藤和西新宿コープ 10階 2LDK 物件詳細
間取図
「Appearance」住む人を映し出す洗練された佇まいは、いつまでも輝き続けながらいつしか街の風景に溶け込んでいきます。
「View」時の流れと共に装いを変える街の景観を独り占め。この街ならではの美しい風景を心ゆくまでお楽しみ下さい。
駅周辺には、東京オペラシティや新国立劇場といった文化施設が隣接しており、芸術やエンターテインメントの中心地としての顔を持っています。
地上54階建ての高層複合ビルです。オフィスフロアのほか、コンサートホール、アートギャラリー、レストラン、ショップなど多様な施設で構成されています。
オフィスフロアのほか、パークハイアット東京、インテリア関連のショールームが集まる「リビングデザインセンターOZONE」、多目的ホール、レストラン、ショップなど、多様な施設を備えています。
早朝や深夜の買い物にも便利です。店内はコンビニのようなコンパクトさですが、惣菜や弁当、食品、日用品などが豊富に取り揃えられており、地域住民の生活を支える存在です。
朝8時から夜11時まで年中無休で営業しています。店内はコンパクトながらも、食品や日用品が豊富に揃っており、リーズナブルな価格が魅力です。
入院中のリハビリだけでなく、退院後の生活を見据えた外来や通所、訪問リハビリテーションも行っており、一貫したリハビリテーションサービスを提供しています。
24時間開園しており、高層ビル群の景観と豊かな緑が調和した景色を楽しむことができ、多くの人々の憩いの場となっています。
オペラ、バレエ、ダンス、演劇といった現代舞台芸術を専門とする、日本で唯一の国立劇場です。
幼保連携型認定こども園です。隣接する西新宿小学校と連携しており、人工芝の園庭やバルコニー、水遊び用のプールなど、子どもがのびのびと遊べる環境が整っています。
玄関
「Living room」柔らかな色合いのフローリングと清潔感の溢れるクロスが明るい空間を創り出しているリビングダイニング。憩いの場に相応しく、ここで楽しむ家族の時間が絆をより深めてくれそうです。
「Living room」光と風が溢れる開放的なリビングダイニングには自然と家族みんなが集まってきます。明るく穏やかな空気の中で飲んだり、食べたり、笑ったり。
「Living room」広々としたリビングダイニングは、シックでモダンな内装。落ち着いた雰囲気に包まれて、伸びやかな空間の中で、ゆったりと家族団らんのひとときを過ごせます。
「Kitchen」手元の収納から、足元の収納までが全てスライド式で、奥のスペースまで有効に活用できます。奥まで上から見渡せるので、たまにしか使わない調理器具もサッと取出せます。
「Room」空間演出に拘り整然とセンス良く纏められた室内はの癒し空間でなければなりません。そこで暮らす方々のことを考え抜き、そして造りこんだ空間は上の癒しを提供してくれます。
「Room」大きな窓からは快適な光を取り入れ、通気性能を上げる事で居心地の良い空間を演出します。多くの時間を過ごす住まいだからこそ、いつも快適な場所であるように心掛けています。
「Bathroom」上質が感じられるカラーリングで、清潔な空間美を実現。一日の疲れが癒される優雅なバスタイムを堪能できるゆとりあるバスルームです。
「Toilet」いつまでも清潔な空間であって頂けますように、目に留まるだけではなく、汚れをふき取り易いフロアと壁紙をチョイス致しました。毎日の生活を快適にお過ごし頂けますよう、落ち着いた雰囲気です。
身だしなみチェックや歯磨きなど、朝の慌ただしい時間でも余裕とゆとりを感じて頂けます。
快適に過ごせることはもちろん、気品や優雅さを兼ね備えたパウダールームです。
洗濯機を配置しても十分なスペースを確保した設計となっております。
「Storage」住まいの快適性を左右する収納は欲しい場所に使い勝手のよい収納を確保しています。
「WIC」洋服やバッグなどかさばる物を大量に収納できます。タンスなどの収納家具を置かずに済むので、お部屋を丸ごと使えてスッキリ。
毎日の移動をもっと快適に。私たちのエレベーターが、あなたの日常をスムーズにサポートします。
住民が快適に利用できるよう整理整頓された設計。分別しやすい配置で、スムーズにゴミを捨てられるのが魅力
「Frontal road」忙しく過ぎゆく日常を置き去るほど、ゆったりした時間が流れる住環境。「快適」は「家」と「街」と「環境」が調和した時に訪れるだと改めて感じさせてくれます。
「見える安心」をカタチにしました。誰が来てもわかる様にモニター付きインターホンを設置。家事導線を考慮した個所に設置し、防犯性と利便性に優れ快適と安らぎを合わせた優しい設計。
- 大きな画像で一覧を見る(30枚)
- 物件を見たい、住環境の情報など
- お問い合わせする(無料)
駅徒歩8分、10階から望む空。リノベ済み空間で始める新生活
基本データ
- 物件タイプ
- 中古マンション
- マンション名
- 藤和西新宿コープ
- 価格
- 4980万円
- 管理費等
- 18,580円
- 修繕積立金
- 11,790円
- 住所
- 東京都新宿区西新宿4丁目
- 交通
-
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩8分
京王電鉄京王線 初台駅 徒歩9分- 乗り換え検索
- ※外部サイトへ移動します
- 駐車場
- 無
- 借地期間・地代
- -
- 間取り
- 2LDK
- 専有面積
- 47.74m2(壁芯)
- 総戸数
- 32戸
- 所在階/階数
- 10階/12階建
- バルコニー面積
- 4.93m2
- 築年月
- 1981年9月(築44年1ヶ月)
- 方位
- 南西
- 建物構造
- SRC
- 管理形態
- 全部委託
- 管理員の勤務形態
- 巡回
- 維持費等
- -
- 土地権利
- 所有権
- 用途地域
- 商業地域
- 現況
- 空室
- 引渡可能年月
- 即時
-
周辺地図
-
- 物件を見たい、住環境の情報など
- お問い合わせする(無料)
設備など
- 設備
- リフォーム・バス・トイレ別・システムキッチン・追焚機能・シャンプードレッサ・ウォークインクローゼット・エレベーター・バルコニー・フローリング・温水洗浄便座・浴室乾燥機・食器洗浄乾燥機・クローゼット・オートバス
- リフォーム履歴
- ■水回り
2025年04月実施
キッチン/浴室/トイレ
■内装
2025年04月実施
