イニシア東京尾久 - OCN不動産

イニシア東京尾久 物件詳細

イニシア東京尾久

住所 東京都荒川区西尾久7-142-2(地番)
交通 JR高崎線/尾久 歩9分、都電荒川線/荒川車庫前 歩3分、JR京浜東北線/上中里 歩11分
価格 4600万円台~6300万円台
  • 資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。 ※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

全邸南向き!306号室3LDK5800万円台(予定)2LDK4600万円台(予定)物件エントリ―受付中!JR上野東京ライン「尾久」駅より「東京」駅へ12分。3つのスーパーに徒歩5分、便利で心地良い暮らし。洗い場を設けたテラスや全戸分のちょい置きロッカーなど1階に共用部を集約し、プライバシーや安全面に配慮

外観完成予想CG
外観完成予想CG
販売スケジュール

2024年9月中旬より販売開始予定
※価格は未定です。
※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。

モデルルーム情報

2024年6月下旬案内開始予定※詳細はお問い合わせください。

≪物件エントリー受付中≫
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

「東京」駅へ2駅12分。「尾久」駅徒歩9分&「荒川車庫前」駅徒歩3分。三方角地の敷地

【「東京」駅から2駅。便利で穏やかな街でスマートに暮らす】
「上野」駅へ1駅6分、「東京」駅へ2駅12分。都心ターミナル駅へスピーディーにアクセスできるJR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)「尾久」駅徒歩9分。乗換路線が多い都電荒川線「荒川車庫前」駅徒歩3分。都心近接の地でありながら、周辺に穏やかな街並みが広がる三方接道の敷地に「イニシア東京尾久」が誕生します。ライトグレーを基調にシンプルな美しさを追求した地上8階建ての建物の足元には豊かな植栽を計画。2階以上に全戸南向きの住戸、1階にはつながるテラス・全戸分のちょい置きロッカー・宅配ロッカー・24時間利用できるゴミ置き場など、共用スペースを集約しています。

  • 【緑に彩られたエントランスアプローチ】奥行きのあるアプローチに豊かな植栽を計画。エントランスの壁面やキャノピーには木目調の素材を施し、緑との調和を図っています(エントランス完成予想CG)
    【緑に彩られたエントランスアプローチ】奥行きのあるアプローチに豊かな植栽を計画。エントランスの壁面やキャノピーには木目調の素材を施し、緑との調和を図っています(エントランス完成予想CG)
  • 【三方接道の角地に全戸南向きに配置】三方が道路に接し、南面の間口がより広く確保された敷地。1階に共用スペース、2階以上に住戸を配置することで、プライバシー性や安全性に配慮しています(敷地配置イラスト)
    【三方接道の角地に全戸南向きに配置】三方が道路に接し、南面の間口がより広く確保された敷地。1階に共用スペース、2階以上に住戸を配置することで、プライバシー性や安全性に配慮しています(敷地配置イラスト)
  • 【豊かな潤いに包まれる植栽計画】四季折々の植栽が日々の暮らしに安らぎをもたらします(植栽の一例:①コブシ、②イロハモミジ、③ナツツバキ、④ヤマツツジ、⑤ユキヤナギ、⑥ソヨゴ)
    【豊かな潤いに包まれる植栽計画】四季折々の植栽が日々の暮らしに安らぎをもたらします(植栽の一例:①コブシ、②イロハモミジ、③ナツツバキ、④ヤマツツジ、⑤ユキヤナギ、⑥ソヨゴ)

全戸南向き、+1Roomを叶える3LDK中心(※1)。トールスライドウォール、連窓サッシ採用

【「コスモスイニシア」オリジナルの多彩な空間アイデアも】
住戸は全戸南向き、53m2台・3LDKと43m2台・2LDKを用意。「都心の近くで、専有面積を抑えながら、間数は多めに欲しい」というニーズに応えるため、空間設計を細部まで追求しています。例えば家具配置例のように、夫婦2人暮らしでも、①広々LD+ワークルーム+寝室、②LD+ワークルーム+夫婦それぞれの寝室というように、53m2台という専有面積の中でも3つの個室があることによって、空間アレンジのバリエーションが広がります。さらに、「トールスライドウォール」、「連窓サッシ」、FUTON収納などの「彩り収納」等、同社ならでは空間設計によって居住性が高められています。

