野立町2(日比野駅) 3950万円・3990万円 ギャラリー
- <完成イメージ>計画段階の図面を描いたイメージ図です。また今後予告なく変更になる場合があります。
- 1/21
- 「日比野」駅まで徒歩9分♪金山駅にもアクセス良好で、通勤・通学にも便利◎
- 2/21
- グループ会社施工のため、アフターサービスも充実!諸条件など、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 3/21
- 2号棟 土地面積64.15m2、建物面積123.4m2
- 4/21
- 「MELDIA工法」は、木造在来軸組工法をベースに接合部の強化や構造板などを使用し、さらに進化させた建築工法です。木造在来軸組工法とは、古くから日本の風土に育まれてきた工法。
柱や梁などの軸により建物を支えるのが特徴です。 - 5/21
- 足元からじんわりと、でもしっかりとお部屋全体をムラなく均一に暖めます。床暖房はお部屋に風を起こさないので、暖房による乾燥もほとんどなく、ホコリの舞わないクリーンな空気で快適にお過ごしいただけます。
- 6/21
- 完成前でもご検討頂けるよう、設計同席の「建物プレゼンテーション」も実施しております♪
- 7/21
- 名古屋市交通局「六番町駅」駅まで960m
- 8/21
- <全体区画図>週末はもちろん、平日のご案内も承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
- 9/21
- 品質や強度が安定した集成材は、体育館などの大型建築物にも採用されることが多い建材です。
しっかりと乾燥させ、含水率を落とした板を重ねて圧着するので割れや狂いが少なく、長期にわたり高い強度を保持します。
種類も豊富な集成材の中から、部位ごとに最適なものを厳選して使用しています。 - 10/21
- 特殊金属膜と中空層のダブル効果で一般複層ガラスの約1.5倍の断熱効果を発揮。太陽熱を取込みながら、室内の熱を逃しません。冬の寒さが厳しい地域でも、暖房効果を高め、室内の快適さを向上させます。
- 11/21
- ぜひ現地にて実際の日当たりなど、ご確認下さい。周辺のご案内も弊社にお任せください♪
- 12/21
- ピアゴラフーズコア神野店まで307m
- 13/21
- 外周部に、厚さ9mmの構造板を施工。建物全体を面で覆った構造は、日本古来の木造軸組工法と、欧米で普及している2×4工法(枠組壁工法)とのハイブリッドとも呼べるものです。
地震や台風時などに発生する「横方向」の力を分散して受け止め、万が一の際にも安全性の高い建物を実現しました。 - 14/21
- 「エコジョーズ」とは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。環境にも優しく、従来型と比べて使用ガス量のCO2排出量を年間約13%も削減します。
- 15/21
- ヤマナカ日比野店まで849m
- 16/21
- 厚さ24mmもの構造用合板を敷き込み、床梁に打ち付けて一体化。
面で荷重を分散させることによって、ゆがみやねじれの少ない高耐久構造となります。
地震や台風の際に発生する水平力に特に強い、安心な床構造を実現しました。 - 17/21
- 童子公園まで73m
- 18/21
- 建物の柱と基礎、柱と梁を強固に緊結する「ホールダウン金物」。
直下型地震時などに、柱が土台や梁から引き抜かれることの防止にも効力を発揮。
大切な接合部を1ヵ所1ヵ所強化することで、住まい全体の強度をアップしています。 - 19/21
- 名古屋市立野立小学校まで611m
- 20/21
- 名古屋市立日比野中学校まで861m
- 21/21
- 物件を見たい、住環境の情報など
- 資料をもらう(無料)
- ※SUUMOのお問い合わせ画面に移動します