サーパス水戸南町 - OCN不動産
■「ZEH-M Oriented」「太陽光発電システム」のサステナブルな未来に向けた住まい
水戸市民の憩いの場である千波湖を望む高台。生活施設や文化施設、公園等が広がる充実の住環境に<サーパス水戸南町>が誕生します。
高断熱&省エネの「ZEH-M Oriented」や「太陽光発電システム」により光熱費を削減し、環境にも家計にもやさしい快適な暮らしを追求。共用入口のオートロックや宅配ボックスには「顔認証セキュリティサービス」が採用されているのも安心です。
敷地内には全邸宅分の駐車場を確保。万一に備える「防災備蓄倉庫&防災ベンダー」、Wi-Fi完備のワークスペース、24時間ゴミ出し可能ゴミ置き場など共用施設も整っています。
■全邸南西向き、バルコニー奥行約2m。サーパスオリジナル仕様も導入
71m2台~93m2超の多彩なプランを用意。南西側バルコニーは奥行約2mの広さが確保され、L字型バルコニー(Fタイプ)も採用した、光と風を感じる開放感的なプランニングです。
一部タイプには、オリジナル仕様の“こもれるワークスペース「Sbooth」”を採用。独立したデスク付きコンパクトワークスペースで、WEB会議やお子様の勉強スペースなどに活用できます。玄関収納には、可動棚、クロークなどをセレクトできる「Address ENT cloak」を導入(※4)。建具やキッチンのカラーを選べる「じぶんメイド・サーパス」(※5)が用意され、より好みに合った空間をつくることもできます。
■水戸の魅力を存分に満喫できるポジション
南町界隈は、徳川御三家である水戸藩の武家屋敷が並んでいた歴史があるエリア。<サーパス水戸南町>は、水戸駅北口から続くメインストリート「黄門さん通り」から一歩入った住宅地に誕生します。周囲に商業施設や医療・文化施設等が揃う快適さと便利さに恵まれ、現地南側には「千波湖」や「偕楽園」があり、美しい景観や自然も身近。歴史を感じる佇まいの「三の丸小学校」が徒歩8分、「水戸第二中学校」が徒歩12分で、子育て環境も充実しています。
■都心直結の「水戸」駅北口徒歩9分
3路線を利用可能(※8)。JR常磐線特急利用(※9)で「上野」直通90分、「東京」直通97分。ONもOFFも軽快です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3410万円~5040万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4000万円台(4戸) |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 71.4m2~85.34m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12m2~13.2m2、サービスバルコニー面積:3.75m2、アルコーブ面積:1.94m2~5.29m2 | ||
販売戸数 | 14戸 | 総戸数 | 84戸 |
完成時期 | 2024年6月下旬予定 | 入居時期 | 2024年9月下旬予定 |
管理費 | 1万4885円~1万6885円/月(インターネットサービス保守管理費等を含む) | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 6100円~7300円/月 | 修繕積立基金 | 54万9000円~65万7000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/02/23 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 茨城県水戸市南町2-80-2(地番) | ||
交通 | JR常磐線/水戸 歩9分 | ||
総戸数 | 84戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2664.19m2 |
建築面積 | 691.48m2 | 建築延面積 | 7843.42m2 |
駐車場 | 敷地内84台(料金2000円~1万5000円/月、屋外平置式:45区画、屋内平置式:3区画、機械式:36区画) | 自転車置場 | 112台収容(料金200円~400円/月)平置:22台、スライドラック式:90台 |
バイク置場 | 5台収容(料金1000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-22004807号(2022年3月31日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)穴吹工務店 | 管理会社 | (株)穴吹コミュニティ |
情報更新日 | 2023/01/27 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
茨城県内2位
全国19位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 104施設 | 県内1位 | 全国67位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 6,507人 | 県内2位 | 全国81位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 44人 | 県内20位 | 全国528位 |
病院数 | 25施設 | 県内1位 | 全国55位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 243施設 | 県内1位 | 全国93位 |
1万人当たり病床数 | 130.3床 | 県内8位 | 全国389位 |
1万人当たり医師数 | 28.4人 | 県内4位 | 全国155位 |
介護老人施設定員数 | 2,686人 | 県内1位 | 全国52位 |
介護保険料 | 6,100円 | 県内32位 | 全国522位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 6.08件 | 県内23位 | 全国740位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.58件 | 県内31位 | 全国583位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR常磐線の駅から探す
JR水郡線の駅から探す
鹿島臨海鉄道の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す