ピアッツァコート平城山 - OCN不動産

ピアッツァコート平城山 物件詳細

ピアッツァコート平城山

住所 奈良県奈良市佐保台西町56番、57番、59番1(地番)
交通 JR関西本線/平城山 歩4分
価格 2890万円~3590万円

即入居可能!JR快速停車駅徒歩4分!「奈良」駅へ1駅、大阪・京都へもスムーズにアクセスできる好ロケーション。72m2超3LDKが2800万円台/月7万円台~!85m2超4LDKが3500万円台~。駅近立地でありながら、周囲に遮る建物がない三方が開かれた開放的なプランニングを実現

堂々完成!即入居可能(外観)
堂々完成!即入居可能(外観)
販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/AM11:00~PM6:00
申込受付場所/株式会社フクダ不動産 奈良支店
※申込の際は、印鑑(認印可)、本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)、申込証拠金10万円をご持参ください。また、住宅ローンをご利用の方は印鑑(認印可)、本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)、直近1年分の源泉徴収票(自営業の方は確定申告書3期分)等、収入が分かるものをご持参ください。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

  • 【現地周辺航空写真(※1)】
    【現地周辺航空写真(※1)】
  • 外観
    外観
  • 堂々とした構えを持つキャノピーを配したエントランスアプローチは、ここに住まう方の誇りとなり、訪れる方を豊かな表情で迎えます(エントランスアプローチ)
    堂々とした構えを持つキャノピーを配したエントランスアプローチは、ここに住まう方の誇りとなり、訪れる方を豊かな表情で迎えます(エントランスアプローチ)
  • リビング・ダイニング・キッチン(約17.5畳)。食事の後は家族でゆったりと寛ぎの時間を
    リビング・ダイニング・キッチン(約17.5畳)。食事の後は家族でゆったりと寛ぎの時間を

