サンパーク新宮EXIA ギャラリー
- 外観完成予想図
- 1/10
- 空撮写真
- 2/10
- 平置き駐車場100%完備(画像は駐車できる車の一例)
- 3/10
- 住戸前宅配ボックス(イメージ)
- 4/10
- Aタイプ(3LDK+WIC+CABIN+Sto/専有面積72.04m2、バルコニー面積14.20m2、室外機置場面積5.13m2:合計面積91.37m2(27.63坪)WIC=ウォークインクローゼット、CABIN=キャビン、Sto=ストアルーム
- 5/10
- オール浄水(イメージ)
- 6/10
- ゴミ回収サービス(イメージ)
- 7/10
- 現地周辺MAP
- 8/10
- 新宮小学校(徒歩5~6分、約380~460m)
- 9/10
- 新宮中学校(徒歩7~10分、約560~740m)
- 10/10
- 物件を見たい、住環境の情報など
- 資料をもらう(無料)
- ※SUUMOのお問い合わせ画面に移動します
室内・設備
- 洗浄機能付シャワー水栓。お掃除等に便利なハンドシャワータイプです。(以下掲載の設備写真は同仕様)
- 1/21
- IHクッキングヒーターorガスコンロ。IHクッキングヒーター、ガスコンロの2種類の中からお選びいただけます。※セレクトには期限がございます。詳しくは係員にお尋ねください。
- 2/21
- 静音ワイドキッチンシンク。大きなものもラクラク洗えるワイドなキッチンシンクは、水はねの音を軽減する静音タイプです。
- 3/21
- 食器洗い乾燥機。面倒な後片付けの手間をグンと軽減。高温でパワフルに洗浄・乾燥・除菌します。
- 4/21
- ホーローキッチンパネル。軽く拭くだけで汚れを落とせるお手入れ簡単なキッチンパネル。マグネットでメモをとめることもできます。
- 5/21
- ホーロー整流板付レンジフード。すきま風現象を利用した整流板の効果により、吸引力がさらにアップ。高品位ホーローを採用しているので、油汚れも簡単に拭き取れます。
- 6/21
- スライド収納。乱雑になりがちなキッチンには、ソフトクローズ付スライド式収納を採用。奥の収納物も楽に出し入れできます。
- 7/21
- ホーロー底板収納。収納の底板がホーローになっているので汚れがサッと拭き取れます。※コンロ横小引き出しは除く。
- 8/21
- シンク前包丁差し。シンクとの隙間スペースを利用して、サッと開いて出し入れしやすい包丁差しを設置しました。
- 9/21
- 高断熱浴槽。保温材に包まれた浴槽が、お湯の熱をしっかり閉じ込めます。お湯が冷めにくく追焚きの回数も減るので家計にも優しい仕様です。(概念図)
- 10/21
- ホーロークリーンパネル。傷に水垢やカビなどの汚れが入り込むと、キレイに落とすのが難しくなってしまいますが、ホーロークリーン浴室パネルなら大丈夫。傷がつきにくいので、長年使ってもお手入れのしやすさは変わりません。
- 11/21
- FRPフロア。丈夫で滑りにくく、スポンジだけで汚れをきれいに落とせる、お手入れ簡単なフロア。
- 12/21
- 浴室暖房乾燥機。寒い日の予備暖房や換気、雨の日の洗濯に便利な浴室暖房乾燥機を標準装備しています。
- 13/21
- ロングクリアミラー。お湯をかけることで、くもり止め効果を発揮します。
- 14/21
- ミラーキャビネット。ティッシュBOXスペースやドライヤーフックがあり収納力豊富な洗面化粧台。小物が多い洗面室の空間も、すっきりと片づきます。
- 15/21
- 人造大理石ボール一体型カウンター。天板とボウルに継目がない一体型によりお手入れがしやすいです。
- 16/21
- ハンドシャワー水栓。手元で水量や水温の調節ができるハンドシャワーで、毎日の洗顔やお掃除に便利です。
- 17/21
- ヘルスメーター置き。置き場所に困るヘルスメーターも、巾木部分にスッキリ収納。
