ローレルスクエア柏原 - OCN不動産
「天王寺」駅へ17分。都心近接でありながら、多彩な都市機能が集積し暮らしやすさに満ちあふれた街、柏原市。
駅徒歩2分の立地に、近鉄不動産が手掛ける柏原市最大規模を誇る、新たな象徴が誕生しました。
南向き中心の住戸配置を実現。多彩な家族構成やライフスタイルに応えるプランが用意されています。
大規模ならではの、様々なシーンに活用できるフレキシブルサロンやスタディルーム、ゲストルームなど充実した共用部も魅力。
敷地内には公園やペット足洗い場も。
多彩なニーズを叶え、あらゆる世代に心地よい暮らしを届けてくれる大規模マンションです。
徒歩2分の「サンディ 柏原店」をはじめ、徒歩4分内に、スーパーやコンビニ、ドラッグストアが計8軒もあり生活利便に恵まれた立地※2。
「柏原」駅から直結の専用デッキでつながっている「アゼリア柏原」(徒歩4分)には、スーパーをはじめ、飲食店や銀行、子育てセンター、医療機関など暮らしを支える施設が数多く揃います。
さらに、徒歩6分内に幼稚園や小学校、中学校、自習室のある図書館と教育施設が充実。普段使いにちょうどいい徒歩1分の上市4丁目公園(約50m)から、約1kmにわたって芝生が広がるオープンエリアのある大和川河川敷緑地公園(徒歩9分・約670m)まであり、子育てファミリーに嬉しい環境が整っています。
JR関西本線・近鉄道明寺線「柏原」駅と近鉄大阪線「堅下」駅がどちらも徒歩圏内。
用途に合わせて使い分けることができます。
「柏原」駅より17分の「天王寺」駅から、Osaka Metro「御堂筋線」や「谷町線」などへの乗り換えもスムーズ。
「新大阪」駅へは「久宝寺」駅でJRおおさか東線に乗り換えれば、「天王寺」駅や「大阪」駅を通らずに気軽にアクセス可能です。
日々の通勤・通学から、出張や旅行までフットワークを軽くしてくれます。
駅近立地は、将来子どもたちの通学面や習い事を考えても魅力的な条件と言えるでしょう。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3350万円~4170万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+N(納戸))間取り・価格 | 専有面積 | 57.62m2~71.82m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.18m2~12.2m2、アルコーブ面積:2.5m2~3.68m2 | ||
販売戸数 | 9戸 | 総戸数 | 214戸 |
完成時期 | 2023年7月20日竣工済 | 引渡可能年月 | 2025年4月予定 |
管理費 | 6820円~8500円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4030円~5030円/月 | 修繕積立基金 | 46万1000円~57万5000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/04/04 | ||
その他諸費用 | 管理一時金:1万3590円~1万6930円/一括、専用利用料:2420円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、第三種高度地区 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪府柏原市上市4丁目372番4(地番) | ||
交通 | JR関西本線/柏原 歩2分 | ||
総戸数 | 214戸 | 構造・階建て | RC10階建(1棟)(建築確認済証では付属棟を含め14棟となります。) |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 7613.75m2 |
建築面積 | 2890.95m2 | 建築延面積 | 16185m2 |
駐車場 | 敷地内153台(料金8000円~1万6000円/月、機械式88台・平面65台(サービス用1台・来客用2台内1台福祉用・専用駐車場15台含む)) | 自転車置場 | 428台収容(料金200円~600円/月)スライド式290台、サイクルポート69区画(138台) |
バイク置場 | 22台収容(料金1000円・2000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BCJ21大建確056号(令和3年12月13日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 近鉄住宅管理(株)・(株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
府内31位
全国790位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 15施設 | 府内22位 | 全国417位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 1,446人 | 府内24位 | 全国352位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 35人 | 府内26位 | 全国556位 |
病院数 | 3施設 | 府内29位 | 全国522位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 47施設 | 府内30位 | 全国427位 |
1万人当たり病床数 | 71.0床 | 府内27位 | 全国672位 |
1万人当たり医師数 | 15.3人 | 府内28位 | 全国567位 |
介護保険施設定員数 | 319人 | 府内31位 | 全国713位 |
介護保険料 | 6,587円 | 府内19位 | 全国685位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.96件 | 府内13位 | 全国629位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.52件 | 府内11位 | 全国588位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。