  • 【空間がアレンジしやすい53m2台・3LDK】3つの個室があるので、空間アレンジのバリエーションが広がります(Cタイプ家具配置例) ※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません
    【空間がアレンジしやすい53m2台・3LDK】3つの個室があるので、空間アレンジのバリエーションが広がります(Cタイプ家具配置例) ※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません
  • 【FLEXIBLE LIVING】リビング・ダイニングと隣接する居室との間仕切りは、出し入れできるトールスライドウォールを設置。開閉によって空間をフレキシブルに活用できます (トールスライドウォール使用例概念図)
    【FLEXIBLE LIVING】リビング・ダイニングと隣接する居室との間仕切りは、出し入れできるトールスライドウォールを設置。開閉によって空間をフレキシブルに活用できます (トールスライドウォール使用例概念図)
  • 【FUTON収納】収納の奥行きを約90cm(壁芯)まで広げることにより、布団は奥行きのある収納ケースもしまえます(同仕様) 
    【FUTON収納】収納の奥行きを約90cm(壁芯)まで広げることにより、布団は奥行きのある収納ケースもしまえます(同仕様) 

利便性+潤いが調和する心地よい環境。「王子」駅・「上中里」駅徒歩圏、5路線利用可

【徒歩11分以内に6つのスーパー(※2)。小学校へ徒歩5分、保育園も多い子育て環境】
「尾久」駅・「荒川車庫前」駅に加え、JR京浜東北線「上中里」駅、JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅の4駅5路線が利用可能。徒歩4分の「まいばすけっと」をはじめスーパーも多く、ワインとフレンチ&イタリアンを楽しめる「オステリアイルオットブレ」などのグルメスポットも点在。仕事帰りに買い物ができ、疲れた時は近所で外食を楽しめ、忙しい方も快適に暮らせます。さらに、休日は隅田川沿いや飛鳥山公園を散歩するなど、自然との触れ合いも楽しみのひとつ。穏やかな住環境に加え、教育施設も身近に揃っているので、子育て世代にもおすすめです。

  • 【潤いと温かみにあふれた西尾久エリア】昔ながらの商店街や隅田川沿いを散策したり、「あらかわ遊園」で子どもと遊んだり。都電荒川線沿いに潤いや楽しさが広がるエリアです(イラストマップ)
    【潤いと温かみにあふれた西尾久エリア】昔ながらの商店街や隅田川沿いを散策したり、「あらかわ遊園」で子どもと遊んだり。都電荒川線沿いに潤いや楽しさが広がるエリアです(イラストマップ)
  • 【少し足を延ばせば楽しいスポットも】お花見スポットとして名を馳せる「飛鳥山公園」、庭園巡りが楽しめる「旧古河庭園」「六義園」、下町情緒が味わえる「谷中銀座商店街」へも自転車で気軽に(現地周辺概念図)
    【少し足を延ばせば楽しいスポットも】お花見スポットとして名を馳せる「飛鳥山公園」、庭園巡りが楽しめる「旧古河庭園」「六義園」、下町情緒が味わえる「谷中銀座商店街」へも自転車で気軽に(現地周辺概念図)
  • 【東武ストア西尾久店(約550m・徒歩7分)】22時まで営業のスーパーマーケット。クリーニング店も併設。JR「尾久」駅からの帰宅途中に買い物ができます
    【東武ストア西尾久店(約550m・徒歩7分)】22時まで営業のスーパーマーケット。クリーニング店も併設。JR「尾久」駅からの帰宅途中に買い物ができます

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【東京都マンション環境性能表示】大規模な新築又は増築マンションの販売広告に、「建物の断熱性」、「設備の省エネ性」、「再エネ設備・電気」、「維持管理・劣化対策」、「みどり」という5つの環境性能を示すラベルの表示を義務付ける制度です。※詳細は「住宅用語大辞典」参照

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図東京都荒川区西尾久7-142-2(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • あらかわ遊園に続く遊歩道(約680m・徒歩9分)
  • 宮前公園(約1410m・徒歩18分)
  • 梶原銀座商店街(約230m・徒歩3分)
  • 都電おもいで広場(約190m・徒歩3分)
  • あらかわ遊園(約890m・徒歩12分)
  • まいばすけっと梶原銀座通り(約260m・徒歩4分)
  • コモディイイダ西尾久店(約350m・徒歩5分)
  • ウエルシア荒川西尾久店(約380m・徒歩5分)
  • 子供の家愛育保育園(約620m・徒歩8分)
  • 区立上尾久保育園(約680m・徒歩9分)
  • 区立尾久第二幼稚園(約460m・徒歩6分)
  • 区立尾久第六小学校(約400m・徒歩5分)
  • 区立第七中学校(約910m・徒歩12分)
  • あらかわ遊園スポーツハウス(約730m・徒歩10分)
  • 尾久図書館(約1440m・徒歩18分)
  • あらかわ遊園運動場(約590m・徒歩8分)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地案内図
交通アクセス図(注)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      D
      間取り
      2LDK
      専有面積
      43.42m2
      バルコニー面積
      9.69m2
      価格
      価格未定
    • タイプ
      C
      間取り
      3LDK
      専有面積
      53.4m2
      バルコニー面積
      9m2
      価格
      価格未定
    • タイプ
      E
      間取り
      3LDK
      専有面積
      53.6m2
      バルコニー面積
      12.93m2
      価格
      価格未定

