グラディス高松ザ・タワー - OCN不動産
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
---|---|
モデルルーム情報 |
建物内モデルルーム公開中<ご見学予約受付中>建物内モデルルームでは実際のお部屋や共用部をご覧いただけます。 |
高松市の中軸「中央通り」沿いに、高松初(※1)地上20階建てのタワーレジデンス<グラディス高松ザ・タワー>が誕生しました。独立性と開放感に満ちた2面接道の敷地に立つ全90邸で、全邸が南向き。街からの注目を集める敷地南東角には、2面にわたってグラスウォールが広がる壮麗な「エントランス」を配置。共用空間として、仕事に趣味にとパーソナルな時間を過ごせる「ライブラリーコーナー」や、パーティーなどに便利な「アイランドキッチン」等を装備した「オーナーズラウンジ」も用意されています。外構から住戸までは、4段階のセキュリティシステムで安心の暮らしに配慮。便利な「食材宅配受け取りサービス」(※3)も利用できます。
天空へと伸びる超高層(※2)ならではの孤高感にこだわりつつ、高松の中心部という立地性も重視した造形デザイン。モダンで華やいだ雰囲気と品位を纏う<グラディス高松ザ・タワー>外観(2022年1月撮影)
住戸は全邸南向き。幅広いニーズに応える多彩なプランバリエーションが揃っています。また16階~20階には、より上質な暮らしを謳歌できる「ラグジュアリーフロア」を用意。1フロア4邸設計で、各戸に一層のゆとりを確保し、最大100m2のプランも用意されています。「フィオレストーン天板」キッチン、「ワンダービートクリックシャワー」など、ハイグレードな設備・仕様も採用。南側に広がる「栗林公園」方面の眺望をはじめ、眼前に広がるタワーレジデンスならではの街と空のパノラマを満喫して暮らすことができます。
同物件は、高松の中軸でもある「中央通り」と「八幡通り」が交差するホテル跡地に立地。周辺には「瓦町」駅の商業ビル「瓦町FLAG」(徒歩12分)をはじめ、「高松三越」(徒歩18分)、「丸亀町グリーン」(徒歩12分)、「マルナカ田町店」(徒歩4分)等の商業施設が充実。「高松赤十字病院(徒歩10分)、「香川県庁」(徒歩9分)、「高松市役所」(徒歩11分)等の生活施設も揃う暮らしやすい環境です。また、「中央公園」へ徒歩7分、国の特別名勝である「栗林公園」へは徒歩8分。「市立亀阜小学校」、「市立紫雲中学校」(徒歩19分)、「香川大学附属高松幼稚園」(徒歩10分)、「国立香川大学」(徒歩15分)など教育施設も整っています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3350万円~6620万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3800万円台(9戸) |
間取り | 2LDK+S(納戸)~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 70.8m2~100m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.8m2~36.35m2、サービスバルコニー面積:1.18m2~10.94m2、アルコーブ面積:6.34m2~20.14m2 | ||
販売戸数 | 20戸 | 総戸数 | 90戸 |
完成時期 | 2022年3月完成済 | 引渡可能年月 | 即引渡可 ※手続完了後 |
管理費 | 7820円~1万1040円/月 | 管理準備金 | 1万5640円~2万2080円(一括払い) |
修繕積立金 | 7270円~1万260円/月 | 修繕積立基金 | 34万6650円~48万9620円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/06/16 | ||
その他諸費用 | インターネット料金:990円/月、GMアソシエ ライフアップサービス料金:275円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20(地番) | ||
交通 | JR高徳線/栗林公園北口 歩9分 | ||
総戸数 | 90戸 | 構造・階建て | RC20階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1655.6m2 |
建築面積 | 627.51m2 | 建築延面積 | 9406.01m2 |
駐車場 | 敷地内78台(料金8000円~2万3000円/月) | 自転車置場 | 159台収容(料金200円・300円/月) |
バイク置場 | 7台収容(料金1000円・2000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20000012号(2020年(令和2年)2月20日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)合田工務店 | 管理会社 | (株)GMアソシエ |
情報更新日 | 2023/06/07 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
県内1位
全国195位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 113施設 | 県内1位 | 全国59位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 10,520人 | 県内1位 | 全国44位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 107人 | 県内7位 | 全国579位 |
病院数 | 34施設 | 県内1位 | 全国36位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 405施設 | 県内1位 | 全国46位 |
1万人当たり病床数 | 150.9床 | 県内5位 | 全国292位 |
1万人当たり医師数 | 29.5人 | 県内4位 | 全国141位 |
介護老人施設定員数 | 2,938人 | 県内1位 | 全国40位 |
介護保険料 | 6,633円 | 県内7位 | 全国743位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.23件 | 県内6位 | 全国638位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 4.80件 | 県内8位 | 全国788位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR高徳線の駅から探す
高松琴平電鉄琴平線の駅から探す
高松琴平電鉄長尾線の駅から探す
中国・四国の新着マンションから探す