無料でお問い合わせ

シルバープラザ新宿第2 ギャラリー

戻る

間取り
2LDK、価格7499万円、専有面積63.99m2、バルコニー面積6.72m2 空気感という居心地の良いBGMは、暮らしのステージを彩り、心のやすらぎと満足感を与えてくれます。通風と採光を考慮した設計は地域の鼓動を感じ、お寛ぎ頂くことが可能。採光や夜空の…
1/21
外観
住む人を映し出す洗練された佇まいは、いつまでも輝き続けながらいつしか街の風景に溶け込んでいきます。
2/21
外観
その邸が魅せる、気品・上質・重厚感・極細やかさ、そのすべては訪れた者に安らぎと品性を与える特別な空間です。ここに住むからこそ意味がある。すべての(始まり)をここから迎えます。
3/21
外観
暮らしのステージを彩り、心のやすらぎと満足感を与えてくれます。通風と採光を考慮した設計は地域の鼓動を感じ、お寛ぎ頂くことが可能。採光や夜空の輝きが癒しの時間を演出。
4/21
外観
街に溶け合う美しい景観を生みだしているにも関わらず、採光や風通しを考えて設計された間取り。優雅なひと時をお過ごしいただける筈です。
5/21
外観
輝かしい未来を予感させる、立体的な造形とガラスのマテリアルが織りなすシャープな表情は、時を超え、時代を超えて、美しく誇り高い存在感を物語ります。
6/21
外観
機能、品質、安全性など、建築・環境に求められる基本的な要件はもちろん、暮らしへの提案をも含んだ全体的な質の高さを感じて頂ける筈です。是非一度、現地をご覧になってみてください。
7/21
外観
住空間を創造するかの様に荒々しくも繊細さを忘れない見事なコントラストが、住むほどに魅力の深みへと誰しもを誘います。「静」と「動」「暗」と「明」を見事に具現化した幻想的なマテリアルを是非ご堪能下さい。
8/21
外観
一つ屋根の下にそれぞれの暮らしがある。お部屋ぐらいは自分の価値観で自由にしたい。だからこそ、そのベースはシンプルであるべきだと思う。なぜなら、時の流れで人の好みは変わっていくものだから。
9/21
外観
住まい探しは街探し。みんなが街探しのポイントにしているのは何? 第1位は過半数が支持した納得の 『交通の利便性』。続いて3割以上の人が『住環境』と『公園、緑地の充実』です。
10/21
外観
住まう人たちに与えられるゆとりある生活と受け継がれる資産。素晴らしい立地から生み出される時の隙間は家族で過ごすための新しいくかけがえのない時間。
11/21
外観
その邸が魅せる、気品・上質・重厚感・極細やかさ、そのすべては訪れた者に安らぎと品性を与える特別な空間です。ここに住むからこそ意味がある。すべての(始まり)をここから迎えます。
12/21
画像
コープ戸山店まで158m 一人ひとりが手をとりあって、一つ一つのくらしの願いを実現します。
13/21
画像
西早稲田駅まで736m 早稲田大学の最寄駅です。地下鉄東西線と都電とでは、早稲田大学構内を経由して徒歩10分の距離にあります。アットホームな飲み屋・料理屋さんがたくさんあり、ファストフードも複数あるので食事には困りません。
14/21
画像
新大久保駅まで936m 韓国料理店や韓流グッズ店が並ぶ東京のコリア・タウンとして有名。また、中国やタイを始めとしてミャンマーやトルコなどアジア各国の民族料理店も多く多国籍な街です。
15/21
画像
東新宿駅まで572m 東京のダンジョンと呼んでいい一大ターミナル駅。日本最大の歓楽街があり、駅周辺には多くの商業施設や大手デパートが集まっているので、生活にとても便利な街になっています。
16/21
画像
西大久保児童遊園まで192m 公園が近くにあれば、お子様との遊びや散歩、あるいは健康のためのジョギングなど、自分のお庭代わりに気軽に利用できるのが何よりのメリット。ペットを飼われていれば、よい散歩コースにもなります。
17/21
画像
会話が弾むリビング、料理が愉しくなるキッチン、明日への活力を養うベッドルーム。家は、ただ生活する場ではなく、暮らしを愉しく、快適にする場所。笑顔の毎日、安らぎの日々のために、最新の設備・仕様を採用。
18/21
画像
清潔感あるホワイトの壁紙と温もり溢れるカラーの床材が見事に調和した本邸宅。毎日の生活を少しでも快適に過ごして頂ける様、飽きの来ない雰囲気が大切です。
19/21
画像
ナチュラルカラーで統一されたキッチンは、ご家族を見守る事の出来る生活導線上に配置。皆が集まるLDKを見ながら振るう料理は、愛情と温もりが詰まった素敵なモノになりそうですね。
20/21
画像
掃除のしやすさ・収納の便利さなど、おふろを使う人、お手入れする人、みんなにとっての「しあわせ性能」を追求したバスルームを採用いたしました。
21/21

戻る

このページの先頭へ