パークホームズ入谷 - OCN不動産

パークホームズ入谷 物件詳細

パークホームズ入谷

住所 東京都台東区下谷3丁目10番3、7(地番)
交通 東京メトロ日比谷線/入谷 歩6分、JR山手線/鶯谷 歩12分、JR京浜東北線/鶯谷 歩12分
価格 9310万円・9750万円※権利金含む
  • 資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。 ※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

ビッグターミナル「上野」駅へ1駅2分の東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩6分。三島神社×三井不動産レジデンシャルの一体開発プロジェクト。3LDK中心。1フロア3邸・全邸南東向き。徒歩5分圏内に穏やかな環境と生活利便が整う。「東京」駅5km圏。2駅3路線利用で都内主要エリアへダイレクトアクセス

外観完成予想CG
外観完成予想CG
販売スケジュール

登録受付日/2025年4月26日(土)
登録受付時間/10:00~17:00(最終入館16:00まで)
抽選日時/2025年4月27日(日)10:00
登録受付・抽選場所/「パークホームズ入谷」インフォメーションデスク
※登録の際は、ご印鑑(認印)・収入証明書(直近2年分の収入のわかるもの)、およびご本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)をご持参ください。

モデルルーム情報

■物件エントリー受付中
物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

入谷駅徒歩6分。三島神社×三井不動産レジデンシャル一体開発。伝統を宿す上質な設え

高度な都市機能を有し、自然・文化・芸術の薫りが漂う、東京を代表する街「上野」。下町情緒が今も残り、歴史が深く息づく「入谷」。この2つの街を普段使いにする穏やかな地に<パークホームズ入谷>が誕生します。歴史を継承する三島神社と三井不動産レジデンシャルの一体開発。3方道路の独立性の高い敷地に神社と一体化した配棟計画を実現。プライベート性や快適さを求めたランドスケープデザインです。外観は質感の異なる2種類のタイルを用いた市松パターン貼りや、和モダンなテイストが薫る二重庇を採用。エントラスホールは鳥居をイメージし、「三島神社」の既存材をアートや共用部の一部に採用。伝統を細部に宿した品のあるデザインです。

  • 外観完成予想CG
    外観完成予想CG
  • エントランスホール完成予想CG
    エントランスホール完成予想CG
  • 航空写真(2024年5月撮影)※一部加工を施しております。現地の位置を表現した光は高さや規模を示すものではありません。
    航空写真(2024年5月撮影)※一部加工を施しております。現地の位置を表現した光は高さや規模を示すものではありません。

2LDK・51m2台(7階)、6700万円台予定。ゆとりと開放感を備えた採光豊かな全邸南東向き

<パークホームズ入谷>は明るく開放感ある全邸南東向き。1フロア3邸のため、プライベート性にも配慮されています。全住戸のバルコニー側には、公園や低層の建物が立ち並び、視界が遮られることの少ない開放的な眺望に恵まれています。将来的にも高い建物が建つ懸念が低いことも大きな魅力です。大型の収納や食器洗浄乾燥機、天板に高級感のあるフィオレストーンを採用したキッチン、床暖房など便利で快適な設備も充実。可変性のあるウォールドアを採用し、開放すれば広々空間に。ディンクスなら2人でゆったりと、将来家族がふえても個室を用意することができます。ゆとりの広さと自由度が、多様な暮らし方にフィットします。

  • Bタイプ・家具配置例 2LDK+SIC 専有面積:51.81m2 バルコニー面積:5.04m2 ※SIC:シューズインクロゼット
    Bタイプ・家具配置例 2LDK+SIC 専有面積:51.81m2 バルコニー面積:5.04m2 ※SIC:シューズインクロゼット
  • 現地周辺概念イラスト
    現地周辺概念イラスト
  • 3口ガラストップガスコンロ キッチン天板にフィオレストーンを採用した広々としたキッチン(同仕様)
    3口ガラストップガスコンロ キッチン天板にフィオレストーンを採用した広々としたキッチン(同仕様)

