シティハウス下目黒 - OCN不動産
豊かな自然に包まれる「林試の森公園」に近接する第一種低層住居専用地域、「下目黒六丁目」に〈シティハウス下目黒〉は竣工しました。
総敷地面積8400m2超、三方が道路に面した敷地を活かして、4棟をロの字型にゆったりと配置することで、低層5階建て(※1)の瀟洒な外観を実現しています。ウェルカムガーデンの緑に抱かれたエントランスを抜けて、天井高約4.7m、2層吹抜けのエントランスホールへ。ハイサッシにウェルカムガーデンの緑が一枚の絵画のように映り、木調の縦ルーバーが、エレガントな安らぎ空間を演出しています。さらに進むと、ソファを配したホテルライクなラウンジへ。スケール感と上質感あふれる共用空間を配置しています。
目黒通りから約150m奥まった、都市の喧噪を遠ざける閑静な第一種低層住居専用地域。〈シティハウス下目黒)は憧憬を集める目黒区の中でも、静けさに包まれる安らぎの邸宅地「下目黒六丁目」に誕生します。一戸建てを中心とした低層の建物が続く街は、整然として植栽の緑が深く、開放的な大きな空が広がります。また目黒川から緩やかな坂を登った先に広がる「下目黒六丁目」周辺は、安定した地盤といわれている武蔵野台地の一角である、目黒台地に位置しています。
2023年11月にはスーパー「ライフ下目黒店」(現地より徒歩6分)が目黒通り沿いにオープン。食料品・日用雑貨・生活必需品が揃います。安らぎと生活利便性、両方が叶います。
面積12haの大きさを誇る「林試の森公園」へ徒歩5分の近さです。ケヤキやプラタナス、クスの木などの巨木とともに、珍しい樹木が生息。「ジャブジャブ池」や「冒険広場」「森の広場」など子供たちが思い切り遊べる広場も多く、「デイキャンプ場」もあるなど、豊かな自然に触れあえる立地です。
インテリアショップが集まる事で有名な目黒通りは「インテリアストリート」と呼ばれ、ハイセンスなショップのみならず、おしゃれなインテリアを主題としたカフェやレストランが軒を連ねるエリア。同計画はこの「インテリアストリート」をアプローチとして誕生。駅から距離を置くからこその豊かな時間を持つことができます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
||
---|---|---|---|
価格 | 1億3000万円~1億5000万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+2S(納戸)~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 70.36m2~71.37m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8m2、テラス:32.29m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 195戸 |
完成時期 | 2021年5月28日完成済 | 引渡可能年月 | 2026年1月下旬予定 |
管理費 | 1万6705円~1万6925円/月 | 管理準備金 | 1万6705円~1万6925円(一括払い) |
修繕積立金 | 6220円~6310円/月 | 修繕積立基金 | 37万3100円~37万8400円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/01/17 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 |
<お詫びと訂正> 1月14日まで反映の同物件広告において、次の誤りがありました。ここにお詫びして訂正いたします。 (誤) 引渡可能時期 2026年1月上旬予定 (正) 引渡可能時期 2026年1月下旬予定 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番) | ||
交通 | 東急目黒線/武蔵小山 歩16分 | ||
総戸数 | 195戸 | 構造・階建て | 建築基準法上/RC4階地下1階建(外観上/地上5階建) |
用途地域 | 1種低層 | 敷地面積 | 8449.2m2、※販売対象面積:8465.5m2 |
建築面積 | 4285.44m2 | 建築延面積 | 15969.48m2 |
駐車場 | 敷地内79台(料金1万8000円~3万6000円/月、うち来客用1台) | 自転車置場 | 320台収容(料金200円~3000円/月)、サイクルポート/43区画(使用料2500円~4000円/月) |
バイク置場 | 2台収容(料金1万円/月) | ミニバイク置場 | 4台収容(料金5000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-19024857号(2019年8月8日付)、第ERI-19036183号(2019年9月30日)、第ERI-20013165号(2020年6月12日) ※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内33位
全国387位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 97施設 | 都内15位 | 全国64位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 6,087人 | 都内16位 | 全国85位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 9施設 | 都内25位 | 全国185位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 343施設 | 都内18位 | 全国60位 |
1万人当たり病床数 | 79.3床 | 都内24位 | 全国634位 |
1万人当たり医師数 | 42.3人 | 都内10位 | 全国63位 |
介護保険施設定員数 | 1,011人 | 都内29位 | 全国223位 |
介護保険料 | 6,200円 | 都内23位 | 全国500位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.77件 | 都内25位 | 全国604位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.57件 | 都内37位 | 全国597位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
東急東横線の駅から探す
JR山手線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す