ライオンズ岐阜プレミストタワー35 - OCN不動産
岐阜都心に新しい賑わいと更なる地域発展を目指し、東海圏最大級※1官民一体の複合再開発プロジェクトが始動します。名鉄「名鉄岐阜」駅徒歩11分、JR「岐阜」駅徒歩13分の地に誕生するのは、金華山や岐阜の街並みを一望できる地上35階建て・全335邸の大規模超高層タワーマンション。専有面積46.90m2~156.32m2、1LDK~4LDKまで約60の豊富なタイプを用意。最上階となる35階は、岐阜城、金華山、長良川を望む100m2超のハイグレード住戸。30畳超のリビング・ダイニングや景観を楽しむビューバスなど、開放感を存分に堪能できるプランです。スカイラウンジ、パーティールーム、ゲストルームなど東海圏最大級※2に相応しい多彩な共用施設も魅力です。
「住」「商」「公」官民一体の複合再開発プロジェクト。多彩な商業・公共施設とともに全335邸が誕生する「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」/外観/2023年2月撮影
高島屋南地区第一種市街地再開発事業※2における「まちなか居住の推進」を目指し、これまでにない賑わいと交流の場で新たなる都心居住を叶えてくれる「ライオンズ岐阜プレミストタワー35 」。35階建タワーマンションの1~2階は商業施設、3~4階は公益的施設としての健康・運動施設や子育て支援施設に。日常の買い物を含め、暮らしを完結できるほどの利便性と快適さに心満たされるでしょう。併設する商業・公益的施設とは別に、居住者専用の自走式立体駐車場を確保。24時間ゴミステーションやコンシェルジュなど充実したサービスが完備されています。都心タワーライフに興味のある方は、優先的に詳しい情報を得られるので資料請求がおススメです。
1LDK~4LDK、広さは46.90m2~156.32m2、超高層タワーにふさわしい多彩なプランを用意しています。爽やかな光をたっぷり採り込むリビング・ダイニングからは、果てしなく広がる大空、岐阜の壮大な自然、そして都心の煌めく感動的な夜景も手中に。超高層ならでは贅を存分に味わうことができるでしょう。LDには、足元からクリーンに暖める温水式床暖房を設置。キッチンは生ゴミを粉砕して処理をするディスポーザー(自動給水タイプ)付き。快適・機能・美観を追求したハイグレードな設備・仕様を備えているのも大きな魅力です。洗練と上質、そして安らぎを満たす住空間をぜひモデルルームで体感してみてはいかがでしょうか。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2460万円~5890万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3900万円台(3戸) |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 48.36m2~91.57m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7.61m2~18.31m2 | ||
販売戸数 | 21戸 | 総戸数 | 335戸 |
完成時期 | 2023年2月 | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 1万3900円~2万5400円/月 | 管理準備金 | 2700円~5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7340円~1万3890円/月 | 修繕積立基金 | 42万円~79万5200円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/12/31 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番) | ||
交通 | JR東海道本線/岐阜 歩13分 | ||
総戸数 | 335戸 | 構造・階建て | RC35階地下1階建一部鉄骨 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 6467.71m2 |
建築面積 | 5718.92m2 | 建築延面積 | 57790.65m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 8台収容(料金1500円~2000円/月)空き台数4台(2023年11月2日現在) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-18050703号(2019年2月20日)、第ERI-21002338号(2021年3月8日)【計画変更】、第ERI-22029526号(2022年9月9日)【計画変更】 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 戸田建設(株) | 管理会社 | (株)大京アステージ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内6位
全国160位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 81施設 | 県内1位 | 全国78位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 6,111人 | 県内1位 | 全国82位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 32施設 | 県内1位 | 全国37位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 405施設 | 県内1位 | 全国47位 |
1万人当たり病床数 | 168.0床 | 県内3位 | 全国230位 |
1万人当たり医師数 | 42.5人 | 県内1位 | 全国58位 |
介護老人施設定員数 | 3,157人 | 県内1位 | 全国33位 |
介護保険料 | 6,700円 | 県内21位 | 全国757位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 6.22件 | 県内21位 | 全国777位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.92件 | 県内19位 | 全国392位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
名鉄名古屋本線の駅から探す
JR東海道本線の駅から探す