袋井市 貸店舗・貸事務所・テナント・月極駐車場 - OCN不動産
静岡県 袋井市の貸店舗・事務所・テナント・駐車場一覧。NTTコミュニケーションズのOCN不動産。静岡県 袋井市から貸店舗、貸事務所、倉庫、工場、駐車場をエリア、路線駅から簡単検索。豊富な物件情報で住まい探しをサポートします。
袋井市 地域情報
袋井市は、2005年4月1日に旧袋井市と旧浅羽町が合併して誕生しました。豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑、太田川や原野谷川、南には遠州灘があるなど自然環境に恵まれています。また、江戸時代においては、東海道五十三次の27番目の「どまん中」の「宿場宿」として栄え、「遠州三山」をはじめとする古刹など、歴史・文化的資源、さらには四季を彩る花の名所など観光資源も豊かなまちです。
- 主な祭り・行事
- ふくろい春のお茶まつり エコパグルメスタジアム 遠州三山風鈴まつり 法多山ほたるまつり 可睡ゆりの園 法多山万灯祭 山梨祇園祭り ふくろい遠州の花火 油山寺百万遍 可睡齋奥之院不動尊大祭 袋井まつり 袋井北まつり 梅山八幡神社の稚児流鏑馬 袋井クラウンメロンマラソン 秋葉の火祭り 富士浅間宮田遊祭 法多山田遊祭 袋井市駅伝大会 可睡齋ひなまつり
- 市区独自の取り組み
- 袋井市日本一健康文化都市条例(市民、地域団体、事業者、市議会、市が協働でまちづくりに取り組むための基本的なルールを定めたもの) 袋井市たばこによる健康への影響から市民を守る条例(たばこを吸わない人を育て習慣を身に付けるなど、たばこによる健康の影響のないまちを目指す) “健康運動サポーター”や“健康教室”など、「日本一健康文化都市」の実現に向けた、市民・地域主体の健康づくりへの取組 ふくろい産業イノベーションセンターの設立
- 子育て関連の独自の取り組み
- (1)子育て短期支援事業[ショートステイ](保護者の身体・精神上の事由や冠婚葬祭等の社会的な事由等により、一時的に養育が難しい場合、児童養護施設に短期入所できる制度)。(2)子育て支援センター(巡回型の子育て支援事業)。(3)ふくろい子育て応援ナビ「フッピーのぽっけ」(子どもの予防接種一元管理、子育て日記登録等ができるアプリ)。(4)ベビープログラム(初めての母親向け育児講座)。(5)おやこ保健室(子育て支援センターでの健康講座・相談)。(6)わんぱく広場・どんぐり教室(一次療育教室)。(7)1歳幼児食教室。(8)マタニティスクール。(9)産後ママ安心サポート事業(育児サポート助成事業)
