サーパス栗林公園ミッドグラン - OCN不動産
JR「栗林」駅徒歩8分、ことでん「栗林公園」駅徒歩9分。高松を象徴する名勝「栗林公園」まで徒歩6分という憧憬のポジションに「サーパス栗林公園ミッドグラン」が誕生します。地上11階建・全40邸、栗林エリアにふさわしい風格と、街の景色を一新する存在感を放つ意匠がひときわ目を惹くことでしょう。同マンションはプライバシー性の高い1フロア4邸、角住戸率75%。多彩なライフスタイルを彩る個性あふれるプランが用意されます。高い断熱性で快適性と省エネを実現するZEH-M(ゼッチ・マンション)であることも注目ポイント。住む人の健康や環境にも配慮した高品質のマンションです。
外観は落ち着いたグレーを基調とした重厚感あふれるデザイン。ひとつひとつ厳選された素材が表情豊かに組み合わされ、品格のある印象を醸し出します。エントランスのオートロックには「顔認証セキュリティサービス」を採用。登録した「顔」がカギとなり、どこにも触れずに解錠できるので、安心です。さらに住戸玄関扉にセキュリティ性の高い「デジタルドアロック」が採用されるのもうれしいポイント。解錠はスマートフォン、ICカードまたは暗証番号による3通りから選択。優れた機能性で鍵のいらない暮らしを実現します。
「サーパス栗林公園ミッドグラン」は徒歩4分の高松中央商店街アーケード(約280m)をはじめとする8つの商店街が利用できる便利な立地。ショッピングもグルメも思いのままに楽しめるのが魅力です。お子さんのいるご家庭にとって気になる教育施設も身近、子育ても安心の住環境といえるでしょう。さらに特別名勝「栗林公園」が徒歩6分の距離に。四季折々、美しい風景に心癒されることでしょう。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
2023年6月下旬より販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.84m2~91.34m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.01m2~11.79m2、サービスバルコニー面積:1.63m2・1.87m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 40戸 |
完成時期 | 2024年1月下旬予定 | 入居時期 | 2024年3月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 香川県高松市藤塚町1-13-19(地番) | ||
交通 | JR高徳線/栗林 歩8分 | ||
総戸数 | 40戸 | 構造・階建て | RC11階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 795.9m2 |
建築面積 | 496.78m2 | 建築延面積 | 4102.71m2 |
駐車場 | 敷地内(総31区画[屋外平置式:3区画(うち小型車専用1区画、軽自動車専用1区画)、タワーパーキング:28区画](料金未定) | 自転車置場 | 80台収容(料金未定)平置60台、スライドラック式20台 |
バイク置場 | 総2区画(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-22015515号(2022年6月21日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)穴吹工務店 | 管理会社 | (株)穴吹コミュニティ |
情報更新日 | 2023/03/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
県内1位
全国195位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 113施設 | 県内1位 | 全国59位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 10,520人 | 県内1位 | 全国44位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 107人 | 県内7位 | 全国579位 |
病院数 | 34施設 | 県内1位 | 全国36位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 405施設 | 県内1位 | 全国46位 |
1万人当たり病床数 | 150.9床 | 県内5位 | 全国292位 |
1万人当たり医師数 | 29.5人 | 県内4位 | 全国141位 |
介護老人施設定員数 | 2,938人 | 県内1位 | 全国40位 |
介護保険料 | 6,633円 | 県内7位 | 全国743位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.23件 | 県内6位 | 全国638位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 4.80件 | 県内8位 | 全国788位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR高徳線の駅から探す
高松琴平電鉄琴平線の駅から探す
中国・四国の新着マンションから探す