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

室内・設備

  • サッとひと拭きでお手入れが簡単なガラストップコンロと、無水両面焼きグリル。左右どちらのバーナーでも高火力からトロ火までお好みの火力が使え、温度調整機能で揚げ物・焼き物も手早く調理可能。さらにグリルは、調理の幅が広がるオートグリル機能を搭載(無水両面焼きオートグリル付ガラストップ3口ガスコンロ(W=750mm)/同仕様)
  • 食後の片付けを楽にする、食器の出し入れがしやすい引き出しタイプの食器洗い乾燥機です(食器洗い乾燥機/同仕様)
  • 中華鍋や大皿もラクに洗えるワイドシンクは、水はね音を抑えた静音タイプです(ステンレス静音シンク/同仕様)
  • スタイリッシュなシングルレバータイプで、シンクのお掃除などにも便利な伸縮式です(浄水器一体型レバー混合水栓/同仕様)
  • 汚れがつきにくく、お手入れ簡単。シンプルで見た目にも美しいキッチン空間を演出します(キッチンパネル/同仕様)
  • ワークトップは高級感漂う天然石仕様。奥行きは約97cmのゆとりあるカウンター一体型天板です(フラットワイドワークトップ/同仕様)
  • 浴室内を広く見せ、体を洗う際も見やすいなど実用性のある縦型ミラー。また水アカのたまりにくいワイヤー収納棚が設けられています(縦型ミラー&メタルワイヤー収納/同仕様)
  • シャワーの水に空気を含ませ、「マイクロバブル」を発生させ、きめ細やかな気泡でシャワーの肌あたりがやわらかくなります(エステケアシャワー/同仕様)
  • デザイン性と機能性を両立、湯温の調整や、シャワーとカランの切り替えも簡単です(ライトタッチ水栓/同仕様)
  • 柔らかなアーチを描くデザインの浴槽が、ゆったりと身体を包み、安らぎを与えてくれます(弓形浴槽/同仕様)
  • 子どもや高齢の方など、すべての人が無理なく使えるように、またぎ込みが低くなっています(低床ユニットバス/同仕様)
  • お湯張り、保温、追い焚きをワンタッチ操作。いつでも快適な湯温と湯量を実現できます(浴室リモコン/同仕様)
  • スタイリッシュな空間を演出するライン照明は、浴室内のスイッチ一つで色の調整もできます(フラットラインLED照明/同仕様)
  • 鏡は曇り止めヒーター付で湯気でも曇らず、くっきりクリア。三面鏡裏は、小物類の収納に便利です(三面鏡裏収納/同仕様)
  • フェイスタオルやバスタオル、肌着などを整理してたくさん収納できるリネン庫が設けられています(リネン庫/同仕様)
  • スクエアボウルと天板の一体成形で、継ぎ目が無く、お手入れしやすいです(ボウル一体型カウンター/同仕様)
  • 引き出し式の水栓で、スクエアボウルのお手入れやシャンプーなどを快適に行えます(シングルレバー混合水栓/同仕様)
  • シャンプー等の在庫を収納するスペースとして利用でき、水廻り点検口としての役割もあります(床下収納/同仕様)
  • オート便器洗浄の機能を備えた超節水ECO5トイレを採用。吊り戸棚など収納にも配慮されています(トイレ/Cタイプ(モデルルームプラン))
  • インテリア性の高い、手洗いカウンターが標準装備されています(手洗いカウンター/同仕様)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 外観
  • 堂々とした構えを持つキャノピーを配したエントランスアプローチは、ここに住まう方の誇りとなり、訪れる方を豊かな表情で迎えます(エントランスアプローチ)
  • アプローチと同様のタイルを採用し、空間に一体感と広がりを演出、折上天井の間接照明が醸し出す柔らかい雰囲気が優しく迎え入れます(エントランスホール)
  • いつまでも住む方が安心して暮らせるよう、綜合警備保障のALSOKガードシステム(24時間遠隔監視システム)が採用されています。365日・24時間のオンライン警備体制でいつでも安心・安全なマンションライフを見守っています。住戸内に設置された各種センサーが火災・ガス漏れ・非常を感知すると、オンラインによって綜合警備保障ガードセンターへ通報。状況に応じて警察・消防・ガス会社などの緊急連絡先に連絡。各住戸を個別に監視しているので、万一の際の異常発生住戸の特定も容易です(24時間遠隔監視システム/概念図)
  • エントランスにはプライバシーを守り、安心して暮らせるよう、オートロックシステムが採用されています。エントランスと住戸玄関の2ヶ所で映像と音声により来訪者を確認できます(オートロックシステム/概念図)
  • 1階エレベーターホールに設置されたモニターで、常にエレベーター内部の映像が確認できるので安心です(エレベーター前防犯モニター/同仕様)
  • 構造上ピッキングに強く、膨大な鍵違い数を誇るディンプルキーが上下2ヶ所に設置されています(リバーシブルディンプルキー/概念図)
  • 玄関前にカラーカメラ付インターホンが採用されているので、住戸内から訪問者を音声と映像で確認できます(カラーカメラ付インターホン/同仕様)
  • 「サムターン回し」に対して高い防犯性を発揮する「サムターン回し防止機能」付きです(防犯サムターン/同仕様)
