中国・四国エリアの保育所等の状況(利用児童数)(順位)
中国・四国エリアの保育所等の状況(利用児童数)(順位)について、一覧で見て比較することができます。
各エリアの保育所等の状況(利用児童数)(順位)
市区名 | 保育所等の状況(利用児童数) | 順位 | |
---|---|---|---|
広島市 | 28,907人 | 中国・四国エリア1位 | 全国9位 |
岡山市 | 18,252人 | 中国・四国エリア2位 | 全国15位 |
福山市 | 12,563人 | 中国・四国エリア3位 | 全国28位 |
倉敷市 | 11,891人 | 中国・四国エリア4位 | 全国31位 |
高松市 | 10,441人 | 中国・四国エリア5位 | 全国38位 |
高知市 | 10,236人 | 中国・四国エリア6位 | 全国40位 |
松江市 | 6,539人 | 中国・四国エリア7位 | 全国77位 |
徳島市 | 6,201人 | 中国・四国エリア8位 | 全国82位 |
鳥取市 | 5,723人 | 中国・四国エリア9位 | 全国94位 |
東広島市 | 5,013人 | 中国・四国エリア10位 | 全国104位 |
米子市 | 4,369人 | 中国・四国エリア11位 | 全国118位 |
呉市 | 3,741人 | 中国・四国エリア12位 | 全国139位 |
丸亀市 | 3,342人 | 中国・四国エリア13位 | 全国150位 |
廿日市市 | 3,156人 | 中国・四国エリア14位 | 全国162位 |
津山市 | 3,121人 | 中国・四国エリア15位 | 全国164位 |
宇部市 | 2,812人 | 中国・四国エリア16位 | 全国182位 |
西条市 | 2,793人 | 中国・四国エリア17位 | 全国187位 |
新居浜市 | 2,767人 | 中国・四国エリア18位 | 全国190位 |
防府市 | 2,715人 | 中国・四国エリア19位 | 全国194位 |
今治市 | 2,690人 | 中国・四国エリア20位 | 全国199位 |
尾道市 | 2,448人 | 中国・四国エリア21位 | 全国219位 |
周南市 | 2,293人 | 中国・四国エリア22位 | 全国234位 |
倉吉市 | 1,694人 | 中国・四国エリア23位 | 全国308位 |
四国中央市 | 1,667人 | 中国・四国エリア24位 | 全国311位 |
阿南市 | 1,665人 | 中国・四国エリア25位 | 全国312位 |
観音寺市 | 1,647人 | 中国・四国エリア26位 | 全国315位 |
浜田市 | 1,540人 | 中国・四国エリア27位 | 全国330位 |
益田市 | 1,524人 | 中国・四国エリア28位 | 全国333位 |
宇和島市 | 1,450人 | 中国・四国エリア29位 | 全国351位 |
三次市 | 1,354人 | 中国・四国エリア30位 | 全国370位 |
山陽小野田市 | 1,336人 | 中国・四国エリア31位 | 全国374位 |
三豊市 | 1,296人 | 中国・四国エリア32位 | 全国385位 |
玉野市 | 1,279人 | 中国・四国エリア33位 | 全国387位 |
下松市 | 1,261人 | 中国・四国エリア34位 | 全国391位 |
光市 | 1,216人 | 中国・四国エリア35位 | 全国400位 |
安来市 | 1,129人 | 中国・四国エリア36位 | 全国418位 |
大田市 | 1,043人 | 中国・四国エリア37位 | 全国442位 |
吉野川市 | 1,042人 | 中国・四国エリア38位 | 全国443位 |
笠岡市 | 1,020人 | 中国・四国エリア39位 | 全国449位 |
香南市 | 978人 | 中国・四国エリア40位 | 全国459位 |
瀬戸内市 | 977人 | 中国・四国エリア41位 | 全国460位 |
さぬき市 | 946人 | 中国・四国エリア42位 | 全国468位 |
阿波市 | 868人 | 中国・四国エリア43位 | 全国488位 |
井原市 | 835人 | 中国・四国エリア44位 | 全国498位 |
庄原市 | 819人 | 中国・四国エリア45位 | 全国500位 |
伊予市 | 794人 | 中国・四国エリア46位 | 全国507位 |
市区名 | 保育所等の状況(利用児童数) | 順位 | |
---|---|---|---|
小松島市 | 793人 | 中国・四国エリア47位 | 全国508位 |
東温市 | 712人 | 中国・四国エリア48位 | 全国527位 |
香美市 | 706人 | 中国・四国エリア49位 | 全国528位 |
備前市 | 705人 | 中国・四国エリア50位 | 全国530位 |
柳井市 | 674人 | 中国・四国エリア51位 | 全国537位 |
江津市 | 633人 | 中国・四国エリア52位 | 全国545位 |
新見市 | 598人 | 中国・四国エリア53位 | 全国553位 |
八幡浜市 | 596人 | 中国・四国エリア54位 | 全国555位 |
美馬市 | 595人 | 中国・四国エリア55位 | 全国556位 |
大竹市 | 567人 | 中国・四国エリア56位 | 全国558位 |
宿毛市 | 515人 | 中国・四国エリア57位 | 全国570位 |
高梁市 | 501人 | 中国・四国エリア58位 | 全国573位 |
竹原市 | 484人 | 中国・四国エリア59位 | 全国576位 |
長門市 | 465人 | 中国・四国エリア60位 | 全国578位 |
土佐清水市 | 195人 | 中国・四国エリア61位 | 全国606位 |
三原市 | - | 集計外 | 集計外 |
三好市 | - | 集計外 | 集計外 |
下関市 | - | 集計外 | 集計外 |
出雲市 | - | 集計外 | 集計外 |
南国市 | - | 集計外 | 集計外 |
善通寺市 | - | 集計外 | 集計外 |
四万十市 | - | 集計外 | 集計外 |
土佐市 | - | 集計外 | 集計外 |
坂出市 | - | 集計外 | 集計外 |
境港市 | - | 集計外 | 集計外 |
大洲市 | - | 集計外 | 集計外 |
安芸市 | - | 集計外 | 集計外 |
安芸高田市 | - | 集計外 | 集計外 |
室戸市 | - | 集計外 | 集計外 |
山口市 | - | 集計外 | 集計外 |
岩国市 | - | 集計外 | 集計外 |
府中市 | - | 集計外 | 集計外 |
東かがわ市 | - | 集計外 | 集計外 |
松山市 | - | 集計外 | 集計外 |
江田島市 | - | 集計外 | 集計外 |
浅口市 | - | 集計外 | 集計外 |
真庭市 | - | 集計外 | 集計外 |
総社市 | - | 集計外 | 集計外 |
美作市 | - | 集計外 | 集計外 |
美祢市 | - | 集計外 | 集計外 |
萩市 | - | 集計外 | 集計外 |
西予市 | - | 集計外 | 集計外 |
赤磐市 | - | 集計外 | 集計外 |
雲南市 | - | 集計外 | 集計外 |
須崎市 | - | 集計外 | 集計外 |
鳴門市 | - | 集計外 | 集計外 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
中国・四国エリアについて、ほかのテーマを見る
人口・気候など基本情報
保育所・幼稚園・学校
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Toyo Keizai Inc.