 467.41m2、(登記記録面積・実測面積、被越境部分の面積0.28m2含む) |
建築面積 | 283.62m2 | 建築延面積 | 2812.77m2 |
駐車場 | 敷地内3台(料金2万7000円・3万円/月、身障者用1台、平置き式2台) | 自転車置場 | 59台収容(料金200円~600円/月)(スライドラック式35台、2段ラック式21台、3人乗り用自転車対応スライドラック式3台) |
バイク置場 | 2台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-SAI21-11-0012号(令和4年10月5日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 新日本建設(株) | 管理会社 | 近鉄住宅管理(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内9位
全国38位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 72施設 | 都内19位 | 全国87位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 3,687人 | 都内25位 | 全国128位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 6人 | 都内20位 | 全国372位 |
病院数 | 8施設 | 都内28位 | 全国211位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 264施設 | 都内23位 | 全国81位 |
1万人当たり病床数 | 55.3床 | 都内39位 | 全国741位 |
1万人当たり医師数 | 23.6人 | 都内25位 | 全国255位 |
介護老人施設定員数 | 815人 | 都内35位 | 全国274位 |
介護保険料 | 6,440円 | 都内45位 | 全国677位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 11.56件 | 都内45位 | 全国811位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.86件 | 都内43位 | 全国641位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
東武伊勢崎線の駅から探す
東京メトロ銀座線の駅から探す
都営浅草線の駅から探す