ローレルアイ京都四条大宮 - OCN不動産
都心での快適な暮らしを提案する、近鉄不動産の新築分譲マンション「Laurel i+(ローレルアイ)」が、京都市中京区に誕生します。
新たな舞台は、阪急「大宮」駅へ徒歩1分でありながら、大通りから一歩入った、京町家が点在する落ち着いた住環境。
京都の中心部を貫く京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅や、JR「二条」駅も徒歩圏内に位置し、京福電鉄嵐山本線「四条大宮」駅へは徒歩2分の近さ。
京都駅や河原町の華やぎはもちろん、世界中の人々を魅了する嵐山の風情も思いのまま。
プランは1LDK・35m2台~。京都を旅するように暮らせるこの場所で、憧れの京都ぐらしを手に入れましょう。
エントランスホールには「版築壁」をモチーフにしたデザインを採用。
天然の土で重厚な風合いを表現し、友禅流しのように美しい様子を描き出します。
フロアは石調大判タイルとオブジェにより、せせらぎに浮かぶ小岩を想わせる意匠に。
禅の言葉でいう「行雲流水」の心を空間演出に採り入れています。
また、屋上テラスなどロケーションを生かした共用部やプライバシー性を高めた建物設計もお伝えしたい魅力のひとつ。
「屋上テラス」では、夏の夜空を彩る「京都五山送り火」を周囲の混雑を忘れてゆっくりと鑑賞することができるでしょう。
共用廊下は「内廊下設計」を採用。上質なインテリアと静かな時間が、住まう方を自邸へと誘います。
「都市的な利便性」と「京都らしい文化的生活」が共存するのが、四条大宮の魅力。
四条烏丸エリアには、大丸京都店(徒歩16分・約1260m)やCOCON KARASUMA(徒歩14分・約1100m)などのショッピング施設や
ファッションや雑貨、レストランなど多彩な店舗が揃っています。
地元の台所とも言える「京都錦市場商店街」(徒歩17分・約1340m)までは徒歩や自転車でアクセス可能。
新鮮な京野菜や地元グルメを日常的に楽しむことができるでしょう。
また、なんといっても、京都最大の祭り「祇園祭」を間近で体験できることは大きな魅力。
毎年7月24日には祇園祭のクライマックスを飾る「還幸祭」という神輿渡御がマンションの目の前を通過します。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
2025年11月販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+N(納戸)・3LDK+N(納戸))間取り・価格 | 専有面積 | 35.17m2~121.36m2 |
その他面積 | バルコニー面積:2.94m2~16.48m2、テラス:7.14m2~9.52m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 33戸 |
完成時期 | 2026年2月予定 | 引渡可能年月 | 2026年4月予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | 管理一時金:金額未定、専用利用料:金額未定 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、31m第一種高度地区、遠景デザイン保全地域、旧市街地型美観地区、宅地造成等規制区域、埋蔵文化財包蔵地(平安京跡) |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町140番(地番) | ||
交通 | 阪急京都線/大宮 歩1分 | ||
総戸数 | 33戸 | 構造・階建て | RC10階建(1棟) |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 382.58m2、(建築確認申請上は、382.15m2となります) |
建築面積 | 261.09m2 | 建築延面積 | 2373.12m2 |
駐車場 | 敷地内2台(サービス用1台、来客用1台) | 自転車置場 | 39台収容(料金未定) |
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第R06建築確認IPEC00334号(2024年8月8日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)かねわ工務店 | 管理会社 | 近鉄住宅管理(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
府内2位
全国82位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 419施設 | 府内1位 | 全国9位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 29,299人 | 府内1位 | 全国8位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 府内1位 | 全国1位 |
病院数 | 95施設 | 府内1位 | 全国7位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 1,621施設 | 府内1位 | 全国6位 |
1万人当たり病床数 | 145.4床 | 府内6位 | 全国318位 |
1万人当たり医師数 | 48.5人 | 府内1位 | 全国41位 |
介護保険施設定員数 | 12,378人 | 府内1位 | 全国4位 |
介護保険料 | 7,160円 | 府内15位 | 全国798位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.06件 | 府内15位 | 全国646位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.73件 | 府内12位 | 全国334位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
阪急京都線の駅から探す
関西の新着マンションから探す