バースシティ・ザ・マーク溝の口 - OCN不動産
東急田園都市線急行停車駅・東急大井町線始発駅「溝の口」駅より徒歩7分、3路線を利用できる利便性に恵まれた地に〈バースシティ・ザ・マーク溝の口〉は誕生します(※2)。「溝の口」駅徒歩10分圏内かつ、専有面積60m2以上のプロジェクトは6年ぶりの供給です(※3)。「二子玉川」駅まで3分、「渋谷」駅まで18分と、近隣エリアへの移動はもちろん、都心主要駅にもスムーズにアクセスすることができます。建物は地上7階建・全42邸。ZEH-M Oriented採用予定プロジェクトとして、一次エネルギーの消費を削減することで暮らしの快適性を高める経済性と環境に配慮した住まいづくりを実現しました。
本物件は平均専有面積70m2超の広々としたプランバリエーションを用意しています。全タイプのリビング・ダイニング・キッチンで15畳以上の広さを確保し、また、雁行設計により角部屋や多面採光プランを多数採用。リビング・ダイニングには天井埋込型エアコンとガス温水式床暖房が標準装備され、夏も冬も快適に過ごすことができる住空間を実現しました。そのほかにも、キッチンに標準設置された食器棚をはじめ、暮らしの快適性を高める設備仕様が充実しています。さらに、本物件は音や振動を抑える「二重床・二重天井」を採用することで、静穏で落ち着いた空間を実現。メンテナンスやリフォームに柔軟に対応できるシステムにも注目です。
本物件が位置する溝の口エリアは、県内はもちろん、都心へのダイレクトなアクセス性と、多彩なショッピング施設が身近に集積する利便性を兼ね備えているのが大きな魅力です。毎日の買い物に便利な「ノクティプラザ」や「マルイファミリー溝口」、そのほかにも「東急ストア溝の口店」「ドン・キホーテ溝ノ口駅前店」など、大小さまざまな店舗が立ち並んでいます。また、近隣には気軽に運動ができる公園やスポーツ施設、徒歩で通うことができる保育園、幼稚園、小・中学校、いざという時も安心の病院、用事のついでに立ち寄ることができる市役所や郵便局などが揃うため、幅広い世代にとって暮らしやすい住環境が整っています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 2025年5月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 67.08m2~92.6m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.64m2~27.31m2、ルーフテラス面積:50.88m2(使用料無)、テラス:25.08m2、アルコーブ面積:6.66m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 42戸 |
完成時期 | 2026年4月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年5月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:金額未定 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延2丁目497-10他6筆(地番) | ||
交通 | 東急田園都市線/溝の口 歩7分 | ||
総戸数 | 42戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 準住居 | 敷地面積 | 1576.53m2 |
建築面積 | 683.77m2 | 建築延面積 | 3962.84m2 |
駐車場 | 敷地内18台(料金未定、機械式15台・平置き2台・車椅子用1台) | 自転車置場 | 90台収容(料金未定)(2段式スライドラック式:上段38台・下段52台) |
バイク置場 | 4台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-TOK24-10-0743号(令和7年3月11日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株) 末長組 | 管理会社 | 森トラスト・レジデンシャルサービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内9位
全国320位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 561施設 | 県内2位 | 全国4位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 34,968人 | 県内2位 | 全国5位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 39施設 | 県内2位 | 全国27位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 1,070施設 | 県内2位 | 全国9位 |
1万人当たり病床数 | 73.6床 | 県内14位 | 全国662位 |
1万人当たり医師数 | 25.0人 | 県内3位 | 全国234位 |
介護保険施設定員数 | 7,270人 | 県内2位 | 全国14位 |
介護保険料 | 6,591円 | 県内16位 | 全国688位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 3.84件 | 県内11位 | 全国424位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.74件 | 県内3位 | 全国338位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
東急田園都市線の駅から探す
JR南武線の駅から探す