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

イニシア東京尾久 第1期1次 物件概要

販売スケジュール

2024年9月中旬より販売開始予定
※価格は未定です。
※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。

価格 4600万円台~6300万円台ローンシミュレーション 最多価格帯 5800万円台(2戸)
間取り 2LDK・3LDK間取り・価格 専有面積 43.42m2~53.6m2
その他面積 バルコニー面積:9m2~12.93m2
販売戸数 4戸 総戸数 49戸
完成時期 2025年7月下旬予定 引渡可能年月 2025年8月下旬予定
管理費 金額未定 管理準備金 -
修繕積立金 金額未定 修繕積立基金 金額未定
取引条件有効期限 -
その他諸費用 -
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 東京都荒川区西尾久7-142-2(地番)
交通 JR高崎線/尾久 歩9分
総戸数 49戸 構造・階建て RC8階建
用途地域 準工業 敷地面積 866.7m2
建築面積 539.83m2 建築延面積 3272.63m2
駐車場 敷地内7台(料金未定、平置。身障者用1台含む。) 自転車置場 98台収容(料金未定)(上段36台、下段62台)2段ラック式下段スライド型
バイク置場 4台収容(料金未定) ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(勤務形態未定)
その他概要 建築確認番号:第R05普及協会 00127号(令和5年9月13日)
問い合わせ先
イニシアラウンジ三田
【通話料無料】TEL:0120-1248-01
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:平日11:00~18:00 土日祝10:00~18:00
定休日:水・木・第1第3火曜日、ただし祝日は営業(夏季・年末年始休暇有り)
会社情報
<事業主・売主>
国土交通大臣(13)第2361 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社コスモスイニシア株式会社コスモスイニシアのその他のマンション情報を見る
東京都港区芝5-34-6
施工会社 新日本建設(株) 管理会社 大和ライフネクスト(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

荒川区周辺エリアの物件

物件写真
ヴァースクレイシアIDZ上野 第2期
【住所】東京都台東区北上野2-124-2、-6、-7、-8、-10、-11、125、126-1、-2(地番)
【価格】5630万円~8200万円
物件写真
シティハウス竹ノ塚 第1期・第2期・第3期・第4期
【住所】東京都足立区竹の塚6-17(地番)
【価格】6400万円~6900万円
物件写真
リビオシティ文京小石川 (一般定期借地権)
【住所】東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
【価格】未定※権利金含む
物件写真
パークホームズ城北中央公園
【住所】東京都板橋区桜川2丁目103番2、5(地番)
【価格】未定
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら

東京都荒川区(あらかわく)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

都内39

全国422

偏差値
49.62

項目別順位

安心度
都内28
全国713
利便度
都内29
全国506
快適度
都内31
全国149
富裕度
都内29
全国101

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
66施設都内21位全国95位
保育所等の状況
(利用児童数)
5,585人都内18位全国89位
保育所等の状況
(待機児童数)
0人都内1位全国1位
病院数・介護保険料
病院数12施設都内21位全国139位
一般診療所数192施設都内27位全国116位
1万人当たり病床数69.6床都内31位全国676位
1万人当たり医師数24.5人都内24位全国228位
介護老人施設定員数984人都内28位全国212位
介護保険料6,480円都内46位全国685位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数4.98件都内34位全国668位
千人当たり交通事故件数1.35件都内8位全国192位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 106,430円/月 122,667円/月 145,414円/月 179,552円/月 236,473円/月 350,350円/月
5万円 97,344円/月 113,692円/月 136,547円/月 170,794円/月 227,822円/月 341,805円/月
10万円 88,259円/月 104,716円/月 127,681円/月 162,035円/月 219,170円/月 333,260円/月
15万円 79,173円/月 95,740円/月 118,814円/月 153,276円/月 210,519円/月 324,715円/月
20万円 70,088円/月 86,764円/月 109,947円/月 144,518円/月 201,867円/月 316,170円/月
25万円 61,002円/月 77,789円/月 101,080円/月 135,759円/月 193,216円/月 307,624円/月
30万円 ローン不可 68,813円/月 92,214円/月 127,000円/月 184,564円/月 299,079円/月
支払利息合計 3,718,520円~ 3,178,840円~ 2,639,900円~ 2,104,960円~ 1,574,470円~ 1,048,220円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