九州・沖縄エリアの転入者数(順位)
九州・沖縄エリアの転入者数(順位)について、一覧で見て比較することができます。
各エリアの転入者数(順位)
市区名 | 転入者数 | 順位 | |
---|---|---|---|
福岡市 | 119,053人 | 九州・沖縄エリア1位 | 全国5位 |
北九州市 | 42,189人 | 九州・沖縄エリア2位 | 全国17位 |
熊本市 | 40,784人 | 九州・沖縄エリア3位 | 全国19位 |
鹿児島市 | 19,864人 | 九州・沖縄エリア4位 | 全国51位 |
那覇市 | 15,626人 | 九州・沖縄エリア5位 | 全国60位 |
大分市 | 14,588人 | 九州・沖縄エリア6位 | 全国68位 |
宮崎市 | 13,323人 | 九州・沖縄エリア7位 | 全国75位 |
久留米市 | 12,142人 | 九州・沖縄エリア8位 | 全国86位 |
長崎市 | 12,075人 | 九州・沖縄エリア9位 | 全国88位 |
佐世保市 | 8,169人 | 九州・沖縄エリア10位 | 全国134位 |
佐賀市 | 7,974人 | 九州・沖縄エリア11位 | 全国139位 |
春日市 | 6,470人 | 九州・沖縄エリア12位 | 全国169位 |
沖縄市 | 6,443人 | 九州・沖縄エリア13位 | 全国171位 |
大野城市 | 6,300人 | 九州・沖縄エリア14位 | 全国175位 |
浦添市 | 5,636人 | 九州・沖縄エリア15位 | 全国193位 |
宜野湾市 | 5,552人 | 九州・沖縄エリア16位 | 全国196位 |
うるま市 | 5,537人 | 九州・沖縄エリア17位 | 全国198位 |
霧島市 | 5,496人 | 九州・沖縄エリア18位 | 全国200位 |
都城市 | 5,441人 | 九州・沖縄エリア19位 | 全国201位 |
筑紫野市 | 5,378人 | 九州・沖縄エリア20位 | 全国202位 |
諫早市 | 4,871人 | 九州・沖縄エリア21位 | 全国220位 |
大村市 | 4,845人 | 九州・沖縄エリア22位 | 全国222位 |
別府市 | 4,574人 | 九州・沖縄エリア23位 | 全国233位 |
糸島市 | 4,455人 | 九州・沖縄エリア24位 | 全国243位 |
飯塚市 | 4,446人 | 九州・沖縄エリア25位 | 全国244位 |
鹿屋市 | 4,443人 | 九州・沖縄エリア26位 | 全国245位 |
宗像市 | 4,105人 | 九州・沖縄エリア27位 | 全国263位 |
豊見城市 | 3,831人 | 九州・沖縄エリア28位 | 全国274位 |
姶良市 | 3,794人 | 九州・沖縄エリア29位 | 全国281位 |
八代市 | 3,659人 | 九州・沖縄エリア30位 | 全国291位 |
中津市 | 3,628人 | 九州・沖縄エリア31位 | 全国294位 |
鳥栖市 | 3,572人 | 九州・沖縄エリア32位 | 全国299位 |
太宰府市 | 3,551人 | 九州・沖縄エリア33位 | 全国300位 |
名護市 | 3,435人 | 九州・沖縄エリア34位 | 全国311位 |
宮古島市 | 3,423人 | 九州・沖縄エリア35位 | 全国313位 |
糸満市 | 3,402人 | 九州・沖縄エリア36位 | 全国314位 |
福津市 | 3,343人 | 九州・沖縄エリア37位 | 全国318位 |
薩摩川内市 | 3,318人 | 九州・沖縄エリア38位 | 全国322位 |
石垣市 | 3,265人 | 九州・沖縄エリア39位 | 全国325位 |
延岡市 | 3,134人 | 九州・沖縄エリア40位 | 全国337位 |
大牟田市 | 3,104人 | 九州・沖縄エリア41位 | 全国338位 |
古賀市 | 2,851人 | 九州・沖縄エリア42位 | 全国355位 |
行橋市 | 2,842人 | 九州・沖縄エリア43位 | 全国356位 |
合志市 | 2,827人 | 九州・沖縄エリア44位 | 全国357位 |
唐津市 | 2,618人 | 九州・沖縄エリア45位 | 全国375位 |
小郡市 | 2,556人 | 九州・沖縄エリア46位 | 全国382位 |
南城市 | 2,485人 | 九州・沖縄エリア47位 | 全国392位 |
那珂川市 | 2,360人 | 九州・沖縄エリア48位 | 全国410位 |
筑後市 | 2,234人 | 九州・沖縄エリア49位 | 全国425位 |
直方市 | 2,026人 | 九州・沖縄エリア50位 | 全国450位 |
奄美市 | 2,023人 | 九州・沖縄エリア51位 | 全国452位 |
宇城市 | 1,924人 | 九州・沖縄エリア52位 | 全国469位 |
八女市 | 1,865人 | 九州・沖縄エリア53位 | 全国475位 |
玉名市 | 1,852人 | 九州・沖縄エリア54位 | 全国478位 |
柳川市 | 1,831人 | 九州・沖縄エリア55位 | 全国480位 |
日置市 | 1,825人 | 九州・沖縄エリア56位 | 全国481位 |
出水市 | 1,818人 | 九州・沖縄エリア57位 | 全国482位 |
朝倉市 | 1,759人 | 九州・沖縄エリア58位 | 全国492位 |
日向市 | 1,738人 | 九州・沖縄エリア59位 | 全国498位 |
日田市 | 1,729人 | 九州・沖縄エリア60位 | 全国499位 |
市区名 | 転入者数 | 順位 | |
