ヴェレーナ大泉学園 - OCN不動産

ヴェレーナ大泉学園 物件詳細

ヴェレーナ大泉学園

住所 東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他(地番)
交通 西武池袋線/大泉学園 歩13分
価格 5798万円~7498万円

3LDK 5700万円台~。月々返済9万円台~(頭金8万円・ボーナス時加算額20万円台)。通勤急行停車「大泉学園」駅より「池袋」駅直通18分、「新宿」駅31分、「東京」駅39分。オープンエアスペースやルーフバルコニー等多彩なプラン。ペット(大型犬等)飼育可※a。練馬区は「いい地盤ランキング」1位※b。子育てサポート充実。

外観完成予想CG
外観完成予想CG
販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/10:00AM~6:00PM
申込受付場所/「ヴェレーナ大泉学園」マンションギャラリー
※お申込みの際は、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書の写し等)、ご本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートの写し等)とご印鑑(認印)が必要です。※先着順受付住戸につき、ご希望の住戸がご成約済みの場合があります。

モデルルーム情報

マンションギャラリーオープン<ご来場予約受付中>【オンライン相談可能】

<物件エントリー受付中>
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。
※物件エントリーいただいた方には書面による送付資料ではなく「物件エントリー者様限定サイト」での提供となります。

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

第一種住居地域、第一種低層住居専用地域の穏やかな住宅街に誕生

大正時代の学園都市構想をきっかけとした街づくりにより、いまも邸宅地としての趣と豊かな緑を宿す大泉学園エリア。商業施設が集積する駅前から続く桜並木が現地へのアプローチ。第一種住居地域、第一種低層住居専用地域の住宅街が広がる穏やかな地に、確かな存在感を主張するユーロデザインの優美なる邸、暮らしを愉しむためのレジデンス<ヴェレーナ大泉学園>が誕生します。南傾斜の敷地を活かした開放感が心地よい暮らしを演出。周辺には緑豊かな公園も点在します。落ち着きのある緑豊かな住環境を享受することで育まれる、家族の喜びや楽しみにあふれた住まいです。

  • エントランス完成予想CG
    エントランス完成予想CG
  • エントランスホール完成予想CG
    エントランスホール完成予想CG
  • 外観完成予想CG
    外観完成予想CG

オープンエアスペースやルーフバルコニーなど開放感あふれる全21タイプの多彩なプラン

明るく爽やかな居住性を大切に、さまざまなライフスタイルにも応えるプランを用意しました。3LDK・70m2台中心、オープンエアスペース付やルーフバルコニー付など全21タイプの多彩なバリエーション。開放的な「ルーフバルコニー」をはじめ、室内との心地よい一体感を演出するナチュラルな風合いのウッド調デッキを採用した「オープンエアスペース」など、心地よい暮らしが実現します。室内空間は、洋室と廊下の2方向から出入りできる大型収納「ビッグウォークインクロゼット」や子どもの様子を見守りながら家事ができる「オープンカウンターキッチン」、親子で入浴できる「浴室サイズ1418」のバスルームなど、家族がゆったり快適に暮らせます。

  • Krタイプ有償コーディネートプラン<費用別途>ルーフバルコニー完成予想CG(※)
    Krタイプ有償コーディネートプラン<費用別途>ルーフバルコニー完成予想CG(※)
  • 眺望写真(現地6階相当より大泉学園駅方向を望む)
    眺望写真(現地6階相当より大泉学園駅方向を望む)

駅前に生活利便施設が集積する、通勤急行停車「大泉学園」駅。「池袋」駅へ直通18分

近年の再開発事業により都市機能が充実した大泉学園駅周辺は、映画館の入る商業施設など大型商業施設も整った暮らしやすさが魅力。日々の暮らしを支えるスーパーなどの買物施設、教育施設や医療機関も身近に揃う安心のエリアです。公園やスポーツ施設のほか、自然豊かな石神井公園も生活圏。利便性を感じながら、自分たちらしい暮らしがかないます。西武池袋線「大泉学園」駅から「池袋」駅へ直通18分。さらに東京メトロ有楽町線や副都心線、東急東横線の相互直通運転により都心主要駅はもとより、横浜方面へのアクセスも便利です。通勤もレジャーも気軽に楽しめ、賑わいと利便性が調和した暮らしやすさを実感できる街です。

