不動産用語集

フーチング

フーチングとは、建物の基礎にかかる荷重を分散するために、基部を幅広くし地盤と接する面を大きくしたものです。例えば、布基礎の場合、Tの字を逆にしたような断面形状の鉄筋コンクリートを連続して設け、基礎を帯状に設置します。この場合、このTの字の頭の面積が広い部分が地盤に接することで、建物の荷重が分散され、建物の荷重を効果的に支えることができます。

設計・施工・基礎の用語

設計・施工・基礎の用語一覧はこちら

このページの先頭へ