サーパス岡山南方グランオアシス - OCN不動産
JR「岡山」駅から徒歩17分。街ナカの利便性を身近にできる地でありながら、落ち着いた住環境が広がる南方エリア。
その閑静な住宅街の景観が続く地に〈サーパス岡山南方グランオアシス〉が誕生します。
敷地南側は低層の建物が中心で、上層階からは岡山駅周辺の市街地や岡山城・岡山後楽園を一望でき安らぎの時間を楽しめます。
美しい個性を放つフォルムと、この街の歳月を継承していく重厚感のある外観デザイン。
2面接道の角地という立地に、ゆとりの配棟計画。2つのラウンジを設けたエントランスホールなど共用空間も充実しています。
駐車場は、全戸平置き駐車場(2台目駐車可能)を確保し、快適なカーライフをサポートします。
全邸南向き・角住戸中心で多様なライフスタイルに対応する住戸プランの3LDK・4LDKです。
Bタイプは、洋室(1)に収納力のあるウォークインクローゼット、キッチンに可動棚収納を設置。
横長のリビング・ダイニングは使いやすく、明るく開放感のあるセンターオープンサッシを採用。
また、快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現するZEH-M Oriented仕様の省エネマンションです。
岡山駅前をはじめ、躍動する岡山を、気ままに闊歩する楽しさを味わえるポジションです。
イオンモール岡山など大型商業施設や繁華街、文化・公共施設、公園などが身近に集まります。
岡山中央小・中学校や中高一貫の岡山市立岡山後楽館中・高校、岡山商科大附属高校なども周辺に充実し、文教の香りも感じられる住環境。
広大な岡山県総合グラウンドも徒歩6分。大規模なスポーツ施設から緑の広場などが整い、ピクニック気分で過ごせます。
また、岡山済生会総合病院をはじめ、健康をサポートする各種医療施設も徒歩10分圏内です。
子育てファミリーにも安心で、暮らすほどに街への愛着が深まる、心地よいロケーションです。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4328万円~6278万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK・4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 70.96m2~84.1m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.88m2~13.2m2、室外機置場面積:3.37m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 48戸 |
完成時期 | 2025年11月上旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年1月中旬予定 |
管理費 | 1万1795円~1万3295円/月※インターネットサービス保守管理費等含む | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 6400円~7600円/月 | 修繕積立基金 | 51万2000円~60万8000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/21 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区南方3丁目260番5(地番) | ||
交通 |
岡電バス/南方交番前 歩4分
|
||
総戸数 | 48戸 | 構造・階建て | RC13階建 |
用途地域 | 近隣商業 2種住居 | 敷地面積 | 1872.6m2 |
建築面積 | 478.12m2 | 建築延面積 | 4312.89m2 |
駐車場 | 敷地内56台(料金8900円~2万1500円/月、※48区画56台) | 自転車置場 | 92台収容(料金200円~400円/月) |
バイク置場 | 5台収容(料金2500円/月)※5区画5台 | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-23035972号(2023年12月20日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)穴吹工務店・梶岡建設共同企業体 | 管理会社 | (株)穴吹コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内2位
全国223位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 195施設 | 県内1位 | 全国25位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 18,252人 | 県内1位 | 全国15位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 1人 | 県内6位 | 全国386位 |
病院数 | 55施設 | 県内1位 | 全国15位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 685施設 | 県内1位 | 全国20位 |
1万人当たり病床数 | 167.2床 | 県内6位 | 全国236位 |
1万人当たり医師数 | 45.7人 | 県内1位 | 全国50位 |
介護保険施設定員数 | 4,696人 | 県内1位 | 全国20位 |
介護保険料 | 6,640円 | 県内15位 | 全国715位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.34件 | 県内15位 | 全国683位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.59件 | 県内14位 | 全国601位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR山陽本線の駅から探す
中国・四国の新着マンションから探す