シャリエ京都円町 - OCN不動産
開業22年目を迎えたJR「円町」駅、徒歩わずか2分という“史上初”の得難い利便性を誇る駅前邸宅が誕生します(※1)。
さらに京都市中京区というアドレスまでも手中に収めた、都心に寄り添いながら京風情も楽しみ尽くせる総37邸。
古都ならではの趣と日々の安らぎを意のままに謳歌できる暮らしが、今ここから始まります。
駅徒歩2分の利便性に加え、日々の生活も快適に過ごせるロケーションも魅力。徒歩2分にはスーパーの阪急オアシス、さらに生鮮館なかむら(徒歩5分・約360m)、フレスコ(徒歩8分・約600m)など、買い物施設が身近に充実。コナミスポーツクラブ西大路御池(徒歩12分・約930m)で気軽に体調管理もできそう。
子育て世代にとって気になる教育施設も市立朱雀第八小学校徒歩4分、さらに京都市中央図書館(約800m)も気軽に利用できる近さです。総合病院の洛和会丸太町病院が徒歩11分(約880m)と、暮らしやすさとともに、多世代にとって安心感の高い住環境だといえるでしょう。
本プロジェクト最大の魅力といえる、目の前が快速停車駅JR「円町」駅徒歩2分という駅前立地。さらにビッグターミナルの「京都」駅へはダイレクトで7分とスピーディーにアクセスします。そこから大阪や神戸をはじめとする関西一円、新幹線に乗り換えれば日本各地、さらに関空経由で海外へもスムーズに出かけられます。もちろん市内を自由に動ける地下鉄東西線も利用可能、話題のスポットが集まる烏丸御池エリアや情緒あふれる東山界隈にも直結と、京都ライフを思う存分楽しめます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
2023年4月下旬販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 41.36m2~98.66m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.04m2~13.88m2(テラス面積含む)、サービスバルコニー面積:1.56m2~2.72m2、ルーフバルコニー:16.44m2~39.91m2、ポーチ:4.66m2・7.27m2(Br・Grタイプ) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 37戸 |
完成時期 | 2024年3月上旬予定 | 入居時期 | 2024年4月上旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京南大炊御門町32-32(地番) | ||
交通 | JR山陰本線/円町 歩2分 | ||
総戸数 | 37戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 商業 2種中高 | 敷地面積 | 966.04m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 732.56m2 | 建築延面積 | 2986.68m2 |
駐車場 | 敷地内3台(料金未定、入居者用1台、サービス用1台、来客用1台) | 自転車置場 | 56台収容(料金未定)2段ラック式52台、平置き4台 |
バイク置場 | 3台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第2022確認建築京機構市00708号(2022年9月8日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 東レ建設(株) | 管理会社 | 東洋コミュニティサービス(株) |
情報更新日 | 2023/02/02 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
府内1位
全国93位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | - | 集計外 | 集計外 |
病院数 | 96施設 | 府内1位 | 全国7位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 1,594施設 | 府内1位 | 全国6位 |
1万人当たり病床数 | 147.1床 | 府内6位 | 全国314位 |
1万人当たり医師数 | 48.8人 | 府内1位 | 全国38位 |
介護老人施設定員数 | 9,838人 | 府内1位 | 全国6位 |
介護保険料 | 6,800円 | 府内15位 | 全国784位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.78件 | 府内15位 | 全国710位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.85件 | 府内14位 | 全国365位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR山陰本線の駅から探す