エクセレントシティ浦安北栄 - OCN不動産
大手町へダイレクトで21分(通勤時)の東西線快速停車の「浦安」駅へ徒歩9分。市内でも住環境に恵まれたエリアとして知られる駅南側「浦安市北栄」の第一種住居地域に、全邸、南東・南西向きを実現したレジデンスが誕生します。街並みを美しく彩るコミュニティ道路に面した同マンション。ゆったりとしたレンガ貼りの歩道には街路樹や植え込み、レトロな趣の街灯など、心安らぐ豊かな景観が目の前に広がっています。この人に優しい街並みと融合したデザインを追求した外観も印象的な邸宅です。
陽当たり良好な南東・南西向きの住まいは、ライフスタイルに合わせて選べる1LDKから3LDKまでの豊富なバリエーションを用意。リビング・ダイニングと隣り合う洋室を仕切るのは、スライディングウォールやウォールドア。ドアを開放すれば広々とした団らん空間に、閉めれば独立した居室として。シーンに合わせて自在に間取り変更が可能です。室内を広々ゆったり使えるようウォークインクローゼットをはじめ、大型収納スペースも確保。また、オール浄水システムや食器洗い乾燥機、ミストサウナ付き浴室暖房乾燥機、ガス温水式床暖房、手洗いカウンター付シャワートイレなど先進設備の数々が快適な暮らしをサポートしてくれます。
整然と穏やかな住環境が心地よい「北栄3丁目」エリア。駅へのアプローチとなるコミュニティ道路は美しいプロムナード。歩行者優先を実感できる通りは、小さな子供を持つ世帯にとっても安心です。広々としたグラウンドを持つ市立北部小学校も徒歩4分の近さ。コミュニティ道路の並び、徒歩1分には新鮮な食材が並ぶスーパー木田屋北栄店(約60m)がありとても便利。その先徒歩3分(約180m)には、市立猫実保育園が、同園目の前には新中宿児童公園(徒歩3分・約170m)も。お母さんに見守られながら、遊具で遊ぶ子供たちの楽しそうな笑い声。ファミリーにやさしい街を実感できます。駅前には24時間営業のスーパー西友浦安店など大型店も充実しています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 2023年2月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 39.08m2~65.22m2 |
その他面積 | バルコニー面積:3.7m2~12.25m2、ルーフバルコニー:16.32m2(使用料無)、テラス:12.38m2~18.05m2(使用料無)、室外機置場面積:1.33m2~2.44m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 36戸 |
完成時期 | 2024年1月初旬予定 | 入居時期 | 2024年1月末予定 |
管理費 | 1万1200円~1万7700円/月 | 管理準備金 | 1万1200円~1万7700円(一括払い) |
修繕積立金 | 3800円~6200円/月 | 修繕積立基金 | 35万2000円~58万7000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | 浄水システム初期費用:1万2540円/一括、浄水システム使用料:1045円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3898万円~7298万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 39.18m2~66.31m2 |
その他面積 | バルコニー面積:3.7m2~11.01m2、ルーフバルコニー:35.38m2(使用料無)、テラス:13.44m2(使用料無)、室外機置場面積:2.44m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 36戸 |
完成時期 | 2024年1月初旬予定 | 入居時期 | 2024年1月末予定 |
管理費 | 1万1200円~1万8000円/月 | 管理準備金 | 1万1200円~1万8000円(一括払い) |
修繕積立金 | 3800円~6300円/月 | 修繕積立基金 | 35万3000円~59万7000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/02/10 | ||
その他諸費用 | 浄水システム初期費用:1万2540円/一括、浄水システム使用料:1045円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 千葉県浦安市北栄3-855-1(地番) | ||
交通 | 東京メトロ東西線/浦安 歩9分 | ||
総戸数 | 36戸 | 構造・階建て | RC5階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 999.47m2 |
建築面積 | 593.67m2 | 建築延面積 | 2441.82m2 |
駐車場 | 敷地内6台(料金1万4000円~2万円/月、平置き2台、機械式4台) | 自転車置場 | 60台収容(料金100円~200円/月)(2段ラック式) |
バイク置場 | 2台収容(料金2500円/月) | ミニバイク置場 | 6台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第R04普及協会00120号(2022年9月30日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 新日本建設(株) | 管理会社 | (株)新日本コミュニティー |
情報更新日 | 2023/01/28 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
千葉県内11位
全国303位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 67施設 | 県内6位 | 全国107位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 4,184人 | 県内6位 | 全国132位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | - | 集計外 | 集計外 |
病院数 | 6施設 | 県内13位 | 全国294位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 89施設 | 県内12位 | 全国225位 |
1万人当たり病床数 | 92.4床 | 県内23位 | 全国580位 |
1万人当たり医師数 | 40.7人 | 県内3位 | 全国69位 |
介護老人施設定員数 | 358人 | 県内34位 | 全国649位 |
介護保険料 | 4,980円 | 県内7位 | 全国51位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.78件 | 県内28位 | 全国710位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.48件 | 県内3位 | 全国229位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
東京メトロ東西線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す