  • 大泉学園通り(徒歩8分/約630m)
    大泉学園通り(徒歩8分/約630m)
  • グランエミオ大泉学園(徒歩15分/約1170m)
    グランエミオ大泉学園(徒歩15分/約1170m)
  • 大泉学園駅ペデストリアンデッキ(徒歩14分/約1070m)
    大泉学園駅ペデストリアンデッキ(徒歩14分/約1070m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

室内・設備

  • 【天然御影石キッチンカウンター】美しく清潔感や上質感にあふれた天然御影石の天板を採用しています。人造石カウンター(Qストーン)との無料セレクト可能 ※申込み期限があります。詳しくは係員にお尋ねください。(同仕様)
  • 【ガラストップコンロ】トッププレートをサッと拭くだけで簡単にお手入れができるガラストップを採用。(同仕様)
  • 【無水両面焼きタイマー付きグリル】コンロは油料理などに役立つ温度調節機能付きです。また、魚を焼くときに便利なグリルタイマー機能付きの無水両面焼きグリルを備えています。(同仕様)
  • 【食器洗い乾燥機】一度に多くの食器を洗浄できるので、節水にもつながります。(同仕様)
  • 【浅型レンジフード(整流板付)】ワイドサイズの整流板付レンジフードです。お手入れも簡単です。(同仕様)
  • 【ワイドシンク(静音タイプ)】大きな鍋も洗いやすい大型のシンク。水はね等の音を軽減する静音仕様です。(同仕様)
  • 【浄水器一体型ハンドシャワー水栓】レバー操作ひとつで水量・温度調節ができる浄水器一体型の水栓です。※内蔵の浄水カートリッジ交換は別途有償となります。(同仕様)
  • 【チャイルドロック付包丁収納】デッドスペースを有効活用した収納。チャイルドロック付で安全性にも配慮しています。(同仕様)
  • 【キッチンサイドパネル】キッチンの側面はキッチンの面材と合わせてデザイン性のあるパネル仕上げを採用しています。(同仕様)
  • 【多彩なキッチン収納(ソフトクローズ機能付)】間口が広いため、物を確認しやすく取り出しやすい収納を確保しています。強く閉じてもゆっくりと静かに閉まるソフトクローズ機能を標準装備しています。※小引出しを除く(同仕様)
  • 【上下オレフィン框付三面鏡】三面鏡は上下に框を採用。鏡に直接触れることなく開閉ができます。(同仕様)
  • 【三面鏡裏収納】三面鏡の裏側に収納スペースを確保。化粧品等の収納に便利です。(同仕様)
  • 【ボウル一体型カウンター】天板一体型の洗面ボウルを採用。継ぎ目がないためお手入れが楽にできます。(同仕様)
  • 【[キレイスト]シングルレバー式シャワー付混合水栓】レバー操作で水量・温度調節が可能な混合水栓を採用。シャワーヘッドが引き出せます。(同仕様)
  • 【TES浴室暖房乾燥機】浴室の換気をはじめ、冬場の暖房や雨天時の衣類の乾燥にも使えます。(同仕様)
  • 【保温浴槽(専用フタ付)】発砲ポリスチレン断熱材で断熱。5.5時間たっても温度低下は2.5℃以内。追い炊きの回数が減らせる浴槽です。(概念図)
  • 【シャワーヘッド付W水流シャワー】2種類のシャワーの組合わせにより節水をしながらも、たっぷりの浴び心地が体感できます。(同仕様)
  • 【発汗、保温、血行促進に効果的なミストサウナ】バスルームの浴室暖房乾燥機にミストサウナ機能をプラスしました。ミストサウナは高温で低湿度のドライサウナと異なり、低温・高湿度の状態で全身をじんわりと潤いで包み込むため、発汗・保温・血行促進をうながし、心も体もリフレッシュすることができます。(同仕様)
  • 【TES温水式床暖房(リビング・ダイニング部分)】リビング・ダイニングにはTES温水式床暖房を採用。床暖房リモコンには、エアコンと併用することにより、省エネを目指した運転モードであるセーブモード機能が搭載されています。床暖房とエアコンの併用で部屋全体が暖かいので体への負担が少ない暖房です。(同仕様)
  • 【潜熱回収型熱源機エコジョーズ】ウルトラファインバブル入りのお湯が家中で使える熱効率を向上させた熱源機。
  • 【スイッチ高さ/コンセント高さ】照明スイッチはお子さまでも届く高さ(床から約100cm)、廊下・LD各1カ所のコンセントは屈まずに抜き差し可能な高さ(床から約40cm)です。※一部異なります。(同仕様)
