ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー - OCN不動産
JR「秋田」駅徒歩5分、秋田市初(※4)“超高層地上22階建×免震構造採用”のタワーレジデンスとして今春堂々完成を迎えた<ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー>。進化する「秋田」駅周辺の都市風景の象徴となるデザインを追求し、同物件は質感の異なるマテリアルを巧みに組み合わせ、唯一無二の邸宅美を表現しています。また、敷地内の道路は雪かき不要なロードヒーティングを採用し、建物1階にテレワークや学習等多目的に利用できる「ワークスペース」を設置。24時間ゴミ出しができる屋内ゴミ置場や、不在時も宅配便を受取り可能な宅配ボックス・ペットの足を洗える多目的洗い場(※6)等、充実した共用設備もマンションならではのメリットです。
プランは74m2超3LDK中心で、床近くから天井近くまで高さのある「ダイレクトビューウィンドウ」のサンルームコーナーを全戸に設置。全ての開口部に冷暖房効率を高める二重サッシを採用し、寒い季節も快適に過ごせる住空間を実現しています。また、キッチンには洗い物の手間を省く食器洗浄乾燥機やお手入れのラクなIHクッキングヒーター・ホーローキッチンパネル・整流板レンジフード、洗面室にはナノサイズの気泡「ウルトラファインバブル」を作り出す洗面用水栓「キレイスト」を標準装備。浴室は浴槽裏・壁面・天井にたっぷり保温材を採用して断熱性を高め、寒い日の予備暖房として使える浴室換気暖房乾燥機も標準装備しています。
2008年より「秋田市中心市街地活性化基本計画」を策定した秋田市では、官民連携でコンパクトな街づくりを推進。2020年の「秋田駅西口駅前広場」完成以降、2021年「秋田市文化創造館(徒歩8分)」「ホテルメトロポリタン秋田別館 ノースウィング(駅前)」開業、2022年「あきた芸術劇場ミルハス(徒歩8分)」開業など、新しい施設が続々と誕生し、活気と賑わいを年々増しています。また、JR「秋田」駅前には2つのステーションビルや複合商業施設「フォンテAKITA」がある他、現地より徒歩3分の場所に「西武秋田店」もあり、ショッピングもグルメも満喫可能。救急対応の「中通総合病院(徒歩8分)」をはじめ医療施設も身近に揃い(※9)、何かと安心です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3498万円~5068万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3900万円台(2戸) |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 62.57m2~76.68m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.54m2~7.56m2、サービスバルコニ一面積:4.71m2~8.96m2 | ||
販売戸数 | 14戸 | 総戸数 | 105戸 |
完成時期 | 2025年3月26日 | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 9400円~1万1500円/月 | 管理準備金 | 1万3800円~1万6900円(一括払い) |
修繕積立金 | 5320円~6520円/月 | 修繕積立基金 | 46万9000円~57万5000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/31 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:1100円/月、CATV定額料金:1100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 秋田県秋田市中通4-304(地番) | ||
交通 | 秋田新幹線/秋田 歩5分 | ||
総戸数 | 105戸 | 構造・階建て | RC22階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1657.39m2 |
建築面積 | 591.34m2 | 建築延面積 | 9866.36m2 |
駐車場 | 敷地内62台(料金9800円~1万6000円/月、エレベータパーキング48台(ハイルーフ対応)、平置駐車場14台(車いす利用者用1台含む)、別途来客用2台) | 自転車置場 | 70台収容(料金100円~200円/月)(平面ラック式65台、平置5台) |
バイク置場 | 3台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-23020150号(2023年8月8日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | ピーエス・コンストラクション・中田建設共同企業体 | 管理会社 | 日本ハウズイング(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内4位
全国219位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | あり | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | あり | |||
保育所等の状況 (施設数) | 101施設 | 県内1位 | 全国61位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 7,518人 | 県内1位 | 全国61位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 22施設 | 県内1位 | 全国64位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 284施設 | 県内1位 | 全国75位 |
1万人当たり病床数 | 183.1床 | 県内3位 | 全国193位 |
1万人当たり医師数 | 42.0人 | 県内1位 | 全国65位 |
介護保険施設定員数 | 2,786人 | 県内1位 | 全国51位 |
介護保険料 | 6,232円 | 県内2位 | 全国529位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 2.20件 | 県内9位 | 全国116位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.64件 | 県内13位 | 全国296位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。