サーパス岡山南方グランオアシス - OCN不動産

サーパス岡山南方グランオアシス 物件詳細

サーパス岡山南方グランオアシス

住所 岡山県岡山市北区南方3丁目260番5(地番)
交通 岡電バス/南方交番前 歩4分、JR山陽本線/岡山 歩17分
価格 4328万円~6278万円
  • 資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。 ※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

JR「岡山」駅徒歩17分。市立岡山中央小学校徒歩11分。市立岡山中央中学校徒歩13分。専有面積70m2台~84m2台、地上13階建て・全48邸・全邸南向き。ZEH-M Oriented省エネマンション。「サーパス岡山南方グランオアシス」誕生!

外観完成予想図
外観完成予想図
販売スケジュール

先着順申込受付中
受付時間/10:00~18:00
受付場所/サーパス岡山南方グランオアシスマンションギャラリー
必要書類/直近の所得がわかる書類(住宅ローン利用予定の方)、住宅ローン利用予定で、他のお借入がある方はそのローン明細書、ご本人確認ができるもの(運転免許証など)、印鑑(認印可)

モデルルーム情報

資料請求受付中

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

岡山駅をはじめ、街ナカの賑わいと住宅街の安らぎが紡ぐ住環境に全邸南向き48邸が誕生

JR「岡山」駅から徒歩17分。街ナカの利便性を身近にできる地でありながら、落ち着いた住環境が広がる南方エリア。
その閑静な住宅街の景観が続く地に〈サーパス岡山南方グランオアシス〉が誕生します。
敷地南側は低層の建物が中心で、上層階からは岡山駅周辺の市街地や岡山城・岡山後楽園を一望でき安らぎの時間を楽しめます。
美しい個性を放つフォルムと、この街の歳月を継承していく重厚感のある外観デザイン。
2面接道の角地という立地に、ゆとりの配棟計画。2つのラウンジを設けたエントランスホールなど共用空間も充実しています。
駐車場は、全戸平置き駐車場(2台目駐車可能)を確保し、快適なカーライフをサポートします。

  • エントランスアプローチ完成予想図
    エントランスアプローチ完成予想図
  • エントランス完成予想図
    エントランス完成予想図
  • ラウンジ完成予想図
    ラウンジ完成予想図

明るく開放感のある全邸南向き・角住戸中心で独立性を重視した住戸プラン

全邸南向き・角住戸中心で多様なライフスタイルに対応する住戸プランの3LDK・4LDKです。
Bタイプは、洋室(1)に収納力のあるウォークインクローゼット、キッチンに可動棚収納を設置。
横長のリビング・ダイニングは使いやすく、明るく開放感のあるセンターオープンサッシを採用。
また、快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現するZEH-M Oriented仕様の省エネマンションです。 

Bタイプ・3LDK+WIC専有面積/70.96m2 バルコニー面積/13.2m2 WIC:ウォークインクローゼット Bタイプ・3LDK+WIC
専有面積/70.96m2 バルコニー面積/13.2m2 WIC:ウォークインクローゼット

街ナカの賑わいと、落ち着いた住宅街ならではの穏やかな景観。街並みに暮らす喜び

岡山駅前をはじめ、躍動する岡山を、気ままに闊歩する楽しさを味わえるポジションです。
イオンモール岡山など大型商業施設や繁華街、文化・公共施設、公園などが身近に集まります。
岡山中央小・中学校や中高一貫の岡山市立岡山後楽館中・高校、岡山商科大附属高校なども周辺に充実し、文教の香りも感じられる住環境。
広大な岡山県総合グラウンドも徒歩6分。大規模なスポーツ施設から緑の広場などが整い、ピクニック気分で過ごせます。
また、岡山済生会総合病院をはじめ、健康をサポートする各種医療施設も徒歩10分圏内です。
子育てファミリーにも安心で、暮らすほどに街への愛着が深まる、心地よいロケーションです。

  • 空撮※2023年9月撮影の空撮写真を一部CG加工を施したもので、実際とは多少異なります。光の柱は本物件の位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
    空撮※2023年9月撮影の空撮写真を一部CG加工を施したもので、実際とは多少異なります。光の柱は本物件の位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
  • JR「岡山」駅/徒歩17分(1340m)
    JR「岡山」駅/徒歩17分(1340m)
  • 市立岡山中央小学校/徒歩11分(約 830m)
    市立岡山中央小学校/徒歩11分(約 830m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