  • ドア断面部から鎌状のデッドボルトが飛び出し、バール等によるこじ開けなどを防止します(鎌付デッドボルト/同仕様)
  • 妻側の外壁、戸境壁など本体構造壁の鉄筋は格子状に組み上げる工程で鉄筋を2重に組むダブル配筋が採用されています。同社従来のシングル配筋と比べ、高い強度と耐久性を実現します(ダブル配筋/概念図)
  • 構造柱の帯筋には優れた安定性に加え、せん断力に対して強い溶接閉鎖型せん断補強筋が採用されており、地震時に粘り強さを発揮します(構造柱の帯筋/概念図)
  • 構造体の耐久性を保つためには、鉄筋の表面を覆っているコンクリートの厚み(かぶり)を適切な厚さで確保することが効果的であるとされています。そこで、コンクリートのかぶり厚が約40~50mm確保されています(コンクリートかぶり厚/概念図)
  • 開口部(一部出隅、入隅部の開口部は除く)の四隅の部分は乾燥によってコンクリートが収縮する時に発生する力や、地震の際にかかる力が集まりやすく、他の場所に比べると構造上ひび割れが発生しやすくなっています。そこで四隅に補強筋を追加することで、ひび割れに対する補強効果をはかっています(開口部補強/概念図)
  • 畳おもてに和紙が採用されているので、日焼けによる変色や毛羽立ちを抑え美しさが長持ちします。またダニやカビの発生もわずかです。F☆☆☆☆相当の低ホルムアルデヒド・低VOC仕様です(和紙畳/概念図)
  • 主な床スラブには小梁のいらない中空ボイドスラブ工法が採用されています。天井がすっきりフラットになって圧迫感がなく、また間仕切り壁を容易に変更できるというメリットもあります※一部除く(中空ボイドスラブ工法/概念図)
  • 柱を部屋の外に出すことで、デッドスペースを少なくし、すっきりとした室内空間が実現されています。家具のレイアウトもしやすくなります※廊下側除く(アウトポール設計/概念図)
  • 地震の初期微動を感知すると、ただちにエレベーターを最寄階に停止させる機能が装備されています。火災時には、あらかじめ設定された避難階に直行し、ドアが開くことになっています。また、停電時はバッテリーで救出運転を行い、自動的に最寄階に停止させます(地震・火災時管制機能付エレベーター/概念図)
  • 給気口を各居室に設置し、排気口から空気を排出することで窓を閉めた状態でも換気ができる24時間換気システムが採用されています(24時間換気システム/概念図)
  • 毎日の快適な暮らしのために居室間を誰もがスムーズに移動できるフルフラット設計にこだわり、また浴槽やトイレにも手摺りが設置され、立ち座りの安全性にも配慮されています(フルフラット設計/概念図)
  • 住戸内すべての排水立管には耐火被覆と遮音層を一体化し、遮音効果を向上した防音型耐火二層管が採用されています。静かで心地よい暮らしに配慮されています(防音型耐火二層管/概念図)
  • 地震で建物に歪みが生じても、ドアの開閉ができる耐震ドア枠が各住戸の玄関に採用されています。万一の場合にも退路を確保してスムーズに避難できます(耐震枠付玄関ドア/概念図)
  • 直結増圧給水方式は、給水管からの水圧をポンプで増圧して給水します。受水槽を設けず水を貯留しないので、いつも新しい水を供給できる衛生的なシステムで、毎日の暮らしの中でクリーンで安心感のある水を利用できます(直結増圧給水方式/概念図)
  • 台所リモコンに無線LAN機能を搭載し、入居者が所有するインターネット回線に接続された無線LANルータを介して、大阪ガスのサーバと接続。スマートフォンアプリからお湯はりや床暖房の操作が可能です。また、給湯器の運転状況を遠隔で見守り、安心のサポートを提供します(給湯リモコン(Wifi付)/概念図)
  • 個別契約料金と一括契約料金との料金(単価)差を利用した電気料金割引サービス「高圧一括受電プラン」が採用されています。これにより電気の使用量に関係なく、電気代の割引を実現しています。また、入居後の受電設備のメンテナンスや設備入れ替え等の費用も発生しません。電力自由化時代だからこその、家計に優しい賢い選択です(高圧一括受電プラン/概念図)
  • より静かな室内環境を実現するために、JIS規格のT-2レベル(30等級)のサッシが採用され、外部騒音の侵入を軽減しています※一部除く(防音サッシ/概念図)
  • 本物件では、大切なペットを家族の一員と考え、マンション内でペットと一緒に暮らせます※飼育できるペットの種類等には制限があります。詳しくは管理規約をご確認ください(ペットと暮らせるマンション/飼えるペットの一例)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図奈良県奈良市佐保台西町56番、57番、59番1(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • 市立佐保台小学校(徒歩15分・約1150m)
  • 市立平城東中学校(徒歩16分・約1260m)
  • 市立朱雀こども園乳児舎(徒歩19分・約1490m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地案内図
交通アクセス説明図