  • 【水を活性化するアグアクリーン】遠赤外線を効率よく放射する複合セラミックスで水を「活性化」するアグアクリーンを導入しています。(同仕様)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【第一種住居地域、第一種低層住居専用地域という2つの用途地域にかかる住居系エリア】「ヴェレーナ大泉学園」は、住居系の用途地域の一つである「第一種住居地域」と、より厳しい建物の高さ制限等が設けられ、戸建住宅や低層マンションが中心となる「第一種低層住居専用地域」という2つの用途地域にまたがる位置に誕生。住居系エリアならではの落ち着いた街並みと穏やかな居住性も魅力のひとつです。
  • 【ペット対応(ペット足洗い場・ペット対応エレベーターを採用)】犬や猫等、大切な家族の一員と一緒に暮らせるマンションです。体高75cm・2匹まで飼育可能です。※ペットの種類や数、サイズ等には管理規約等により制限があります。詳しくは係員にお尋ねください。※写真は飼えるペットの一例です。
  • 【二重床・二重天井】全居室を二重床・二重天井としています。配管・配線のコンクリートスラブへの打ち込みを減らすことで、将来的なリフォームのしやすさ等への対応も配慮しています。(二重床・二重天井概念図)
  • 【宅配ボックス(食デリ対応)】荷物の預かり、受け取りが24時間いつでも OKの宅配ボックスを設置しました。預けられた荷物は、ご自宅のノンタッチキーを使用して取り出します。留守になりがちな家庭にとって便利な存在です。(同仕様)
  • 【エントランス周辺でフリーWi-Fiが利用可能】エントランスなどの共用部でもフリーWi-Fiがご利用いただけますので、スマートフォンやタブレットでインターネットに接続が可能です。※ネットワークの混雑状況や接続機器の性能等により実行速度は異なります。予めご了承ください。(参考写真)
  • 【風雨にさらされにくい屋内自転車置場】一住戸に付き2台分(全84台)を確保した屋内自転車置場。風雨にさらされにくいため電動自転車を置くことも可能です。※写真は駐輪できる自転車の一例です。
  • 【食材も受け取れる「食デリ」対応の宅配ボックス】外出中に届けられた荷物を一時保管し、24時間いつでも取り出せる宅配ボックスを設置。食材の宅配も受け取ることができる食デリに対応しました。※業者指定日時のみの対応となります。※サービスは有料となります。また今後内容が変更になる場合がございます。詳細は、係員にお尋ねください。(参考写真)
  • 【お散歩帰りに便利ペット専用の足洗い場】1階の外部階段近くにペットの足洗い場を設置。お散歩帰りに使えるので、家に入る前に足をキレイに洗ってから帰ることができます。※ペットの種類や数、サイズ等には管理規約等により制限があります。詳しくは係員にお尋ねください。※写真は飼えるペットの一例です。
  • 【セントラル警備保障と連携した、24時間オンラインセキュリティ】セントラル警備保障とのオンライン化により24時間セキュリティを実施。火災などの異常が発生した場合には、建物内の各所に設置されたセンサーが感知して自動的に通報。住戸内のインターホンに非常ボタンを設置しているので、万一の際には警備員が駆けつけます。(概念図)
  • 【カラーモニター付きオートロックシステム】エントランスには、「ノンタッチキー」によりオートロックを解錠できる「セキュリティシステム」を導入。また、カラーモニター付インターホンには犯罪抑止効果を高める「来訪者の画像録画」等の機能も搭載しています。(概念図)
  • 【安全と安心で笑顔をつなぐ帰宅時メール通知サービス「MIWA-Link's」】ご家族の方がエントランス等のオートドアを開放する際に、登録されたノンタッチキーをかざして認証することで、ご家族が通過した時間をメールにてお知らせします。(概念図)
  • 【杭基礎】地盤調査を行い、杭基礎を採用しています。建物を支える基礎として、既成杭を支持層まで打ち込んでいます。※実際の支持地盤には起伏があり、支持地盤までの深さは場所により異なります。(基礎杭概念図)
  • 【ダブル配筋】鉄筋コンクリート造の耐震壁の鉄筋は二重に配筋。シングル配筋に比べ、強い構造強度を得ています。※一部除く(耐震壁は全てダブル配筋となります。)(ダブル配筋概念図)
  • 【外壁・戸境壁】外壁はコンクリート厚約150~200mm(※一部除く)。戸境壁も約180mmを確保し、快適な居住空間を目指しました。(外壁構造概念図)
