不動産用語集

大黒柱

大黒柱(だいこくばしら)とは、屋根の重さを支える木造家屋の中心となる柱で、この大黒柱を中心に、胴差し・差し鴨居・通し柱・筋交いなど、すべての柱や梁、棟が力を受け合いながら耐震性を持たせることを実現しています。また、大黒柱には、欅や檜などの材料が用いられています。

基礎・構造の用語

基礎・構造の用語一覧はこちら

このページの先頭へ