ファミリアーレ庄内緑地 - OCN不動産
地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」駅より徒歩3分、庄内緑地公園の豊かな緑に包まれる「ファミリアーレ庄内緑地」。都心直通の駅近ながら喧騒感が少なく、静かで快適なエリアに位置し、利便性と緑あふれる落ち着いた住環境が両立しています。
平面駐車場が100%超用意されており(一部、屋根付普通車2台可能区画あり)RVやハイルーフ車も駐車可能(※1)。すべて出し入れがスムーズな平面式なので、通勤やお出かけの際も便利です。
24時間ゴミ出しが可能で(可燃ゴミのみ)、生ゴミが溜まらずクリーンな室内を保てます。ハンズフリーで先進のセキュリティやネットスーパー対応宅配ボックスなどの採用で、快適&ストレスフリーな暮らしが実現するでしょう。
全邸南向きの同物件は、プライバシーに配慮した1フロア3邸で2LDK・54.86m2~3LDK・68.29m2の全7タイプ。間口は約6.0m~7.55mのワイドスパン。お部屋内をアレンジできる「自分デザイナーズマンション」(※3)なので、アレンジクロゼットのオプションパーツを追加したり、壁紙の変更等も可能です。
Bタイプはシングルや2人暮らしにおすすめの2LDKで、マルチ収納やシューズクローク・物入などを随所に配置した収納充実プランです。マルチ収納はゴルフや釣り道具などアウトドア用品の収納に便利。南面の洋室(2)は可動間仕切りなので、開放して広い1LDKとして使うこともできます。各居室にアレンジクロゼットが設置され、スッキリと暮らせそうです。
現地は日々の買物に便利な店舗をはじめ、グルメ・医療・教育など身近にあると嬉しい施設が充実したエリアで、便利なmozoワンダーシティを普段使いできます。23時まで営業しているヤマナカ小田井店や、バロー中小田井店も利用でき、コンビニやドラッグストアも近くに揃っています。
徒歩3分の庄内緑地公園は、スポーツやウォーキング、アウトドアなどを気持ちよく満喫できる大型緑地。四季の自然と触れ合いながら、満ち足りた時間を楽しめます。
徒歩3分の「庄内緑地公園」駅から「丸の内」駅や「伏見」駅、「大須観音」駅へ直通でき、通勤に便利。「名古屋」駅直通の「上小田井」駅を利用することもできます。(自転車約6分・約1500m)。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3490万円~5230万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 54.86m2~68.29m2、 メーターボックス面積0.72m2含む |
その他面積 | バルコニー面積:10.89m2~12.69m2、オープンポーチ面積:5.06m2~15.14m2(使用料140円~680円/月) | ||
販売戸数 | 7戸 | 総戸数 | 27戸 |
完成時期 | 2025年6月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年8月下旬予定 |
管理費 | 9617円~1万1971円/月 | 管理準備金 | 1万9234円~2万3942円(一括払い)(管理運営基金) |
修繕積立金 | 8747円~1万888円/月 | 修繕積立基金 | 34万6320円~43万1101円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/01/21 | ||
その他諸費用 | 施設利用料:1760円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市西区坂井戸町127番(地番) | ||
交通 | 地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園 歩3分 | ||
総戸数 | 27戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 847.39m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 305.98m2 | 建築延面積 | 2304.55m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 3台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-NAG23-10-0206号(2023年5月26日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 岩部建設(株) | 管理会社 | 宝コミュニティサービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内3位
全国33位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 761施設 | 県内1位 | 全国3位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 51,919人 | 県内1位 | 全国3位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 121施設 | 県内1位 | 全国4位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 2,219施設 | 県内1位 | 全国3位 |
1万人当たり病床数 | 108.5床 | 県内8位 | 全国488位 |
1万人当たり医師数 | 34.9人 | 県内4位 | 全国105位 |
介護保険施設定員数 | 15,199人 | 県内1位 | 全国3位 |
介護保険料 | 6,950円 | 県内38位 | 全国778位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 7.47件 | 県内38位 | 全国791位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 3.59件 | 県内32位 | 全国725位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
地下鉄鶴舞線の駅から探す
名鉄犬山線の駅から探す
地下鉄東山線の駅から探す