プラウド五橋 - OCN不動産
「五橋」駅から徒歩5分。「仙台」駅からも徒歩圏内の好立地に<プラウド五橋>は誕生します。
外観とエントランスは南条設計監修の高いデザイン性が魅力。西側壁面はガラス面を大きく設けたカーテンウォール風デザインを採用し、縦のラインを木目調仕上げにすることで緑との親和性を創出。ガラス手摺には異種素材を使い分け先進性を表現しています。ラウンジの壁にテラコッタ調を選定するなど、こだわりのデザインを施しています。クランクイン動線のエントランスアプローチやエントランスへの視線を遮る植栽帯など、高いプライバシー性も魅力。二層吹き抜けによる約5mの高天井と三面ガラス張りの開放感あるラウンジが住まう方を迎えます。
採光に優れた全邸南向き。ウォークインクローゼットをはじめとした収納スペースが充実しており、室内空間をスッキリと活用することができます。リビング・ダイニングと隣接する洋室にはウォールドアを採用。開けばリビング・ダイニングとの一体利用で広々空間になり、閉めれば独立居室に。家族構成や目的に合わせたフレキシブルなご利用が可能です。アウトポール工法や内蔵梁の採用、天井高2.5m(※最上階2.6m)で専有面積以上の開放感を実現。南西角住戸にはアイランドキッチンを採用しており、開放感と効率的な動線を実現。料理をしながら家族との会話も楽しめます。
仙台市地下鉄南北線「五橋」駅徒歩5分。JR東北本線「仙台」駅徒歩圏の高い交通利便性と、「仙台」駅前に点在する多くのお店を利用できるポジションです。
多彩な施設が揃う「サンモール一番町」や「藤崎」(徒歩15分)などの商業施設が徒歩圏内に集積。徒歩3分の「西友五橋店」や、徒歩5分の「イオンエクスプレス仙台北目町店」は毎日の買い物に便利です。
「市立 荒町小学校」まで徒歩6分と学校の距離も近く、お子様の通学にも安心。また、徒歩3分には「私立 かたひら保育園」があり、入学前の子育て環境も整っています。
大通りに面しておらず、「東北大学 片平キャンパス」(徒歩4分)と「市立 五橋中学校」に挟まれた落ち着きある住環境です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 8月下旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 54.59m2~70.08m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.1m2~13.19m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 69戸 |
完成時期 | 2026年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年4月上旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区五橋2-303-1(地番) | ||
交通 | 仙台市地下鉄南北線/五橋 歩5分 | ||
総戸数 | 69戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1097.3m2 |
建築面積 | 479.39m2 | 建築延面積 | 5192.18m2 |
駐車場 | 敷地内27台(料金未定、平置4台、身障者優先平置1台、来客用平置1台、機械式21台) | 自転車置場 | 62台収容(料金未定)垂直2段式(上段)19台、スライド式(下段)36台、平置7台) |
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-24030098号、トランクルーム:6区画(料金未定) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)福田組 | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内3位
全国144位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 421施設 | 県内1位 | 全国8位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 22,042人 | 県内1位 | 全国11位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 56施設 | 県内1位 | 全国13位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 962施設 | 県内1位 | 全国11位 |
1万人当たり病床数 | 121.4床 | 県内7位 | 全国436位 |
1万人当たり医師数 | 38.6人 | 県内1位 | 全国82位 |
介護保険施設定員数 | 8,103人 | 県内1位 | 全国13位 |
介護保険料 | 6,079円 | 県内8位 | 全国445位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.91件 | 県内12位 | 全国622位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.05件 | 県内12位 | 全国450位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR東北本線の駅から探す