葛西駅周辺の住みやすさ・評判情報
掲載日:2022/3/17
買う
葛西で
買うSHOPPING
- 大型モールで何でもそろう
- 旧江戸川沿いには、国内最大級のショッピングモール「イトーヨーカドー アリオ葛西店」があり、買物に不便することはない。また、葛西は意外にも有名パン屋が多い激戦区。なかでも地元の主婦の支持を集める『Petit Rire』は一度は訪れたい。
Petit Rire
[パン屋]
優しく口にとろけるパン
国道沿いの住宅街に佇むパン屋さん。2003年創業の同店では、常にメニューに気を配り、お客さんの評判を聞きながらパンに改良を加え続けているのだとか。イタリアンのシェフを経たご主人の「職人ではなく食べ物屋」としてのポリシーのもとで作られるパンは、どれも口どけの良い生地が印象に残る。その秘訣は、普通よりも1.5倍から2倍近くの時間をかけて丁寧に生地を練り、10秒単位で様子を見ながらパンを焼いているから。その味が人気で地元主婦たちの来店は後を絶たない。
子どものアレルギーを配慮した『ちびっこ』シリーズなど、・食べ物・としてのパンにこだわりつづける隠れた名店である。
おすすめアイテム Recommend
カレーパン
手作りのパン粉をたっぷりつけて揚げたカリカリのカレーパン。中身のカレーの味つけはやや甘口で辛いものが苦手な子どもたちにも評判。出勤前や学校帰りなど小腹が空いた時には最適な一品だ。



Petit Rire
周辺マップ住 所 | : | 東京都江戸川区東葛西7-13-10 |
電 話 | : | 03-3686-8399 |
営業時間 | : | 9:30〜17:30 |
定休日 | : | 土曜日 |
楽しむ
葛西で
楽しむENTERTAINMENT
- スローな休日を満喫しよう!
- 葛西エリアの象徴的存在と言えば、日本最大の大観覧車で有名な『葛西臨海公園』だ。1989年の開園以来、地元住民に愛され続け、今では家族連れやカップルの人気スポットに。園内にある『葛西臨海水族園』もあわせて訪れたい。
葛西臨海公園
[公園]
のどかな自然を満喫しよう
地元住民や観光客で毎日のようににぎわう公立公園。約80万平方メートルの広大な敷地には、ブライダルなどで人気な『ホテルシーサイド江戸川』などスポットが点在。幅広い層の利用客が訪れている。
また、環境保護を目的に整備された公園でもあり、春夏秋冬を通じ、都心にいながらして豊かな自然とめぐり合うことが出来る。『鳥類園』では約170種類の鳥類が確認されており、渡り鳥の貴重な中継地を担っている。豊かな自然に囲まれたスローな週末を過ごすにはピッタリな公園である。
おすすめ Recommend
ダイヤと花の大観覧車
回転直径111メートル、地上高117メートルの日本最大の観覧車。一周約17分の間にレインボーブリッジや富士山などが一望できる。とくに東京湾沿いの夜景はカップルには最高のロケーションだ。また、毎年大晦日にはオールナイトで営業。格別な初日の出が楽しめる。
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~21:00 (最終受付は20分前)
状況により営業時間が変更となる場合がございます。
下記よりご確認ください。
http://www.senyo.co.jp/kasai/hours.html



葛西臨海公園
周辺マップ住 所 | : | 江戸川区臨海町六丁目 |
電 話 | : | 03-5696-1331 |
定休日 | : | なし |
入園料 | : | 無料(一部有料施設あり) |
葛西臨海水族園
[水族館]
世界初のクロマグロの群泳展示は圧巻
1989(平成元)年にオープンした水族館。これまでに4千万人以上の入園客が訪れ、全国でも指折りの人気を誇る。世界で初めてクロマグロの群泳を水槽展示したことでも有名で、2200トンのドーナツ型水槽に100匹以上のマグロが悠然と泳ぐ姿は圧巻。いちばん大きくて170センチ、90kgにも及ぶクロマグロは迫力も満点だ。毎日、午後2時30分からは『アクアシアター』で、マグロの食事タイムも鑑賞できる。
そのほか、熱帯魚や深海魚など、7つのゾーンで約500種、45,000匹の海洋生物を観ることができる。子どもだけでなく、大人も知的好奇心をくすぐられること、間違いなし。
おすすめ Recommend
ペンギンテラス
頭部の黄色い飾り羽が特徴のイワトビペンギンのほか、フンボルトペンギンやフェアリーペンギンが鑑賞できる。午前10時30分と午後3時には、食事の様子も観られる。その愛くるしい姿は一見の価値あり。



葛西臨海水族園
周辺マップ住 所 | : | 東京都江戸川区臨海町6-2-3 葛西臨海公園内 |
電 話 | : | 03-3869-5152 |
時間 | : | 9:30~17:00 |
定休日 | : | 水曜、年末年始 |
・掲載情報について
最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
アクセス
葛西の
アクセスACCESS
- 都心まで30分のラクラク通勤
- 三鷹から西船橋までを繋ぐ東西線で、大手町駅まで約20分。また、一度の乗り換えで銀座や新宿などの主要都市へも楽々アクセスできるので利便性は上々。また、葛西エリアはバス網が発達しており、東京ディズニーリゾートまで約20分の直通バスも運行されている。
電車:葛西から
「goo路線サービス」
日本橋駅へ → 約15分(東京メトロ東西線)
大手町駅へ → 約20分(東京メトロ東西線)
東京駅へ → 約23分(東京メトロ東西線~大手町より東京メトロ丸ノ内線)
銀座駅へ → 約24分(東京メトロ東西線~日本橋より東京メトロ銀座線)
新宿駅へ → 約36分(東京メトロ東西線~九段下より都営新宿線)

タクシー(深夜割増):葛西まで
新宿駅から → 約8,660円
東京駅から → 約6,340円
大手町駅から → 約6,180円
※参考値となります。