中国・四国エリアの下水道料金(1カ月)(順位)
中国・四国エリアの下水道料金(1カ月)(順位)について、一覧で見て比較することができます。
各エリアの下水道料金(1カ月)(順位)
市区名 | 下水道料金(1カ月) | 順位 | |
---|---|---|---|
西条市 | 1,770円 | 中国・四国エリア1位 | 全国17位 |
吉野川市 | 2,420円 | 中国・四国エリア2位 | 全国86位 |
徳島市 | 2,637円 | 中国・四国エリア3位 | 全国127位 |
須崎市 | 2,760円 | 中国・四国エリア4位 | 全国185位 |
南国市 | 2,790円 | 中国・四国エリア5位 | 全国194位 |
下松市 | 2,816円 | 中国・四国エリア6位 | 全国208位 |
四万十市 | 2,838円 | 中国・四国エリア7位 | 全国215位 |
安芸市 | 2,838円 | 中国・四国エリア7位 | 全国215位 |
宿毛市 | 2,840円 | 中国・四国エリア9位 | 全国219位 |
香南市 | 2,940円 | 中国・四国エリア10位 | 全国239位 |
香美市 | 2,992円 | 中国・四国エリア11位 | 全国253位 |
丸亀市 | 3,021円 | 中国・四国エリア12位 | 全国260位 |
笠岡市 | 3,168円 | 中国・四国エリア13位 | 全国302位 |
四国中央市 | 3,210円 | 中国・四国エリア14位 | 全国324位 |
高松市 | 3,215円 | 中国・四国エリア15位 | 全国327位 |
西予市 | 3,220円 | 中国・四国エリア16位 | 全国328位 |
新居浜市 | 3,245円 | 中国・四国エリア17位 | 全国334位 |
広島市 | 3,285円 | 中国・四国エリア18位 | 全国344位 |
大洲市 | 3,300円 | 中国・四国エリア19位 | 全国345位 |
宇和島市 | 3,300円 | 中国・四国エリア19位 | 全国345位 |
新見市 | 3,322円 | 中国・四国エリア21位 | 全国353位 |
井原市 | 3,333円 | 中国・四国エリア22位 | 全国359位 |
尾道市 | 3,340円 | 中国・四国エリア23位 | 全国362位 |
さぬき市 | 3,410円 | 中国・四国エリア24位 | 全国386位 |
竹原市 | 3,432円 | 中国・四国エリア25位 | 全国394位 |
三原市 | 3,454円 | 中国・四国エリア26位 | 全国403位 |
廿日市市 | 3,465円 | 中国・四国エリア27位 | 全国408位 |
鳥取市 | 3,498円 | 中国・四国エリア28位 | 全国421位 |
雲南市 | 3,520円 | 中国・四国エリア29位 | 全国425位 |
総社市 | 3,530円 | 中国・四国エリア30位 | 全国430位 |
長門市 | 3,531円 | 中国・四国エリア31位 | 全国432位 |
坂出市 | 3,564円 | 中国・四国エリア32位 | 全国440位 |
大竹市 | 3,579円 | 中国・四国エリア33位 | 全国443位 |
東広島市 | 3,592円 | 中国・四国エリア34位 | 全国448位 |
赤磐市 | 3,619円 | 中国・四国エリア35位 | 全国454位 |
防府市 | 3,630円 | 中国・四国エリア36位 | 全国459位 |
東かがわ市 | 3,667円 | 中国・四国エリア37位 | 全国471位 |
萩市 | 3,674円 | 中国・四国エリア38位 | 全国472位 |
高知市 | 3,678円 | 中国・四国エリア39位 | 全国479位 |
三次市 | 3,696円 | 中国・四国エリア40位 | 全国483位 |
伊予市 | 3,705円 | 中国・四国エリア41位 | 全国489位 |
美祢市 | 3,709円 | 中国・四国エリア42位 | 全国491位 |
浅口市 | 3,780円 | 中国・四国エリア43位 | 全国509位 |
真庭市 | 3,784円 | 中国・四国エリア44位 | 全国510位 |
山口市 | 3,806円 | 中国・四国エリア45位 | 全国518位 |
八幡浜市 | 3,830円 | 中国・四国エリア46位 | 全国529位 |