  • 【複層ガラス】住戸の窓ガラスに複層ガラスを採用。2枚のガラスの間に乾燥空気を封入し、断熱効果を高めました。温度変化が少なく結露が生じにくくなります。
  • 【コンクリートかぶり厚】鉄筋を包むコンクリートのかぶり厚を建築基準法及び住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき確保。構造体の耐久性を向上させています。(概念図)
  • 【危機対応エレベーター】エレベーター運転中に一定以上の震度を感知した場合、直ちに最寄り階に緊急停止する地震管制運転システムを導入。停電時にエレベーター内に閉じ込められる心配が少なく、外部に速やかに避難しやすくしています。(地震管制運転システムエレベーター概念図)
  • 【コンクリート設計基準強度】建物構造躯体のコンクリートは、1m2あたり3000~3600tの圧縮に耐えられる程度とされる、設計基準強度30~36ニュートン(N/mm2※1)のコンクリートを採用しています。※外構等一部除く※1.N/mm2(ニュートン)とは、コンクリートの強度を表す単位。1N/mm2とは、約10kg/cm2のことで、10kgの圧力に耐えられる程度とされる強度のことです。(コンクリート概念図)
  • 【住宅性能評価を全戸取得済】第三者機関(国土交通大臣の登録を受けた住宅性能評価機関)が、客観的な基準に基づいて住宅の性能を評価する「住宅性能表示制度」を導入しています。(住宅性能評価基準)※詳細は「住宅用語大辞典」参照
  • 【東京都マンション環境性能表示】マンション環境性能表示は、特定マンションの建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の内容に基づいて、5項目について3段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
  • 【SUUMO AWARD 2024】首都圏 分譲マンションデベロッパーの部 創造性・先進性部門 優秀賞(大和地所レジデンス社が企業として受賞したものとなります)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • 大泉アニメゲート(徒歩13分/約1030m)
  • 食品館あおば大泉学園店(グランエミオ大泉学園 B1F)(徒歩15分/約1170m)
  • T・ジョイSEIBU大泉(徒歩18分/約1380m)
  • ライフ西大泉店(徒歩12分/約900m)
  • 大泉学園ゆめりあフェンテ(徒歩14分/1090m)
  • 全日食チェーン大泉学園店(徒歩5分/約360m)
  • スーパーマーケットリコス東大泉3丁目店(徒歩6分/約480m)
  • リズモ大泉学園(徒歩14分/約1110m)
  • 練馬区立大泉学園ゆめりあホール(徒歩13分/約980m)
  • 大泉文華幼稚園(徒歩4分/約320m)
  • 練馬区立大泉西中学校(徒歩7分/約540m)
  • 練馬区立大泉第三小学校(徒歩14分/約1080m)
  • 久保田産婦人科病院(徒歩9分/約710m)
  • 練馬区立大泉学園ゆめりあホール(徒歩13分/約980m)
  • 練馬区立大泉図書館(徒歩6分/約480m)
  • 西本村憩いの森(徒歩2分/約140m)
  • 練馬区立いずみの里公園(徒歩4分/約290m)
  • 東京都立大泉中央公園(約2.7km)
  • 東京都立石神井公園(約2.4km)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地・マンションギャラリー案内図
【お車でお越しの方へ】
お車でお越しの際は、カーナビに「練馬区貫井3丁目15-13」とご入力ください。
また、マンションギャラリーの駐車場が満車の場合は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
お帰りの際にコインパーキングの領収書(レシート)と引換えに係員が精算いたします。
交通アクセス図
※掲載の所要時間は、通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換え、待ち時間を含んでいます。( )内は日中平常時のものです。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