「東京」駅5km圏、2駅3路線利用可能。山手線・日比谷線利用で都心を自在に使いこなす

歴史を繋ぐ文化の杜、文化施設が集積する上野恩賜公園を身近に、利便施設が整い、上質な暮らし心地と穏やかな住環境が広がる入谷エリア。同物件が誕生するのは、昭和通りから1本奥まった金杉通りに面する落ちついたエリア。日常の買物施設から小・中学校まで徒歩5分圏内に揃い、穏やかな環境と生活利便が整います。徒歩6分の東京メトロ日比谷線「入谷」駅とJR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅の2駅3路線が利用可能。都内主要エリアへ直通の優れたアクセスです。日比谷線は都心主要駅を結ぶ便利な路線。沿線では、日比谷の都心部最大級の再開発プロジェクトや築地地区まちづくり事業など、さまざまな再開発が計画され、さらに注目を集めています。

  • 日比谷線沿線再開発概念図(※1)
    日比谷線沿線再開発概念図(※1)
  • 国立科学博物館(徒歩20分・約1550m)
    国立科学博物館(徒歩20分・約1550m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【東京都マンション環境性能表示】※詳細は「住宅用語大辞典」参照

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図東京都台東区下谷3丁目10番3、7(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • 上野の森さくらテラス(徒歩25分・約1990m)
  • アメヤ横丁(徒歩26分・約2060m)
  • PARCO_ya上野(徒歩33分・約2570m)
  • 松坂屋 上野店(徒歩32分・約2520m)
  • 上野マルイ(徒歩26分・約2010m)
  • 東京都美術館(徒歩23分・約1830m)
  • 一葉記念館(徒歩10分・約730m)
  • ライフ東日暮里店(徒歩10分・約790m)
  • 肉のハナマサPLUS(徒歩2分・約160m)
  • まいばすけっと台東根岸5丁目店(徒歩5分・約340m)
  • ウェルパーク東日暮里一丁目店(徒歩7分・約510m)
  • いなげや入谷店(徒歩8分・約570m)
  • ココスナカムラ入谷店(徒歩8分・約640m)
  • 上野恩賜公園(徒歩18分・約1440m)
  • 国立科学博物館(徒歩20分・約1550m)
  • 上野動物園(徒歩20分・約1550m)
  • 金杉公園(徒歩1分・約70m)
  • 区立防災広場根岸の里(徒歩7分・約520m)
  • 中央図書館(徒歩14分・約1110m)
  • 区立金曽木小学校(徒歩3分・約190m)
  • 区立柏葉中学校(徒歩2分・約110m)
  • 浅草寺(徒歩25分・約1990m)
  • 梵[日本料理](徒歩8分・約640m)
  • グーテ・ルブレ 入谷店[ベーカリー](徒歩8分・約570m)
  • レストラン香味屋[洋食](徒歩4分・約320m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地案内図
交通図(注1)
※記載の電車所要時間は通勤時(7:30~9:00)、()内は平日・日中時(11:00~16:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。 所要時間に乗り換え待ち時間を含んでいます。また、時間帯により多少異なります。
バスアクセス図

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

パークホームズ入谷 第1期3次(一般定期借地権) 物件概要

販売スケジュール

登録受付日/2025年4月26日(土)
登録受付時間/10:00~17:00(最終入館16:00まで)
抽選日時/2025年4月27日(日)10:00
登録受付・抽選場所/「パークホームズ入谷」インフォメーションデスク
※登録の際は、ご印鑑(認印)・収入証明書(直近2年分の収入のわかるもの)、およびご本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)をご持参ください。

