無料でお問い合わせ

エバーグリーン日吉台 ギャラリー

戻る

間取り
3LDK、価格640万円、専有面積65.9m2、バルコニー面積11.2m2 内法19.93坪、バルコニー3.38坪の3LDKです。収納スペースが確保でき、ご家族様専用の部屋を作れる間取りです。角部屋の為、隣り合う住戸との騒音問題が少なくなり、風通しもいい…
1/21
外観
日吉台2丁目にある中古マンション。高台にある為、採光性と通風性に優れています。山陽自動車道「福山東」インターチェンジ、JR山陽本線「東福山」駅まで3 以内と、移動にも便利な立地ですよ。
2/21
画像
約13.7帖のリビングダイニングキッチン。南向きの掃き出し窓から、室内に一日中明るい日差しが差し込みます。縦に長いリビングの為、バルコニーまで奥行きがある広い視界を作ることができ、開放感がありますよ。
3/21
画像
フローリングに、クロスとドアも白色に統一されすっきりとした印象のリビング。縦に長いリビングの為、横幅の広い寛ぎを重視したソファや、収納力たっぷりのキャビネットを壁面に置くことができます。  
4/21
画像
キッチンにはガスコンロとグリルがついています。土鍋や中華鍋が使え、本格的な調理をしたい方におすすめです。また、ガスコンロは停電時にも使える為、災害時に強いです。コンロの状態は大変綺麗ですよ。
5/21
画像
浴室には窓がありませんが換気扇がついており、こもりがちな湿気を排出しカビの発生を防いでくれます。コンパクトな空間ですが、声がよく響く為、残響が続き鼻歌を歌うのが楽しくなります!。
6/21
画像
シャワー付きの洗面台。洗面所には洗濯機置き場の防水パンも設置されています。洗面台はリフォーム、リノベーションをすることで、ご家族様ご希望のタイプを設置することも可能です。弊社にお気軽にご相談ください。
7/21
画像
便座には保温機能がついており、寒い冬に冷たい便座に座ることで血圧が急上昇することを防ぐことができます。玄関横にトイレがあることで、出かける直前や帰宅直後に利用しやすく、小さなお子さまがいると便利です。
8/21
画像
約5.7帖の和室です。畳には調湿効果があり、梅雨時期や夏場はべたつきを感じにくく、冬場は足元の冷たさを和らげてくれます。リラックス効果もある為、ご家族様で寝転んで寛がれてみてはいかがでしょう。
9/21
画像
約6帖の洋室です。3面ほかの部屋に隣接している為、お子さまの個室としても、主寝室としてもお使いいただけます。クローゼットがついており、衣類や小物等収納できます。
10/21
画像
約6.2帖の洋室です。存在感のある柱と梁がありますが、梁に見せる収納棚を設置して可愛い小物を並べたり、柱にはウォールステッカーを貼ったり、間仕切りを設置して小部屋を作ってみてはいかがでしょう。
11/21
画像
和室には大容量の収納スペースがあり、季節ものの家電品や衣類、寝具類などを十分に収納していただけます。南向きで日差しがたっぷり差し込むため、押入れを開けておくことで湿気やカビを防ぐことができます。
12/21
画像
洋室にはクローゼットがあります。棚とポールハンガーがついており、整理整頓して衣類や小物を収納することが可能です。仕切りのカーテンを開けて、見せる収納として空間を広く使用されてもいいですね。
13/21
画像
北向きで落ち着いた玄関。段差が少なく、ご年配の方やお子さまにも安心。シューズボックスがついています。北向きですが、南向きのバルコニーから日差しが届くため、日中も明るくご使用いただけます。
14/21
画像
角部屋の為、玄関先にはプライベートポーチがあり、廊下と仕切る門扉もついています。来客時住民の通行を妨げずにすみ、プライバシーも保たれ、安全性が向上します。ちょっとしたものも気兼ねなく置けますよ。
15/21
画像
南向きのバルコニーです。高台の為日当たりがよく、風もよく通る為、ご家族様の寝具や洗濯物ももよく乾きそうです。
16/21
画像
物件は4階にあります。目の前には県営住宅がありますが、間に前面道路や駐車場がある為、視界を圧迫するほどではありません。視線をそらすと福山市街地が一望できます。
17/21
画像
共用部分のメールボックスです。マンションは11階建てですが、該当物件は4階にある為、メールボックスまでの往復もそこまで時間がかかりません。管理形態は全部委託、日勤になります。
18/21
画像
オートロック付きのエントランス。TVモニターがついている為、来客が誰かを確認してから応答できます。一人暮らしや高齢者・小さなお子さまがいる家庭等、突然の訪問者に対して不安を感じる場合におすすめの設備。
19/21
画像
駐車場は1台可能です。承継不可で1台5500円~6600円(区画によって変動)です。駐輪場もあります。
20/21
画像
福山市立日吉台小学校まで802m
21/21

戻る

このページの先頭へ