プラウド横浜東神奈川フロント - OCN不動産
JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩3分、東横線・京急線など3駅4路線利用可。
横浜を望む眺望や開放感を日常にし、駅近でありながら空間のゆとり。
「駅、横浜、広がる空」の3要素を「前に」を備えた住まい〈プラウド横浜東神奈川フロント〉が誕生します。
2000年以降、JR京浜東北線×駅近・総戸数100戸以上のスケールは約3%※1。
駅徒歩3分という駅近立地と共用部も充実する総戸数124戸のスケール両方を有する物件です。
敷地面積2000m2超の敷地内には住人専用の屋上テラスやワークラウンジのほか、イオングループと提携した食デリ機能つき宅配ロッカーなど、慌ただしい都市生活をサポートする多彩なサービスの数々も採用します。
首都圏マンションの専有面積は縮小傾向にあり、特に駅近立地となるとゆとりをもったプランニングは条件が厳しくなります。その中で〈プラウド横浜東神奈川フロント〉は、70m2超※2の室内区間を確保したプランニングです。
同物件は、空間のゆとりを拡張するため、2WAY設計で機能性を高めたフィットインクローゼットをはじめとした豊富な収納量を用意。
また、伸びやかな空の開放感を感じられるよう、下がり天井の出にくい内蔵梁設計など、空間に配慮した設計を採用しています。
更なる快適性を目指し、断熱性能等級は一部住戸で最高等級の7を取得。高性能な機器を備えた、先進的な住まいが実現しています。
宿場町として栄えてきた経緯から「横浜」とは一味違う歴史の趣を有する「東神奈川」エリア。住む街としての落ち着きと快適を有しながらも、2000年以降の継続的な再開発により、駅周辺には多彩な商業施設が集積しています。
徒歩3分のJR「東神奈川」駅直結の「CIAL PLAT東神奈川」をはじめ、「イオンスタイル東神奈川」など日常の暮らしを支える幅広い生活施設が揃います。
また自宅から10分以内で「横浜」駅へアクセス可能な同物件。通勤通学はもちろん、休日のお出かけも快適です。
すでに完成した各種再開発に加えて、今後も再開発事業が続々と完成予定。「横浜」と共に更なる発展が期待される、注目のエリアです※3。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 6月中旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 58.35m2~84.12m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.08m2~20.64m2、専用庭:16.9m2~21.02m2(使用料未定)、テラス:11.2m2~20.82m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 124戸 |
完成時期 | 2026年7月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年8月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | 地代:金額未定、解体準備金:金額未定 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-3-2、3-4(地番) | ||
交通 | JR京浜東北線/東神奈川 歩3分 | ||
総戸数 | 124戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2279.52m2 |
建築面積 | 1288.63m2 | 建築延面積 | 10193.26m2 |
駐車場 | 敷地内21台(料金未定) | 自転車置場 | 206台収容(料金未定) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規70年、※賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みません。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。※地代の改定について、2029年10月を初回として以降3年毎に見直しを行います。、借地権設定登記可、賃料改定は3年毎に改定、改定後賃料は公式による、借地権の譲渡・転貸可(転貸主承諾要、承諾料不要) | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第2024確更建築CIAS00233号※今後計画変更を提出する場合があります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 西武建設(株) | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内6位
全国254位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 1,196施設 | 県内1位 | 全国1位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 71,236人 | 県内1位 | 全国1位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 10人 | 県内7位 | 全国473位 |
病院数 | 132施設 | 県内1位 | 全国3位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 3,148施設 | 県内1位 | 全国2位 |
1万人当たり病床数 | 76.6床 | 県内11位 | 全国645位 |
1万人当たり医師数 | 24.4人 | 県内5位 | 全国254位 |
介護保険施設定員数 | 27,277人 | 県内1位 | 全国1位 |
介護保険料 | 6,620円 | 県内18位 | 全国712位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 3.78件 | 県内10位 | 全国415位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.07件 | 県内5位 | 全国459位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR京浜東北線の駅から探す
京急本線の駅から探す
東急東横線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す