室内・設備

  • 【食器洗い乾燥機】※以下掲載の設備写真はすべて同仕様です。
  • 【ホーローキッチンパネル】
  • 【Zシンク(静音仕様)】
  • 【浄水器一体型水栓】
  • 【スライド収納(ソフトクローズ付)】
  • 【レンジフード】
  • 【魔法びん浴槽】優れた断熱構造により保温効果が飛躍的に向上。追い焚きの回数も減り省エネ効果も期待できます。(概念図)
  • 【スッキリドア】カビが付きやすいドア縁のゴムパッキンをなくしたほか、汚れがたまりやすいドア下の凹凸も少なくしました。
  • 【ワンプッシュ排水栓】ボタンをワンプッシュするだけで排水できます。浴槽内もスッキリして見た目もきれいです。
  • 【らくポイヘアキャッチャー】すり鉢状の構造で髪の毛やゴミを中央にスムーズに誘導。髪の毛を簡単に捨てられます。
  • 【お掃除ラクラク鏡】鏡の表面を炭素の膜でコーティング。簡単な拭き掃除で水垢も簡単に落とせます。
  • 【コンフォートウェーブクリックシャワー】ウエーブ吐水とスプレーシャワーとのミックスによる適度な刺激感のある浴び心地と節水を実現。
  • 【ボウル一体型スクエアカウンター】
  • 【三面鏡サイドミラー収納】
  • 【ヘルスメーター収納スペース】
  • 【フロアキャビネット】
  • 【リネン庫収納】
  • 【フランジレス排水栓】
  • 【トイレ吊戸棚】ペーパーストックや掃除道具の収納などに便利な吊戸棚をトイレ上部に設置。
  • 【セフィオンテクト】便器表面の凹凸をナノレベルで滑らかに。イオンの力で汚れが付きにくく落ちやすい仕様です。(左:同社従来便器、右:セフィオンテクト加工便器)
  • 【フチなし形状】便器の奥までフチがない形状だから、サッと一拭きするだけでお掃除ラクラク。
  • 【トルネード洗浄】渦を巻くような水流で汚れをしっかり洗い流します。(同仕様・概念図)
  • 【手洗いカウンター】シンプルなデザインで使い勝手の良い手洗いカウンターをトイレ内に設置。
  • 【コンセント付廊下収納】廊下収納内にコンセントを設置。掃除用具などの充電にも便利です。
  • 【玄関人感センサー】住戸の玄関には帰宅時に人を感知して自動で点灯する人感センサー付きのライトを設置。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【ドアスコープ(シャッター付き)】ドア内側には外部からののぞき防止にシャッターを設置。(同仕様)
  • 【ドアガード】不審者の侵入防止や来訪者を安全に視認することができます。(同仕様)
  • 【鎌付デッドボルト】デッドボルトに鎌状の突起物をつけることでバールのこじ開けに対する防犯性能を高めます。また、施錠状態が外から見えない形状とすることで、防犯性が向上します。(同仕様)
  • 【不正解錠防止サムターン】スイッチを押して手前に引っ張れば空転モードに変わり、不正な解錠を防ぐことができます。(同仕様)
  • 【ハイセキュリティーシリンダーキー】不正解錠が困難な構造のハイセキュリティーシリンダーキーを採用。(概念図)
  • 【共用入口のセキュリティーを顔認証で解除】鍵やカードを使うことなく、共用エントランスや1階エレベーターのセキュリティーが解除でき、スムーズな入館が可能となります。さらに、エレベーターの自宅階での停止も可能となります。※顔認証は立ち止まっての認証が必要です。また、マスクは白色の無地のみ認証可能となります。(概念図)
  • 【“24時間”暮らしをサポート「サーパスSOS24」】警備会社と連携したセキュリティーシステムを導入。24時間、365日の管理体制で火災や事故などに対応し、被害の拡大を防ぎます。住戸内で異常(火災警報や非常ボタンを押したなど)が発生した場合、マンション内の遠隔監視装置を通して、ガードセンターで受信。警報を発信した住戸に確認の連絡を直ちに行なうと同時に、警備員が現場へ急行します。状況によっては住戸内にも立入る場合もあり、管理会社、警察、消防の各署にも緊急連絡を行います。(概念図)
