名張市西原町の貸店舗・事務所一覧
お探しの条件に該当する物件はありませんでした。
条件を変更して再度検索してください。
名張市 地域情報
名張市は、大阪・名古屋の間にあり、万葉の時代から東西往来の要所、宿場町として栄えました。山紫水明の地であり山々に囲まれ自然豊かな景勝地「赤目四十八滝」などもあります。大規模な住宅開発により人口が急増し、主に関西方面のベッドタウンとして発展しました。妊娠・出産・育児と切れ目なく支援する子育て施策が充実していて、住民同士が支え合うまちづくりも盛んな成熟したまちです。
- 主な祭り・行事
- 若子祭 どんど焼き 八日戎 赤目一ノ井松明調進行事(東大寺お水取り) 名張桜まつり 鮎友釣り 名張川納涼花火大会 赤目四十八滝の紅葉まつり 名張秋祭り 観阿弥祭 隠(なばり)街道市 とれたてなばり ひなち湖紅葉マラソン 青蓮寺湖駅伝
- 市区独自の取り組み
- 自治基本条例 地域づくり組織条例 ゆめづくり地域予算制度(住民自身の自己決定・責任による住民主体のまちづくり) 市民公益活動促進条例 子ども条例 伊賀名張の酒・名酒で乾杯を推進する条例 ものづくり条例 ばりばり食育条例 リカーチャレンジ特区 名張版ネウボラ(妊娠・出産・育児・切れ目ない支援) 元気創造・若者定住促進・生涯現役プロジェクト 「食べてだあこ」名張のお菓子でおもてなし条例 まちじゅう元気推進 ケンコーマイレージ制度
- 子育て関連の独自の取り組み
- (1)名張版ネウボラ事業(生後2週間乳児へ全戸電話相談、赤ちゃん訪問、宿泊型産後ケア、おっぱいケア、チャイルドパートナーの相談、マイ保育ステーションなど)。(2)5歳児健診(発達が気になるお子さんの相談)。(3)その他(病児・病後児保育、第3子保育料無料化、ブックスタート事業、インフルエンザやロタウイルスワクチンの予防接種費用助成)。
