不動産用語集

御影石

御影石(みかげいし)とは、耐久性に優れ美しい外観を持つ花崗岩で、建築物の装飾に使用されることの多い石材です。御影石には、様々な模様や色のものがあり、黒系統のものを黒御影、白系統のものを白御影として分類されており、住宅では、玄関やお風呂・キッチンなど、幅広く利用されています。また、御影石の名前は、神戸市の御影が産地であったことに由来しています。

建築資材・鋼材・石材・木材の用語

建築資材・鋼材・石材・木材の用語一覧はこちら

このページの先頭へ