リニアゲートタワー名古屋 - OCN不動産
大型の商業ビルが次々と開業するなど、近年急速な進化を続けている「名古屋」駅エリア。リニア中央新幹線の開通(予定※1)によって、東京・名古屋・大阪の巨大経済圏を創造する「スーパー・メガリージョン構想」においても、日本の未来を牽引する新たな都市圏として、ますます注目を集めています。「リニアゲートタワー名古屋」が誕生するのは、そんな新時代を迎える名古屋の発展をすぐそばで感じられる、「名古屋」駅徒歩10分の場所。この恵まれた地に、リニアによって生まれ変わる「名古屋」駅エリアを象徴するかのような、空へと真っ直ぐにのびる美しいタワーフォルムの高層レジデンスを創造します。
空に伸びる垂直ラインを強調したマリオンと、横方向に大きく広がるスラブ・ガラス手摺の水平ラインの重なりにより、この地に根を下ろし、新時代を見晴らすランドマークとしての「大樹」をデザイン/外観完成予想図
200戸超というスケールを活かし、都心生活をより快適にする充実した共用施設や設備を用意。アーティスティックな光が迎える開放的な2層吹き抜けのエントランスホール、ホテルライクで優雅な庇付きの車寄せのほか、名古屋駅方面を見晴らすスカイラウンジ、個室タイプの集中ブースも設けられたコワーキングラウンジ、コンシェルジュカウンターも設けられています。さらに、荷物をスムーズに住戸まで運べるよう宅配ボックスを各階に設置するなど、住み心地への配慮は細部まで。また、1K~3LDKの豊富なプランを用意し、2LDK・3LDKの約70%を間口6800㎜以上の住戸が占める設計にするなど、専有部にも快適性を追求しています。
「名古屋」駅までわずか徒歩10分で、都心の華やぎや楽しさを謳歌できる同マンション。2021年10月に開業した大型ショッピングモール「イオンモール Nagoya Noritake garden」へも自転車で約7分で、発展を続ける名駅エリアの便利さと将来性を存分に享受できます。また、都心立地でありながら、生活利便性にも優れた住宅街は大きな魅力。周辺には、普段使いができるスーパーやコンビニはもちろん、総合病院などの医療施設や金融機関もそろっています。さらに、名古屋駅徒歩圏内とは思えない潤いが広がる米野公園も身近。便利に、心地よく、快適に暮らしていける、住む人にやさしい都心といえるでしょう。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)なごや子育てアプリ「NAGOMii(なごみー)」による子育て支援情報の提供。(2)子育て家庭優待カード「ぴよか」の交付。(3)子どもを出産、育児する家庭に5万円分のカタログギフトを進呈する、ナゴヤわくわくプレゼント事業の実施。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 95所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 95所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 私立保育所数 | 336所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 333所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 96園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:食缶等、内容:完全給食(献立選択制)] | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
2022年7月上旬より販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1K~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 28.79m2~86.93m2、 (E-Hタイプはトランクルーム面積1.81m2含む) |
その他面積 | バルコニー面積:4.75m2~18.35m2、サービスバルコニー面積:4.84m2~6.29m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 220戸 |
完成時期 | 2024年2月中旬予定 | 入居時期 | 2024年3月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 防火地域、準防火地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1、名古屋市中村区中島町3-1、名古屋市中村区則武本通3-43-1(地番) | ||
交通 |
①地下鉄桜通線「中村区役所」駅(1番出入口)より徒歩4分 ②JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「名古屋」駅(太閤通口)より徒歩10分 ③地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(13番出入口)より徒歩10分 |
||
総戸数 | 220戸 | 構造・階建て | RC19階建 |
用途地域 | 近隣商業 商業 | 敷地面積 | 2753.22m2、(売買対象面積) 2752.25m2(建築確認対象面積) |
建築面積 | 1252.03m2 | 建築延面積 | 14929.33m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BCJ21大建確036(2021年9月28日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 2022/05/19 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
地下鉄桜通線の駅から探す
JR東海道本線の駅から探す
地下鉄東山線の駅から探す
東海の新着マンションから探す