内装全面(床・壁・天井・建具)/壁・天井(クロス・塗装等)/床(フローリング等)
※実施年月は、施工箇所の中で最も古いものを表示しています - 備考
- 【物件周辺の生活情報】
・学校
新宿区立西新宿小学校(250m)、新宿区立西新宿中学校(1,800m)
・買い物
スーパー(173m)、商店街(384m)
・その他施設
総合病院(141m)、公園(711m)
高度地区、防火地域、中高層階住居専用地区 【設備・特記事項備考】全居室収納
国土法届出:不要 - 特記事項
- 角部屋
省エネ性能
エネルギー消費性能 | - |
---|---|
断熱性能 | - |
目安光熱費 | - |
新宿区の住みよさランキングと都市データ
保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | ||
---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | ||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | ||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | ||
保育所等の状況 (施設数) | 91施設 | 都内17位 | 全国72位 |
保育所等の状況 (利用児童数) | 6,811人 | 都内14位 | 全国68位 |
保育所等の状況 (待機児童数) | 3人 | 都内23位 | 全国410位 |
病院数・介護保険料
病院数 | 13施設 | 都内19位 | 全国127位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 738施設 | 都内3位 | 全国16位 |
1万人当たり病床数 | 165.2床 | 都内6位 | 全国242位 |
1万人当たり医師数 | 143.2人 | 都内3位 | 全国8位 |
介護保険施設定員数 | 1,077人 | 都内25位 | 全国203位 |
介護保険料 | 6,600円 | 都内41位 | 全国690位 |
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数 | 14.13件 | 都内47位 | 全国813位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.62件 | 都内39位 | 全国609位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
新宿区の都市データをもっと見る財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
- 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
- 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
- 支出を税収で賄えているか(財政力)
- 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
- 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
この物件にお問合せする空室確認したい、初期費用について知りたいなど
問い合わせ情報
- 問い合わせ先
- 商号: 株式会社東宝ハウス横浜戸塚
免許番号:神奈川県知事(01)第032460号
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町489番地1 オセアン柏桜ビル5F
取引態様:媒介
管理コード:2249
所属協会など:(公社)首都圏不動産公正取引協議会、(公社)神奈川県宅地建物取引業協会 - 情報提供元
- LIFULL HOME'S [1528950002249]
- 情報公開日
- 次回更新予定日
- 2025/10/07
無料電話問い合わせ
不動産会社に電話する(通話無料)
0037-619-87163-09754-2985
- ※不動産会社がお電話に出られなかった場合、株式会社LIFULLは電話会社が提供するサービスを介してお客様の発信者番号を受領後、折り返し専用の電話番号を発番してお問合せの不動産会社に通知します(お客様の発信者番号がお問合せの不動産会社に通知されることはございません)
- ※0037で始まる電話番号に携帯電話からお問合せいただいた方には、ショートメッセージ(SMS)によるお問合せ完了通知をお届けする場合があります
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額から計算条件を入力してください
シミュレーション結果 | |
---|---|
借入額の目安:3,000万円 | |
毎月の返済額 | 8万円 |
ボーナス1回分の返済額 | 0万円 |
年間の返済額 | 96万円 |
総額 | 3,360万円 |
※年間の返済比率 | 19% |
※借入可能額の目安 | 3,500万円 |

価格 4980万円
東京都新宿区西新宿4丁目
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩8分
2LDK 47.74m2
東京都新宿区西新宿4丁目
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩8分
2LDK 47.74m2
購入金額から返済額を計算条件を入力してください
シミュレーション結果 | |
---|---|
毎月の返済額:8万円 | |
借入額(物件価格-自己資金) | 3,000万円 |
ボーナス返済額 | 0万円 |
年間の返済額 | 96万円 |
総額 | 3,300万円 |
※年間の返済比率 | 19% |
※借入可能額の目安 | 3,500万円 |

価格 4980万円
東京都新宿区西新宿4丁目
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩8分
2LDK 47.74m2
東京都新宿区西新宿4丁目
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩8分
2LDK 47.74m2
- 周辺の駅から探す