ブランズタワー大崎 - OCN不動産
未来に向けて変貌する東京で、いま注目を集めている大崎・五反田エリア。アクセスの良さで人気のJR山手線の内側、JR山手線「大崎」駅徒歩5分、「五反田」駅徒歩7分という好立地に位置し、2駅7路線の利用が可能です。ゆったりと流れる目黒川に隣接、”住宅・オフィス・公園”が一体となった、緑あふれる約1.6haの広大な複合再開発事業区域内(※3)に誕生する<ブランズタワー大崎>。都市と自然、学びと遊び、そして暮らしとビジネスが心地良く調和するボーダーレスな環境がここにあります。
再開発区域・外観完成予想CG ※計画段階の図面を基に描き起こし、敷地外の建物の大きさ・高さ等は航空写真3次元都市データを基に描き起こし合成したもので実際とは多少異なります。(※2につづく)
デザインは、国際色豊かな建築家、デザイナー集団として高い評価を得ているホシノアーキテクツ。施工は、豊富な経験と実績を積んだ竹中工務店が担当し、確かな信頼性を持つ二社が手を組んでいます。隣接する目黒川から柔らかな水が吹き上がっているようなファウンテン(噴水)をイメージさせるタワーは、暮らしと自然とのボーダレスな関係を表現したバイオフィリックなデザインとなっています。共用部にはテレワークも可能なライブラリーラウンジ、スポーツ観戦など大画面で愉しめるマルチラウンジをはじめ、ミュージックラウンジ、フィットネスルームやグランピングテラスなど(※4)、オンもオフも充実させる施設が多く用意されています。
<ブランズタワー大崎>は山手線内側に位置する好立地。「大崎」駅からは山手線、埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線、「五反田」駅からは東急池上線、都営地下鉄浅草線と、2駅7路線利用可能な優れた交通利便も魅力です。「大崎」駅から山手線直通で「品川」駅まで3分、「渋谷」駅まで6分、「東京」駅まで16分、「品川」駅から京急本線を利用し「羽田空港第1・第2ターミナル」駅まで29分と、都心の主要駅はもちろん、国内外も視野に入れた快適なアクセスで、通勤・通学や休日のお出かけなど、フットワークが大きく広がります。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
販売開始予定 2025年7月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6800万円台~3億1900万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 1億4100万円台・2億2600万円台・2億4500万円台・2億4600万円台・2億6600万円台・2億7500万円台・2億7700万円台(各2戸) |
間取り | 1K~3LDK | 専有面積 | 30.02m2~85.51m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7.7m2~19.27m2 | ||
販売戸数 | 50戸 | 総戸数 | 389戸 |
完成時期 | 2027年5月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2027年8月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:金額未定 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田2-701(地番) | ||
交通 | JR山手線/大崎 歩5分 | ||
総戸数 | 389戸 | 構造・階建て | RC40階地下1階建一部鉄骨 |
用途地域 | 準工業 | 敷地面積 | 4438.64m2 |
建築面積 | 2111.29m2 | 建築延面積 | 43160.97m2 |
駐車場 | 敷地内114台(料金未定、平置12台(内専用使用権該当区画9台、権利者区画2台)、機械式102台(内権利者区画37台)) | 自転車置場 | 588台収容(料金未定)(平置70 台(内権利者区画22台)、ラック式191 台(内権利者区画61台)、スライド式327台(内権利者区画104台)) |
バイク置場 | 45台収容(料金未定)(内権利者区画15台) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BCJ23本建確051(令和5年8月10日付)、※本物件は高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)竹中工務店 | 管理会社 | (株)東急コミュニティー |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内22位
全国216位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 170施設 | 都内8位 | 全国28位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 10,894人 | 都内10位 | 全国37位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 15施設 | 都内13位 | 全国106位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 495施設 | 都内11位 | 全国33位 |
1万人当たり病床数 | 74.3床 | 都内28位 | 全国658位 |
1万人当たり医師数 | 43.3人 | 都内9位 | 全国59位 |
介護保険施設定員数 | 1,396人 | 都内16位 | 全国129位 |
介護保険料 | 6,500円 | 都内39位 | 全国656位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.06件 | 都内30位 | 全国646位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.37件 | 都内32位 | 全国543位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR山手線の駅から探す