価格 9310万円・9750万円※権利金含むローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK 専有面積 70.56m2
その他面積 バルコニー面積:14.04m2
販売戸数 2戸 総戸数 37戸
完成時期 2026年7月下旬予定 引渡可能年月 2026年9月下旬予定
管理費 3万2390円/月 管理準備金 -
修繕積立金 1万1780円/月 修繕積立基金 117万8000円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/04/27
その他諸費用 地代:5090円/月、解体準備金:8470円/月、インターネット料金等:440円/月
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 東京都台東区下谷3丁目10番3、7(地番)
交通 東京メトロ日比谷線/入谷 歩6分
総戸数 37戸 構造・階建て RC14階建
用途地域 商業 敷地面積 574.99m2
建築面積 376.93m2 建築延面積 2990.18m2
駐車場 敷地内4台(料金3万4000円~3万6000円/月) 自転車置場 37台収容(料金200円~600円/月)
バイク置場 - ミニバイク置場 2台収容(料金3000円/月)
敷地の権利形態 借地権の準共有、一般定期借地権、地上権、借地期間:2099年6月11日まで約75年(建物建設期間、解体期間含む)。期間満了時に更地にして返還することが条件となります。建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長はできません、借地権設定登記可、借地権の譲渡・転貸可(地主通知要、承諾料不要)、月払地代は2027年9月1日を初回改定時期とし、以後3年毎に改定いたします。改定後賃料は公式による。本件借地権設定の譲渡対価として、権利金をお支払いいただきます。譲渡については地主と譲受人とで「定期借地権確認合意書」締結が必要となります。賃貸については、建物の専有部分等の賃貸借である旨および本件借地権の存続期間満了により共同住宅が取り壊されるときに専有部分等の賃貸借が終了する旨を建物賃借人に承諾させ、建物賃借人と締結する賃貸借契約書においてその旨を定めなければなりません。
管理形態 委託(巡回)
その他概要 建築確認番号:第TKC24建更東7818号
問い合わせ先
「パークホームズ入谷」インフォメーションデスク
【通話料無料】TEL:0120-373-431
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:平日11:00~17:00、土日祝10:00~17:00
定休日:火・水・木
会社情報
<売主>
国土交通大臣(4)第7259 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社三井不動産レジデンシャル株式会社のその他のマンション情報を見る
東京都中央区日本橋室町3-2-1
施工会社 (株)加賀田組 管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

台東区周辺エリアの物件

物件写真
パークコート ザ・三番町ハウス 第3期2次(一般定期借地権)
【住所】東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
【価格】未定
物件写真
シティテラス住吉 先着順
【住所】東京都江東区北砂1-229-3(地番)
【価格】1億800万円
物件写真
シティハウス竹ノ塚 先着順申込受付
【住所】東京都足立区竹の塚6-17(地番)
【価格】6500万円~7200万円
物件写真
クラッシィタワー新宿御苑 第7期(最終期)6次
【住所】東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
【価格】未定

東京メトロ日比谷線の物件

物件写真
ライオンズ南千住グランプレイス 先着順受付中住戸
【住所】東京都荒川区南千住1-85-1(地番)
【価格】8260万円~9030万円
物件写真
ティサージュ上野入谷
【住所】東京都台東区千束2丁目137-1(地番)
【価格】未定
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

東京都台東区(たいとうく)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

都内5

全国29

偏差値
53.13

項目別順位

安心度
都内45
全国810
利便度
都内3
全国3
快適度
都内4
全国11
富裕度
都内17
全国54

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
72施設都内20位全国94位
保育所等の状況
(利用児童数)
3,857人都内24位全国135位
保育所等の状況
(待機児童数)
0人都内1位全国1位
病院数・介護保険料
病院数8施設都内28位全国211位
一般診療所数277施設都内23位全国78位
1万人当たり病床数55.3床都内39位全国742位
1万人当たり医師数24.5人都内23位全国248位
介護保険施設定員数825人都内35位全国285位
介護保険料6,900円都内48位全国765位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数12.40件都内45位全国811位
千人当たり交通事故件数3.14件都内42位全国689位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 228,694円/月 263,585円/月 312,464円/月 385,819円/月 508,129円/月 752,826円/月
5万円 219,609円/月 254,610円/月 303,597円/月 377,061円/月 499,478円/月 744,281円/月
10万円 210,523円/月 245,634円/月 294,730円/月 368,302円/月 490,826円/月 735,736円/月
15万円 201,438円/月 236,658円/月 285,863円/月 359,543円/月 482,175円/月 727,191円/月
20万円 192,352円/月 227,683円/月 276,997円/月 350,785円/月 473,524円/月 718,646円/月
25万円 183,267円/月 218,707円/月 268,130円/月 342,026円/月 464,872円/月 710,100円/月
30万円 174,181円/月 209,731円/月 259,263円/月 333,267円/月 456,221円/月 701,555円/月
支払利息合計 7,973,250円~ 6,809,320円~ 5,654,600円~ 4,509,040円~ 3,372,730円~ 2,245,340円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