エンブルアルビオ富士中央 - OCN不動産
富士山と駿河湾に臨む富士市の中枢に〈エンブルアルビオ富士中央〉全83邸が誕生します。同物件は静岡県で豊富な実績を重ねる「ヨシコン」と、全国展開を図るミサワホームグループの「ミサワホーム静岡」によるJVプロジェクトです(※3)。建物は二方接道の開放的な敷地を得て、上質なデザインを纏い、次代へと住み継がれるレジデンスフォルムを描きます。2社の実績を活かした住宅品質、さらに、駐車場を100%確保(※1)、クリーニング依頼、荷物発送など宅配ボックスを利用したサービス、24時間セキュリティシステムが導入され、日々の暮らしをサポートします。マンションならではの安心・快適性など、同物件の多様な魅力をぜひご確認ください。
住戸プランは多彩なライフスタイルに応えるバリエーションを用意。C2タイプは陽光と開放感に恵まれた73m2超3LDK、南面バルコニー側に広がるLDKは約15.1畳のゆとりです。洋室(3)の引き戸の開閉によりフレキシブルな暮らし方も可能です。またキッチンと洗面室は行き来可能で、家事効率を高める回遊動線が実現。ウォークインクローゼットやファミリークローゼットなど充実した収納も魅力です。そして、断熱性能の大幅な向上や省エネ設備機器の導入により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを実現する「ZEH-M Oriented」認定予定マンションであることも見逃せません。
建設地周辺には、徒歩1分の「杏林堂ドラッグストア」をはじめ、新生活のスタートにも心強い各種生活施設が整っています。日常の買い物に便利な「西友」へ徒歩6分、気軽に散策が楽しめる「富士市中央公園」へ徒歩4分、引越しの際も何かと利用が増えそうな「富士市役所」へ徒歩6分、そして救急外来にも対応する「富士市立中央病院」へ徒歩9分(約710m)。子育て世代からミドル・シニア世代まで安心・快適な日々を支える生活環境が実現します。またJR東海道本線「富士」駅は車約8分(約3km)、JR東海道新幹線「新富士」駅は車約9分(約2.9km)と身近にあり、軽快なフットワークが叶えられます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
2025年8月上旬販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3600万円台~6000万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4300万円台(6戸) |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 59.36m2~83.24m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.97m2~14.19m2、サービスバルコニー面積:1.12m2~4.28m2、専用庭:7.98m2~9.8m2(使用料700円・800円/月)、テラス:10.97m2~13.47m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 83戸 |
完成時期 | 2026年2月予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月予定 |
管理費 | 1万300円~1万4500円/月 | 管理準備金 | 2万700円~2万9000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7120円~9990円/月 | 修繕積立基金 | 35万6000円~49万9000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1270円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3670万円~5500万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 59.36m2~78.97m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.97m2~13.47m2、サービスバルコニー面積:4.28m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 83戸 |
完成時期 | 2026年2月予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月予定 |
管理費 | 1万300円~1万3700円/月 | 管理準備金 | 2万700円~2万7500円(一括払い) |
修繕積立金 | 7120円~9480円/月 | 修繕積立基金 | 35万6000円~47万4000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/08/31 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1270円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 静岡県富士市永田町2丁目6、11、1-1の一部(地番) | ||
交通 | JR東海道本線/富士 3Km | ||
総戸数 | 83戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1729.97m2 |
建築面積 | 654.45m2 | 建築延面積 | 6680.32m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 2台収容(料金500円/月)(敷地内) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第2024確認建築静建住ま00236号(2024年4月23日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)石井組 | 管理会社 | 日本ハウズイング(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内10位
全国373位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 74施設 | 県内2位 | 全国89位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 4,603人 | 県内2位 | 全国111位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 72人 | 県内20位 | 全国584位 |
病院数 | 12施設 | 県内3位 | 全国139位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 182施設 | 県内3位 | 全国121位 |
1万人当たり病床数 | 97.6床 | 県内11位 | 全国547位 |
1万人当たり医師数 | 16.9人 | 県内12位 | 全国504位 |
介護保険施設定員数 | 1,665人 | 県内3位 | 全国104位 |
介護保険料 | 5,800円 | 県内19位 | 全国275位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 3.68件 | 県内10位 | 全国398位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 4.80件 | 県内16位 | 全国798位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR東海道本線の駅から探す
JR身延線の駅から探す
東海の新着マンションから探す