- 18/21
- プレミスト。座ると自動で便器にミスト(水道水)をふきつけ水のクッションを作ります。
- 19/21
- トルネード洗浄。渦を巻くようなトルネード水流が、少ない水でしっかり洗浄します。
- 20/21
- 手洗器。トイレには使いやすい手洗器を標準装備しました。
- 21/21
建物・施設
- West-I 外観完成予想図
- 1/22
- West-II 外観完成予想図
- 2/22
- EAST 外観完成予想図
- 3/22
- EAST エントランスアプローチ完成予想図
- 4/22
- EAST エントランスホール完成予想図
- 5/22
- WEST-I エントランスホール完成予想図
- 6/22
- WEST-I 風除室完成予想図
- 7/22
- WEST-II エントランスホール完成予想図
- 8/22
- WEST-II 風除室完成予想図
- 9/22
- 敷地内平置き駐車場100%。大型車にも対応した全区画平置き駐車場を確保。車をスムーズに出し入れでき、機械式のような待ち時間もありません。(写真は駐車できる車の一例)
- 10/22
- EV車充電区画。EV車・PHEV車に対応できる充電器を設置したEV充電区画を敷地駐車場に設置しました。※充電できるのは該当区画の契約者様に限ります。※別途料金が発生いたします。(同仕様)
- 11/22
- 共用宅配ボックス。留守中に届いた荷物を、いつでも簡単に24時間受け取ることができる共用宅配ボックスを設置しています。(同仕様)
- 12/22
- 共用防災備蓄倉庫。災害時に役立つ防災備蓄品を保管。大容量の防災備蓄倉庫をご用意しています。またマンホールトイレなど非常時に備えています。(写真は備品の一例)
- 13/22
- エレベーター内に防災収納。災害時や停電時にエレベーター内での閉じ込めに備え、トイレシート等を保管した防災収納を設置しています。(同仕様)
- 14/22
- 緊急通報システム。ALSOKによる24時間セキュリティシステム。火災などの緊急時には、セキュリティ会社へ自動的に通報し、迅速な対応が受けられます。お留守の時でも的確な対応が受けられるため、生活の安心感が違います。(概念図)
- 15/22
- オートロックシステム。エントランスはオートロックシステムを採用。鍵、または各住戸のTVモニター付インターホンで解錠できます。(概念図)
- 16/22
- Tebraキー。「Tebraキー」をカバンなどに入れたままで、キーを取り出す必要がないハンズフリーシステムを採用。※Tebraキー1本、非接触キー2本、ディンプルキー3本のお渡しとなります。(同仕様)
- 17/22
- インターホン。来訪者を確認してから解錠し、さらに住戸前でも映像と音声で確認できる安心のシステムです。(同仕様)
- 18/22
- 安全な基礎構造。地質調査(ボーリング調査)を行い、総数West-Ⅰ・Ⅱは12本、East10本の場所打コンクリート拡底杭を支持層まで到達させ先端支持力によって建物を安全に支えています。(概念図)
- 19/22
- 耐震壁のダブル配筋。地震時に建物にかかる水平力のほとんどが作用する耐震壁に、よりねばり強さを発揮する二列配列のダブル配筋を採用しています。(概念図)
- 20/22
- 二重天井・二重床。コンクリートスラブと仕上げの間に空間を設けた二重天井・二重床構造。高いメンテナンス性を実現します。(概念図)
- 21/22
- 断熱&結露防止の外壁・戸境壁。躯体のコンクリート厚を、外壁150mm以上、戸境壁200mmに設定しました。また、外壁部には断熱材を入れ、断熱性、省エネ効果を高めるとともに、結露の防止にも努めています。(概念図)
- 22/22
- 物件を見たい、住環境の情報など
- 資料をもらう(無料)
- ※SUUMOのお問い合わせ画面に移動します