三条高倉アーバンライフ ギャラリー
- 2LDK、価格4250万円、専有面積58.14m2、バルコニー面積7.16m2 【間取り図】
・専有面積 58.14m2(17.58坪)
・2LDK/東向き
・6階建て3階部分 - 1/21
- 【現地外観】
(2024年9月撮影) - 2/21
- 現地(2025年6月)撮影
- 3/21
- 【洋室】
洋室は東・西の両側が障子仕様でございます。ベランダに面した東側の内障子からは、1日を通して陽射しが柔らかく入ります。ホッとリラックスしてお寛ぎいただけるスペースが嬉しいですね♪ - 4/21
- 【LDK】
隣接する洋室の戸を開けていただくと採光が増し、より明るく開放感ある空間が広がります。 - 5/21
- 【浴室】
洗面所の奥にございます浴室です。手摺付きのため、お子様やご高齢の方にも安心してリラックスタイムをお過ごしいただけます。ストレートタイプの浴槽は寒い季節でも肩までしっかりとお湯に浸かれますね♪ - 6/21
- 【キッチン】
淡いブルーのタイルがアクセントのキッチンは、壁面に備え付けの棚とシンク下部にも収納がたっぷりございます。 シンクが2つに分かれておりますので、調理と片付けを効率よく同時進行で行えますね♪ - 7/21
- 【洋室】
和室とリビングに隣接する約5.3帖の洋室です。市松張りの木目と白い壁紙により、落ち着いた雰囲気のお部屋です。リビングの戸を開放すると、より広さと一体感が生まれる空間としてお使いいただけますね♪ - 8/21
- 京都市立高倉小学校まで310m よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子 ~豊かに学び、表現し、高め合う姿をめざして~を学校教育目標とされています。
- 9/21
- 京都市立京都御池中学校まで547m 「自ら思考して行動することができる生徒の育成」 ~輝き合い、育ち合う、魅力あふれるコミュニティ・スクール~を学校教育目標とされています。
- 10/21
- 【眺望】
東向きのバルコニーからの眺望です。隣接しております京都文化博物館の新旧それぞれ趣きある建築を、眼前にご覧いただける立地です。都市文化の中での暮らしが魅力のエリアです♪
現地(2025年6月)撮影 - 11/21
- 【眺望】
東向きのベランダを南から北向きに撮影しました眺望です。 明治39年、日本銀行京都出張所(京都支店)として建築された 京都文化博物館・別館の歴史ある建築をお愉しみいただけます。
(2025年6月)撮影 - 12/21
- 新風館まで344m 多様なショップ・レストラン・映画館があり、各種アート・フードイベント等も開催されています。地下鉄 烏丸御池駅直結ですので、雨の日でも快適にアクセスしていただけますね。
- 13/21
- パントリー京都八百一本館店まで230m 営業時間:10:00~21:00 野菜やお肉などの生鮮食品、冷凍食品、加工食品、お酒などの豊富な取り扱いがあります。上階にレストランやキッチン雑貨、生花の取り扱いもあり便利ですね。
- 14/21
- 京都銀行三条支店まで180m 窓口営業時間 平日9:00~15:00 ATM営業時間 平日・土・日・休日7:00~23:00
- 15/21
- フレスコ御池店まで526m 24時間営業しているので、好きな時にいつでもお買い物ができます。野菜やお肉などの生鮮食品、冷凍食品、加工食品、お酒などの取り扱いがあります。
- 16/21
- ファミリーマート京都三条高倉店まで100m 24時間営業しているので、好きな時にいつでもお買い物ができます。また、宅配サービスや公共料金の支払いも可能なので、忙しい毎日をサポートしてくれます。
- 17/21
- ドラッグユタカ烏丸三条店まで366m 営業時間:8:00~24:00 医薬品・健康食品・化粧品のほか、育児用品や日用品など生活必需品が揃っております。
- 18/21
- 【LDK】
東向きのバルコニーから明るい陽射しが注ぐ約11.5帖のリビングです。 - 19/21
- 【和室】
約6帖の和室は収納力も抜群!押入が2つございます。西側は上下の仕切り板付き、東側は上部仕切り板とハンガーポール付きのクローゼットタイプ。お布団から季節毎の衣類、小物類まで効率よく収納できます。 - 20/21
- 【和室】
美しい天井の木目と落ち着いた色調の壁に和室ならではの安らぎを感じる和室です。洋室との戸を開けることで、2パターンの障子のコントラストもお愉しみいただけるお部屋です♪ - 21/21