---|---|---|---|
天草市 | 1,670人 | 九州・沖縄エリア61位 | 全国507位 |
田川市 | 1,598人 | 九州・沖縄エリア62位 | 全国518位 |
武雄市 | 1,594人 | 九州・沖縄エリア63位 | 全国521位 |
由布市 | 1,568人 | 九州・沖縄エリア64位 | 全国528位 |
荒尾市 | 1,515人 | 九州・沖縄エリア65位 | 全国534位 |
菊池市 | 1,513人 | 九州・沖縄エリア66位 | 全国535位 |
宇土市 | 1,496人 | 九州・沖縄エリア67位 | 全国542位 |
中間市 | 1,492人 | 九州・沖縄エリア68位 | 全国543位 |
佐伯市 | 1,432人 | 九州・沖縄エリア69位 | 全国549位 |
宇佐市 | 1,428人 | 九州・沖縄エリア70位 | 全国550位 |
伊万里市 | 1,411人 | 九州・沖縄エリア71位 | 全国554位 |
小城市 | 1,375人 | 九州・沖縄エリア72位 | 全国561位 |
日南市 | 1,375人 | 九州・沖縄エリア72位 | 全国561位 |
雲仙市 | 1,333人 | 九州・沖縄エリア74位 | 全国572位 |
山鹿市 | 1,324人 | 九州・沖縄エリア75位 | 全国573位 |
五島市 | 1,308人 | 九州・沖縄エリア76位 | 全国576位 |
島原市 | 1,298人 | 九州・沖縄エリア77位 | 全国580位 |
小林市 | 1,229人 | 九州・沖縄エリア78位 | 全国595位 |
人吉市 | 1,209人 | 九州・沖縄エリア79位 | 全国599位 |
指宿市 | 1,180人 | 九州・沖縄エリア80位 | 全国603位 |
神埼市 | 1,166人 | 九州・沖縄エリア81位 | 全国608位 |
南さつま市 | 1,164人 | 九州・沖縄エリア82位 | 全国609位 |
対馬市 | 1,159人 | 九州・沖縄エリア83位 | 全国610位 |
志布志市 | 1,042人 | 九州・沖縄エリア84位 | 全国631位 |
南九州市 | 985人 | 九州・沖縄エリア85位 | 全国643位 |
曽於市 | 974人 | 九州・沖縄エリア86位 | 全国644位 |
大川市 | 966人 | 九州・沖縄エリア87位 | 全国646位 |
嘉麻市 | 957人 | 九州・沖縄エリア88位 | 全国650位 |
豊後大野市 | 950人 | 九州・沖縄エリア89位 | 全国655位 |
みやま市 | 927人 | 九州・沖縄エリア90位 | 全国664位 |
国東市 | 924人 | 九州・沖縄エリア91位 | 全国665位 |
宮若市 | 896人 | 九州・沖縄エリア92位 | 全国672位 |
阿蘇市 | 870人 | 九州・沖縄エリア93位 | 全国678位 |
臼杵市 | 845人 | 九州・沖縄エリア94位 | 全国681位 |
杵築市 | 837人 | 九州・沖縄エリア95位 | 全国684位 |
西海市 | 837人 | 九州・沖縄エリア95位 | 全国684位 |
嬉野市 | 834人 | 九州・沖縄エリア97位 | 全国687位 |
南島原市 | 827人 | 九州・沖縄エリア98位 | 全国689位 |
豊後高田市 | 819人 | 九州・沖縄エリア99位 | 全国692位 |
西都市 | 818人 | 九州・沖縄エリア100位 | 全国693位 |
うきは市 | 784人 | 九州・沖縄エリア101位 | 全国703位 |
いちき串木野市 | 775人 | 九州・沖縄エリア102位 | 全国706位 |
壱岐市 | 755人 | 九州・沖縄エリア103位 | 全国711位 |
えびの市 | 730人 | 九州・沖縄エリア104位 | 全国723位 |
鹿島市 | 704人 | 九州・沖縄エリア105位 | 全国729位 |
伊佐市 | 684人 | 九州・沖縄エリア106位 | 全国735位 |
平戸市 | 683人 | 九州・沖縄エリア107位 | 全国738位 |
松浦市 | 653人 | 九州・沖縄エリア108位 | 全国745位 |
豊前市 | 652人 | 九州・沖縄エリア109位 | 全国746位 |
西之表市 | 636人 | 九州・沖縄エリア110位 | 全国751位 |
上天草市 | 613人 | 九州・沖縄エリア111位 | 全国758位 |
多久市 | 612人 | 九州・沖縄エリア112位 | 全国759位 |
枕崎市 | 575人 | 九州・沖縄エリア113位 | 全国766位 |
阿久根市 | 556人 | 九州・沖縄エリア114位 | 全国770位 |
竹田市 | 536人 | 九州・沖縄エリア115位 | 全国777位 |
水俣市 | 488人 | 九州・沖縄エリア116位 | 全国786位 |
串間市 | 434人 | 九州・沖縄エリア117位 | 全国797位 |
垂水市 | 424人 | 九州・沖縄エリア118位 | 全国798位 |
津久見市 | 267人 | 九州・沖縄エリア119位 | 全国809位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
九州・沖縄エリアについて、ほかのテーマを見る
人口・気候など基本情報
保育所・幼稚園・学校
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2023 Toyo Keizai Inc.