デュオヒルズ伏見 - OCN不動産
販売スケジュール |
販売開始予定時期/2023年5月下旬 |
---|---|
モデルルーム情報 |
2023年4月 モデルルームオープン!(予定)資料請求受付中 |
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩7分の地に、地上15階建・全27邸のレジデンスが誕生します。バルコニー側の目の前には公園が広がり、都心立地ながら、開放感と自然の潤いを存分に感じられるでしょう。
1フロア2邸・全邸角住戸という贅沢な住戸配置となっており、「デュアルエレベーター」を採用したプレミアムな仕様を実現。エレベーター内のリーダーにキーをかざすと、自分のフロアかつ、自分の住戸側の扉のみが開く、プライベート性の高いフロアセキュリティとなっています。
さらに11階以上の高層階は、設備仕様をグレードアップ!ワンランク上の暮らしを楽しむことができます。
私邸感を高めた空間設計にこだわり、玄関前には住戸専用のプライベートポーチを設置。19m2超~26m2超と広さを十分に確保した半屋外空間で、イスやテーブルを出してアウトドアリビングとして活用したり、趣味を楽しむ場としたり、ペットと一緒にのんびりしたりと、ライフスタイルに合った使い方を楽しめるでしょう。
また、Aタイプ・Bタイプともにワイドスパン設計とし、公園側の開放感を存分に味わえるように配慮。ウォークインクロゼットや物入に加え、奥行のある「お布団クロゼット」や掃除機などの充電に便利な電源付きの「ハウスワークベース」と、使い勝手にこだわった収納の数々も魅力です。
現地は、栄・久屋大通や名駅(※1)など名古屋都心を自在に愉しめる伏見に位置。グルメやショッピングと都心ならではの充実した毎日を過ごすことができそうです。スーパーやドラッグストアのあるテラッセ納屋橋は徒歩7分と日常使いでき、コンビニや金融機関、医療機関など生活利便施設が揃っているため、毎日の暮らしも便利に、快適に過ごせるでしょう。
賑やかな都心ながらも、目の前の仲ノ町公園をはじめ、名古屋市美術館や名古屋市科学館を有する白川公園も至近で、潤い溢れる穏やかな街並みをつくっているのもこの街の魅力。豊かな都心ライフを送ることができます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定時期/2023年5月下旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 65.85m2・76.38m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11m2・13.2m2、プライベートポーチ面積:19.3m2・26.9m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 27戸 |
完成時期 | 2024年8月下旬予定 | 入居時期 | 2024年9月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | 町会費:金額未定、インターネット使用料:金額未定 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1-2604(地番) | ||
交通 | 地下鉄鶴舞線/伏見 歩7分 | ||
総戸数 | 27戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 397.11m2 |
建築面積 | 231.52m2 | 建築延面積 | 2827.41m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 1台収容(料金未定)(平置) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-NAG22-10-0964号(令和4年11月30日付)、各住戸前のプライベートポーチ内が自転車置場となります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 岩部建設(株) | 管理会社 | (株)フージャースリビングサービス |
情報更新日 | 2023/03/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
県内2位
全国14位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 732施設 | 県内1位 | 全国3位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 50,766人 | 県内1位 | 全国3位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | - | 集計外 | 集計外 |
病院数 | 123施設 | 県内1位 | 全国4位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 2,148施設 | 県内1位 | 全国3位 |
1万人当たり病床数 | 109.1床 | 県内8位 | 全国485位 |
1万人当たり医師数 | 33.7人 | 県内4位 | 全国104位 |
介護老人施設定員数 | 14,861人 | 県内1位 | 全国3位 |
介護保険料 | 6,642円 | 県内38位 | 全国746位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 7.05件 | 県内38位 | 全国789位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 3.54件 | 県内33位 | 全国713位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
地下鉄東山線の駅から探す
地下鉄鶴舞線の駅から探す
東海の新着マンションから探す