  • 【エレベーター安全装置】エレベーター運転中に、マンション内の受信機が緊急地震速報を受信、もしくは地震管制装置が一定値を超えた地震の初期微動(P波)・主要動(S波)を感知すると、最寄階に速やかに停止します。(概念図)
  • 【対震ドア枠】万一の地震時に、玄関扉の枠が歪んでも、枠と扉の隙間を設けることにより、扉の開放を容易にできるように配慮した対震ドア枠を採用しました。(概念図)
  • 【防災備蓄倉庫】大規模地震が発生すると、居住者が協力して負傷者の救出や応急手当てをする可能性があり、避難場所として過ごすためのマンション全体で使用する防災備蓄品が重要になります。発電機、救急用品、救助用工具などが防災備蓄倉庫に用意されています。※写真は備蓄される工具等の一例。
  • 【コンクリート設計基準強度】主要な構造部のコンクリートは1m2あたり約2700~3600tの圧縮に耐える強度を確保しています。※外構の塀、花壇の基礎、土間など建物本体以外の部位は除く。(概念図)
  • 【杭基礎構造】地質調査の結果をもとに、その場所にもっとも適した設計プラン・施工方法を用いて、地震や台風などに負けないクオリティを追求。杭の先端を支持地盤となる強固な地層まで届かせ、杭周辺の摩擦抵抗力と先端の支持力によって建物を支えます。(概念図)
  • 【断熱補強】外部および非空調部分に面する壁、梁、スラブには、各部位ごとに断熱材を施すことで、結露の抑制・省エネルギーに努めています。※住戸により、断熱範囲・厚みが異なります。(概念図)
  • 【外壁・戸境壁】外壁コンクリート厚約200mm(妻壁部分)、戸境壁コンクリート厚約200~220mmを確保しています。また、外壁には断熱材、戸境壁にはグラスウール(一部なし)を施すことで、断熱性・遮音性の向上に努めています。(概念図)
  • 【Low-E複層ガラス】室内の快適性を高めるため、高い断熱効果を発揮する複層ガラスを採用。光熱費の削減はもちろんのこと、CO2排出量の削減により環境面でも貢献できます。(概念図)
  • 【さーぱすねっと】カンタン! あんしん!ベンリ! でうれしい! 充実のネットライフがすぐにスタートできます!(参考写真)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図岡山県岡山市北区南方3丁目260番5(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • ローソン 岡山番町二丁目店(徒歩5分/約340m)
  • 天満屋ハピータウン 岡北店(徒歩10分/約730m)
  • パークス 伊福店(徒歩14分/約1100m)
  • イコットニコット(徒歩17分/約1310m)
  • 岡山市南方岡山中央認定こども園(徒歩5分/約350m)
  • 弓之町保育園(徒歩9分/約670m)
  • 市立岡山中央中学校(徒歩13分/約1020m)
  • 進藤内科医院(徒歩4分/約250m)
  • 滝歯科医院(徒歩6分/約410m)
  • 南方クリニック(徒歩7分/約500m)
  • 岡山済生会総合病院(徒歩10分/約760m)
  • 南方北公園(徒歩4分/約280m)
  • 岡山県総合グラウンド(徒歩6分/約460m)
  • 南方公園(徒歩7分/約550m)
  • こどもの森(徒歩12分/約950m)
  • 岡山南方郵便局(徒歩2分/約90m)
  • 吉備路文学館(徒歩2分/約130m)
  • 岡山中央警察署 南方交番(徒歩3分/約240m)
  • 市立旭公民館(徒歩6分/約470m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地案内図
交通アクセス図