その他周辺環境

  • ■ファミリーマート大泉学園橋店(徒歩5分/約400m)
  • ■そあ季の花保育園(徒歩6分/約450m)
  • ■薬マツモトキヨシ大泉学園北口店(徒歩12分/約900m)
  • ■大泉小鳩幼稚園(徒歩7分/約550m)
  • ■練馬区立大泉学園ゆめりあホール(徒歩13分/約980m)
  • ■牧野記念庭園(徒歩19分/約1500m)
  • ■三菱UFJ銀行大泉支店(徒歩11分/約850m)
  • ■コートピア大泉テニススクール(徒歩4分/約320m)
  • ■みずほ銀行大泉支店(徒歩12分/約920m)
  • ■大泉スワロー体育クラブ(徒歩6分/約420m)
  • ■三井住友銀行大泉支店(徒歩12分/約960m)
  • ■練馬区立大泉学園町体育館(徒歩13分/約990m)
  • ■学園橋クリニック(徒歩6分/約480m)
  • ■練馬区立大泉運動場(徒歩14分/約1110m)
  • ■新田クリニック(徒歩7分/約560m)

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      F(2~5F)
      間取り
      2LDK+S(納戸)+BW
      専有面積
      63.91m2
      バルコニー面積
      8.96m2
      価格
      6498万円
    • タイプ
      H
      間取り
      2LDK+S(納戸)+BW
      専有面積
      70.29m2
      バルコニー面積
      11.2m2
      価格
      7498万円
    • タイプ
      A
      間取り
      3LDK+BW
      専有面積
      72.3m2
      バルコニー面積
      12.18m2
      価格
      7498万円
    • タイプ
      B
      間取り
      3LDK+BW
      専有面積
      71.2m2
      バルコニー面積
      8.94m2
      価格
      7198万円
    • タイプ
      G
      間取り
      3LDK+SC+N
      専有面積
      70m2
      バルコニー面積
      10.65m2
      価格
      7298万円
    • タイプ
      Ios
      間取り
      3LDK+OS+BW
      専有面積
      68.87m2
      バルコニー面積
      4.44m2
      価格
      6998万円
    • タイプ
      Jos
      間取り
      3LDK+OS+BW
      専有面積
      72.33m2
      バルコニー面積
      6.34m2
      価格
      7298万円
    • タイプ
      Dos
      間取り
      3LDK+OS
      専有面積
      55.04m2
      バルコニー面積
      価格
      5798万円

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

ヴェレーナ大泉学園 先着順 物件概要

販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/10:00AM~6:00PM
申込受付場所/「ヴェレーナ大泉学園」マンションギャラリー
※お申込みの際は、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書の写し等)、ご本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートの写し等)とご印鑑(認印)が必要です。※先着順受付住戸につき、ご希望の住戸がご成約済みの場合があります。

