ユニハイム所沢プロジェクト - OCN不動産
再開発が進み、進化し続ける「所沢」駅徒歩8分の立地に「ユニハイム所沢プロジェクト」が始動します。
全40戸、住まう方一人ひとりの暮らしを想う17の多彩なプランバリエーションを用意し、より豊かな暮らし心地を提供してくれます。
本物件は、昨年オープンの複合商業施設「SOCOLA所沢」まで徒歩3分。食品スーパーマーケットの「ライフ」をはじめ、先進家電などを取り扱う「ジョーシン」やグルメ、クリニックなど豊富なジャンルの店舗が揃い、日々の暮らしを支える環境も本物件の大きな魅力です。
暖かな自然光と、爽やかな風が心地よい居住空間を演出する全戸南東・南西向き。60m2台・3LDK中心、46.76m2~75.88m2まで全40戸に対して17の多彩なプランバリエーションを用意し、住まう方それぞれのライフスタイルに柔軟に応えます。「Hタイプ」は、リビング・ダイニング・キッチンと洋室(2)の可動間仕切りを開放すれば約17.6帖の広々とした空間を実現。さらに洋室と廊下から出入り可能な大容量のウォークスルークロゼットを設置。収納スペースを効率的に活用でき、家事動線がスムーズに。「Igタイプ」は、シューズクロークや2つのリネン庫を含む豊富な収納スペースを完備。さらに広々とした専用庭とテラスで戸建て感覚の暮らしを提供します。
池袋・新宿・渋谷・有楽町へスムーズなアクセス(※2)が叶う高い利便性を誇り、進化し続ける「所沢」駅へ徒歩8分。
西武池袋線・西武新宿線の2路線利用を使いこなし、都心の主要エリアである「池袋」駅へ直通32分や、「新宿三丁目」駅まで直通41分とダイレクトなアプローチもできます。快適な通勤だけでなく、休日のお出かけの選択肢も増え、住むたびにその利便性の高さを実感できる点も大きな魅力です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
2025年5月下旬より販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 46.76m2~75.88m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.16m2~16.26m2、サービスバルコニー面積:1.38m2~2.4m2、ルーフバルコニー:13.32m2~16.11m2(使用料未定)、専用庭:19.87m2~21.52m2(使用料未定)、テラス:7.53m2~15.92m2(使用料未定)、アルコーブ面積:3.61m2~5.06m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 40戸 |
完成時期 | 2026年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 準防火地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番、埼玉県所沢市大字北秋津字東境857番1(従前地番) | ||
交通 | 西武新宿線/所沢 歩8分 | ||
総戸数 | 40戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 1種住居 1種低層 | 敷地面積 | 1999m2、(仮換地面積)(確認申請面積) |
建築面積 | 972.04m2 | 建築延面積 | 2971.04m2 |
駐車場 | 敷地内26台(料金未定、平面駐車場5台<専用駐車場4台・来客用駐車場(福祉対応)1台>、機械式駐車場21台) | 自転車置場 | 80台収容(料金未定) |
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R060519号(令和6年10月18日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | ライト工業(株) | 管理会社 | 未定 |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内22位
全国543位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 87施設 | 県内5位 | 全国76位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 5,729人 | 県内5位 | 全国93位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 53人 | 県内34位 | 全国576位 |
病院数 | 24施設 | 県内2位 | 全国56位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 226施設 | 県内3位 | 全国101位 |
1万人当たり病床数 | 126.6床 | 県内10位 | 全国404位 |
1万人当たり医師数 | 26.6人 | 県内4位 | 全国196位 |
介護保険施設定員数 | 2,045人 | 県内5位 | 全国84位 |
介護保険料 | 5,634円 | 県内13位 | 全国206位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.82件 | 県内10位 | 全国611位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.29件 | 県内24位 | 全国528位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
西武新宿線の駅から探す
西武池袋線の駅から探す