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      D(MENU2)
      間取り
      2LDK+2WIC
      専有面積
      84.1m2
      バルコニー面積
      12.88m2
      価格
      6278万円
    • タイプ
      B
      間取り
      3LDK+WIC
      専有面積
      70.96m2
      バルコニー面積
      13.2m2
      価格
      4328万円
    • タイプ
      C
      間取り
      3LDK+WIC
      専有面積
      70.96m2
      バルコニー面積
      13.2m2
      価格
      4358万円
    • タイプ
      D(MENU1)
      間取り
      3LDK+2WIC
      専有面積
      84.1m2
      バルコニー面積
      12.88m2
      価格
      6278万円
    • タイプ
      D
      間取り
      4LDK+WIC
      専有面積
      84.1m2
      バルコニー面積
      12.88m2
      価格
      6278万円

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

サーパス岡山南方グランオアシス 先着順 物件概要

販売スケジュール

先着順申込受付中
受付時間/10:00~18:00
受付場所/サーパス岡山南方グランオアシスマンションギャラリー
必要書類/直近の所得がわかる書類(住宅ローン利用予定の方)、住宅ローン利用予定で、他のお借入がある方はそのローン明細書、ご本人確認ができるもの(運転免許証など)、印鑑(認印可)

価格 4328万円~6278万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK・4LDK間取り・価格 専有面積 70.96m2~84.1m2
その他面積 バルコニー面積:12.88m2~13.2m2、室外機置場面積:3.37m2
販売戸数 3戸 総戸数 48戸
完成時期 2025年11月上旬予定 引渡可能年月 2026年1月中旬予定
管理費 1万1795円~1万3295円/月※インターネットサービス保守管理費等含む 管理準備金 -
修繕積立金 6400円~7600円/月 修繕積立基金 51万2000円~60万8000円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/05/21
その他諸費用 -
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 岡山県岡山市北区南方3丁目260番5(地番)
交通 岡電バス/南方交番前 歩4分
総戸数 48戸 構造・階建て RC13階建
用途地域 近隣商業 2種住居 敷地面積 1872.6m2
建築面積 478.12m2 建築延面積 4312.89m2
駐車場 敷地内56台(料金8900円~2万1500円/月、※48区画56台) 自転車置場 92台収容(料金200円~400円/月)
バイク置場 5台収容(料金2500円/月)※5区画5台 ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第ERI-23035972号(2023年12月20日付)
問い合わせ先
サーパス岡山南方グランオアシスマンションギャラリー
【通話料無料】TEL:0120-384-022
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水・第2木曜日(祝日を除く)
会社情報
<売主>
国土交通大臣(14)第1545 号 建設業許可/国土交通大臣許可(特-5)第1478号(公社)岡山県宅地建物取引業協会会員 中国地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社穴吹工務店株式会社穴吹工務店のその他のマンション情報を見る
〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野1-19-53
<販売提携(媒介)>
国土交通大臣(15)第792 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社大京株式会社大京のその他のマンション情報を見る
〒151-8506 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 第21大京ビル
施工会社 (株)穴吹工務店・梶岡建設共同企業体 管理会社 (株)穴吹コミュニティ
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

岡山市北区周辺エリアの物件

物件写真
ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉 イースト
【住所】岡山県岡山市南区福富西2-303-9(地番)
【価格】3108万円~3648万円
物件写真
ヴェルディ古京町
【住所】岡山県岡山市中区古京町1-145-3(地番)
【価格】3978万円~4918万円
物件写真
アルファガーデン岡山城下
【住所】岡山県岡山市北区天神町10番1(地番)
【価格】未定
物件写真
ポレスター岡山運動公園 先着順
【住所】岡山県岡山市北区絵図町365-2(地番)
【価格】3399万円~5349万円
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

岡山県岡山市(おかやまし)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

県内2

全国223

偏差値
50.80

項目別順位

安心度
県内14
全国522
利便度
県内2
全国200
快適度
県内6
全国368
富裕度
県内1
全国167

財政健全度ランキング

総合評価

県内2

全国317

偏差値
50.78

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
195施設県内1位全国25位
保育所等の状況
(利用児童数)
18,252人県内1位全国15位
保育所等の状況
(待機児童数)
1人県内6位全国386位
病院数・介護保険料
病院数55施設県内1位全国15位
一般診療所数685施設県内1位全国20位
1万人当たり病床数167.2床県内6位全国236位
1万人当たり医師数45.7人県内1位全国50位
介護保険施設定員数4,696人県内1位全国20位
介護保険料6,640円県内15位全国715位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数5.34件県内15位全国683位
千人当たり交通事故件数2.59件県内14位全国601位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 99,369円/月 114,529円/月 135,767円/月 167,641円/月 220,785円/月 327,107円/月
5万円 90,283円/月 105,554円/月 126,900円/月 158,882円/月 212,134円/月 318,562円/月
10万円 81,198円/月 96,578円/月 118,034円/月 150,123円/月 203,482円/月 310,017円/月
15万円 72,112円/月 87,602円/月 109,167円/月 141,365円/月 194,831円/月 301,472円/月
20万円 63,027円/月 78,627円/月 100,300円/月 132,606円/月 186,179円/月 292,927円/月
25万円 53,941円/月 69,651円/月 91,433円/月 123,847円/月 177,528円/月 284,382円/月
30万円 ローン不可 60,675円/月 82,567円/月 115,089円/月 168,876円/月 275,837円/月
支払利息合計 3,472,900円~ 2,969,160円~ 2,465,800円~ 1,966,320円~ 1,470,630円~ 979,180円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