価格 5798万円~7498万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 2LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 専有面積 55.04m2~72.33m2
その他面積 バルコニー面積:4.44m2~12.18m2、オープンエアースペース面積:5.94m2~6.48m2、サービススペース面積:1.19m2~6.81m2、ルーフバルコニー:24.22m2(使用料730円/月)
販売戸数 8戸 総戸数 42戸
完成時期 2026年2月下旬予定 引渡可能年月 2026年3月下旬予定
管理費 1万4480円~1万9020円/月 管理準備金 1万4480円~1万9020円(一括払い)
修繕積立金 6330円~8320円/月 修繕積立基金 69万6300円~91万5200円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/03/24
その他諸費用 インターネット利用料:1650円/月
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他(地番)
交通 西武池袋線/大泉学園 歩13分
総戸数 42戸 構造・階建て RC6階建
用途地域 1種住居 1種低層 敷地面積 1551.99m2、(建築確認対象敷地面積)
建築面積 932.21m2 建築延面積 3408.81m2
駐車場 敷地内10台(料金1万4000円~2万2000円/月、身障者用1台、機械式9台) 自転車置場 84台収容(料金100円~400円/月)(上段ラック式29台、下段スライド式55台)
バイク置場 - ミニバイク置場 2台収容(料金3500円/月)
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第UHEC建確R050731号
問い合わせ先
「ヴェレーナ大泉学園」マンションギャラリー
【通話料無料】TEL:0120-468-050
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:水・木曜日定休(祝日除く)
会社情報
<売主>
東京都知事(4)第91090 号(一社)全国住宅産業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大和地所レジデンス株式会社大和地所レジデンス株式会社のその他のマンション情報を見る
〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-6
施工会社 新日本建設(株) 管理会社 大和地所コミュニティライフ(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

練馬区周辺エリアの物件

物件写真
リーフィアレジデンス練馬中村橋 先着順
【住所】東京都練馬区中村南3-3-1(地番)
【価格】6858万円~9088万円
物件写真
プラネスーペリア西東京緑町 第3期6次
【住所】東京都西東京市緑町1-2558-2(地番)
【価格】5458万円・5998万円
物件写真
パークホームズ十条 第1期
【住所】東京都北区中十条1丁目19番7、20番3(地番)
【価格】6600万円台~9300万円台
物件写真
ジオ板橋浮間舟渡(TOKYO EARTH PROJECT) 第2期3次
【住所】東京都板橋区舟渡1-13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
【価格】6448万円~8298万円

西武池袋線の物件

物件写真
リーフィアレジデンス練馬中村橋 先着順
【住所】東京都練馬区中村南3-3-1(地番)
【価格】6858万円~9088万円
物件写真
シャリエ椎名町
【住所】東京都豊島区南長崎1-1966-1(地番)
【価格】未定
物件写真
ザ・サンメゾン練馬高野台 先着順住戸
【住所】東京都練馬区南田中3-727-9、727-45、727-31(地番)
【価格】5698万円~9998万円
物件写真
ジオ練馬富士見台 先着順
【住所】東京都練馬区富士見台1丁目139番4(地番)
【価格】6890万円~9590万円
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

東京都練馬区(ねりまく)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

都内29

全国331

偏差値
50.17

項目別順位

安心度
都内18
全国615
利便度
都内41
全国731
快適度
都内33
全国169
富裕度
都内6
全国17

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
302施設都内1位全国12位
保育所等の状況
(利用児童数)
16,999人都内2位全国18位
保育所等の状況
(待機児童数)
0人都内1位全国1位
病院数・介護保険料
病院数19施設都内11位全国82位
一般診療所数586施設都内7位全国25位
1万人当たり病床数45.8床都内46位全国768位
1万人当たり医師数16.8人都内35位全国508位
介護保険施設定員数3,930人都内3位全国27位
介護保険料6,670円都内45位全国723位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数3.93件都内9位全国439位
千人当たり交通事故件数1.29件都内6位全国177位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 137,528円/月 158,510円/月 187,904円/月 232,017円/月 305,570円/月 452,721円/月
5万円 128,442円/月 149,534円/月 179,037円/月 223,258円/月 296,918円/月 444,176円/月
10万円 119,357円/月 140,559円/月 170,170円/月 214,500円/月 288,267円/月 435,631円/月
15万円 110,271円/月 131,583円/月 161,303円/月 205,741円/月 279,615円/月 427,086円/月
20万円 101,186円/月 122,607円/月 152,437円/月 196,982円/月 270,964円/月 418,540円/月
25万円 92,100円/月 113,632円/月 143,570円/月 188,223円/月 262,312円/月 409,995円/月
30万円 83,015円/月 104,656円/月 134,703円/月 179,465円/月 253,661円/月 401,450円/月
支払利息合計 4,803,530円~ 4,102,320円~ 3,406,600円~ 2,716,560円~ 2,031,930円~ 1,352,740円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