栃木県宇都宮市鶴田町 鶴田 ギャラリー
- 3390万円、4LDK、土地面積196.16m2、建物面積112.61m2 2号棟 間取り図
- 1/21
- 外観
- 2/21
- 2号棟です(^^)/
- 3/21
- 基礎着工前に地盤調査を行っています。調査結果を元に、地盤補強等を実施し、不同沈下しない様対策をとっております。万が一不同沈下による損害があった場合も、第三者等で保全できる体制をとっております。
- 4/21
- 屋根には軽くて丈夫なスレートを採用。耐震性の向上にもつながります。
- 5/21
- ヨークベニマル鶴田店まで1153m
- 6/21
- 「鉄筋入りコンクリートベタ基礎」を標準採用。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、不動沈下に対する耐久性や耐震性を向上することができます。床下全面がコンクリートになるので防湿対策にもなります。
- 7/21
- 窓は全て2枚ガラスのペアガラス。
外からの音も遮断し、中の音も漏れにくくさせます。
気温の維持にも優れております。 - 8/21
- セブンイレブン宇都宮滝谷町店まで1878m
- 9/21
- 建物の床を支える「床束」に、サビやシロアリを寄せ付けない鋼製の床束を採用。従来品に比べ信頼性が高く、安心の強度で頑丈な構造を支えます。長期間の使用でも痩せず、腐らず、メンテナンス性にも優れた素材。
- 10/21
- 浴室には浴室乾燥その他機能完備。
雨が続く中でもお洗濯干しに困りません。 - 11/21
- カワチ薬品西川田店まで1034m
- 12/21
- 一建設は、木の家づくりにこだわっています。高温多湿な日本の気候風土に最適と確信しているからです。接合部には補強金物取り付け、床には構造用合板を使用するなど、強い耐震性・耐久性を発揮しています。
- 13/21
- 防犯や防音に優れたシャッター完備◎
- 14/21
- 宇都宮市立姿川第二小学校まで796m
- 15/21
- 接合部には「耐震金物」を採用。基礎・土台・柱など接合部ごとに耐震金具を選び、構造体を緊結します。表からは見えない部分にこだわることで、地震による建物のゆがみや倒壊を防ぎ、耐久性を高めています。
- 16/21
- 効率的にお料理ができる3口コンロ。
家事の時短になり、ご家族との楽しく過ごせる時間が増やせます。 - 17/21
- 宇都宮市立宮の原中学校まで774m
- 18/21
- 1階と2階の床に「剛床工法」。
これは構造用面材を土台と梁に直接留めつける工法で、床を面として家全体を一体化することで、横からの力にも非常に強い構造となります。耐震性に優れた効果を発揮します。 - 19/21
- お買い物帰りで両手がふさがっていても、「ピッ」とするだけで、開錠できるスマートキー。
- 20/21
- つるた保育園まで1308m
- 21/21