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

その他周辺環境

  • ■サンタウンすずらん館(車約5分・約3070m)
  • ■市立左京こども園(徒歩15分・約1150m)
  • ■南都銀行 ガーデンモール出張所(車約4分・約2050m)
  • ■市立朱雀こども園幼児舎(徒歩21分・約1620m)
  • ■ならやま屋内温水プール(徒歩13分・約1020m)
  • ■かじはら歯科医院(徒歩8分・約580m)
  • ■奈良市役所北部出張所(車約5分・約2750m)
  • ■塩谷内科診療所(徒歩11分・約870m)
  • ■佐保台西町緑地(徒歩1分・約60m)
  • ■おくなか整形外科(徒歩13分・約1000m)
  • ■平城1号公園(徒歩5分・約380m)
  • ■しき地診療所(徒歩14分・約1110m)

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      C
      間取り
      3LDK
      専有面積
      72.61m2
      バルコニー面積
      11.43m2
      価格
      2890万円
    • タイプ
      E
      間取り
      3LDK
      専有面積
      71.59m2
      バルコニー面積
      13.2m2
      価格
      2990万円
    • タイプ
      F
      間取り
      4LDK
      専有面積
      76.44m2
      バルコニー面積
      17.66m2
      価格
      3390万円

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

ピアッツァコート平城山 先着順 物件概要

販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/AM11:00~PM6:00
申込受付場所/株式会社フクダ不動産 奈良支店
※申込の際は、印鑑(認印可)、本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)、申込証拠金10万円をご持参ください。また、住宅ローンをご利用の方は印鑑(認印可)、本人が確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)、直近1年分の源泉徴収票(自営業の方は確定申告書3期分)等、収入が分かるものをご持参ください。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

価格 2890万円~3590万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK~4LDK間取り・価格 専有面積 69.83m2~85.44m2
(トランクルーム面積0.35m2~0.96m2含む)
その他面積 バルコニー面積:11.43m2~23.91m2、ポーチ:2.42m2~7.93m2、アルコーブ面積:0.71m2~2.36m2、室外機置場面積:0.65m2~1.94m2
販売戸数 9戸 総戸数 54戸
完成時期 2019年6月下旬竣工済 引渡可能年月 即引渡可
管理費 1万200円~1万2740円/月 管理準備金 5000円(一括払い)
修繕積立金 4190円~5130円/月 修繕積立基金 29万3300円~35万9100円(一括払い)
取引条件有効期限 2024/02/29
その他諸費用 MB面積:0.4m2~1.43m2
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 奈良県奈良市佐保台西町56番、57番、59番1(地番)
交通 JR関西本線/平城山 歩4分
総戸数 54戸 構造・階建て RC10階建
用途地域 商業 敷地面積 1072.83m2
建築面積 656.72m2 建築延面積 5374.62m2
駐車場 敷地内54台(料金5000円~9000円/月、平面式8台・屋外機械式46台) 自転車置場 108台収容(料金200円~300円/月)スライドラック式
バイク置場 8台収容(料金2000円/月) ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第17確認建築財なら中1651号(平成30年4月13日付)
問い合わせ先
ピアッツァコートマンションギャラリー
【通話料無料】TEL:0120-730-772
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:AM11:00~PM6:00
定休日:毎週火曜日・水曜日
会社情報
<事業主・売主>
国土交通大臣(4)第7595 号 建設業許可(特-2)第26021号(公社)奈良県宅地建物取引業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社フクダ不動産株式会社フクダ不動産のその他のマンション情報を見る
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目3-31 フクダ不動産八木駅前クリスタルビル
施工会社 (株)森本組 大阪支店 管理会社 ピアッツァ・コミュニティ(株)、他一社
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

奈良市周辺エリアの物件

物件写真
プレイズ奈良新大宮
【住所】奈良県奈良市大宮町7丁目527番11(地番)
【価格】未定
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

奈良県奈良市(ならし)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

県内3

全国302

偏差値
50.31

項目別順位

安心度
県内10
全国490
利便度
県内6
全国616
快適度
県内2
全国143
富裕度
県内2
全国220

財政健全度ランキング

総合評価

県内8

全国590

偏差値
47.12

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
76施設県内1位全国85位
保育所等の状況
(利用児童数)
6,603人県内1位全国73位
保育所等の状況
(待機児童数)
100人県内10位全国593位
病院数・介護保険料
病院数22施設県内1位全国64位
一般診療所数393施設県内1位全国52位
1万人当たり病床数123.6床県内4位全国422位
1万人当たり医師数29.7人県内3位全国147位
介護保険施設定員数2,902人県内1位全国47位
介護保険料6,216円県内6位全国528位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数4.35件県内8位全国530位
千人当たり交通事故件数1.97件県内6位全国420位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 62,040円/月 71,506円/月 84,766円/月 104,666円/月 137,846円/月 204,228円/月
5万円 52,955円/月 62,530円/月 75,899円/月 95,907円/月 129,195円/月 195,683円/月
10万円 43,869円/月 53,554円/月 67,032円/月 87,148円/月 120,543円/月 187,138円/月
15万円 34,784円/月 44,579円/月 58,165円/月 78,390円/月 111,892円/月 178,593円/月
20万円 ローン不可 ローン不可 49,299円/月 69,631円/月 103,240円/月 170,048円/月
25万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 60,872円/月 94,589円/月 161,503円/月
30万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 85,937円/月 152,957円/月
支払利息合計 2,167,860円~ 1,851,520円~ 1,540,150円~ 1,230,080円~ 921,610円~ 613,580円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