市区名 | 下水道料金(1カ月) | 順位 | |
---|---|---|---|
岩国市 | 3,839円 | 中国・四国エリア47位 | 全国531位 |
美作市 | 3,861円 | 中国・四国エリア48位 | 全国539位 |
阿南市 | 3,872円 | 中国・四国エリア49位 | 全国542位 |
高梁市 | 3,880円 | 中国・四国エリア50位 | 全国547位 |
宇部市 | 3,883円 | 中国・四国エリア51位 | 全国548位 |
浜田市 | 3,883円 | 中国・四国エリア51位 | 全国548位 |
美馬市 | 3,890円 | 中国・四国エリア53位 | 全国552位 |
岡山市 | 3,891円 | 中国・四国エリア54位 | 全国554位 |
松江市 | 3,916円 | 中国・四国エリア55位 | 全国564位 |
今治市 | 3,922円 | 中国・四国エリア56位 | 全国566位 |
福山市 | 3,929円 | 中国・四国エリア57位 | 全国569位 |
倉敷市 | 3,947円 | 中国・四国エリア58位 | 全国571位 |
柳井市 | 3,982円 | 中国・四国エリア59位 | 全国588位 |
善通寺市 | 4,000円 | 中国・四国エリア60位 | 全国592位 |
大田市 | 4,048円 | 中国・四国エリア61位 | 全国613位 |
観音寺市 | 4,054円 | 中国・四国エリア62位 | 全国616位 |
周南市 | 4,063円 | 中国・四国エリア63位 | 全国620位 |
玉野市 | 4,070円 | 中国・四国エリア64位 | 全国621位 |
下関市 | 4,096円 | 中国・四国エリア65位 | 全国630位 |
出雲市 | 4,118円 | 中国・四国エリア66位 | 全国636位 |
境港市 | 4,144円 | 中国・四国エリア67位 | 全国640位 |
府中市 | 4,192円 | 中国・四国エリア68位 | 全国647位 |
松山市 | 4,265円 | 中国・四国エリア69位 | 全国659位 |
山陽小野田市 | 4,279円 | 中国・四国エリア70位 | 全国663位 |
津山市 | 4,296円 | 中国・四国エリア71位 | 全国666位 |
米子市 | 4,301円 | 中国・四国エリア72位 | 全国668位 |
東温市 | 4,335円 | 中国・四国エリア73位 | 全国675位 |
倉吉市 | 4,419円 | 中国・四国エリア74位 | 全国690位 |
光市 | 4,440円 | 中国・四国エリア75位 | 全国697位 |
江津市 | 4,568円 | 中国・四国エリア76位 | 全国715位 |
安芸高田市 | 4,680円 | 中国・四国エリア77位 | 全国727位 |
備前市 | 4,686円 | 中国・四国エリア78位 | 全国730位 |
庄原市 | 4,743円 | 中国・四国エリア79位 | 全国735位 |
瀬戸内市 | 4,763円 | 中国・四国エリア80位 | 全国740位 |
鳴門市 | 4,950円 | 中国・四国エリア81位 | 全国753位 |
呉市 | 4,954円 | 中国・四国エリア82位 | 全国756位 |
江田島市 | 5,164円 | 中国・四国エリア83位 | 全国764位 |
安来市 | 5,261円 | 中国・四国エリア84位 | 全国768位 |
益田市 | 5,522円 | 中国・四国エリア85位 | 全国774位 |
三好市 | - | 集計外 | 集計外 |
三豊市 | - | 集計外 | 集計外 |
土佐市 | - | 集計外 | 集計外 |
土佐清水市 | - | 集計外 | 集計外 |
室戸市 | - | 集計外 | 集計外 |
小松島市 | - | 集計外 | 集計外 |
阿波市 | - | 集計外 | 集計外 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
中国・四国エリアについて、ほかのテーマを見る
人口・気候など基本情報
保育所・幼稚園・学校
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2023 Toyo Keizai Inc.