シエリアあざみ野 - OCN不動産
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
登録受付期間/1月17日(金)~19日(日) |
||
---|---|---|---|
価格 | 6290万円~7690万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 7400万円台(3戸) |
間取り | 2LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 64.74m2~72.06m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.12m2~12m2、ルーフバルコニー:5.78m2(使用料300円/月)、テラス:17.67m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 15戸 | 総戸数 | 145戸 |
完成時期 | 2026年7月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年9月下旬予定 |
管理費 | 1万9100円~2万1200円/月 | 管理準備金 | 1万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7200円~8000円/月 | 修繕積立基金 | 57万6000円~64万円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/01/19 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:3080円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、第1種高度地区、第4種高度地区 |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6490万円~7640万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68.22m2~72.06m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.12m2~14.4m2、テラス:18.6m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 145戸 |
完成時期 | 2026年7月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年9月下旬予定 |
管理費 | 2万100円~2万1200円/月 | 管理準備金 | 1万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7600円~8000円/月 | 修繕積立基金 | 60万8000円~64万円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2024/06/09 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:3080円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、第1種高度地区、第4種高度地区 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1-30-8、9、10、11、12、38、39、40、41(地番) | ||
交通 | 東急田園都市線/あざみ野 歩9分 | ||
総戸数 | 145戸 | 構造・階建て | RC8階建 |
用途地域 | 1種低層 1種住居 | 敷地面積 | 8797.07m2 |
建築面積 | 3681.25m2 | 建築延面積 | 12078.43m2 |
駐車場 | 敷地内69台(料金1万8000円~2万1000円/月、平面式駐車場:29台(荷捌き等スペース4台・EV充電スペース1台含む)、機械式駐車場(昇降横行式):40台※月額使用料:1万5000円~2万1000円) | 自転車置場 | 290台収容(料金150円~350円/月)(スライドラック式164台、固定ラック式16台、2段スライドラック式97台、屋外スライドラック式13台) |
バイク置場 | 無 | ミニバイク置場 | 3台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号: 第BVJ-YOK23-10-0196号(令和5年11月24日)、共用部トランクルーム:52区画 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 工藤建設(株) | 管理会社 | 関電コミュニティ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
県内6位
全国254位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 1,196施設 | 県内1位 | 全国1位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 71,236人 | 県内1位 | 全国1位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 10人 | 県内7位 | 全国473位 |
病院数 | 132施設 | 県内1位 | 全国3位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 3,148施設 | 県内1位 | 全国2位 |
1万人当たり病床数 | 76.6床 | 県内11位 | 全国645位 |
1万人当たり医師数 | 24.4人 | 県内5位 | 全国254位 |
介護保険施設定員数 | 27,277人 | 県内1位 | 全国1位 |
介護保険料 | 6,620円 | 県内18位 | 全国712位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 3.78件 | 県内10位 | 全国415位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.07件 | 県内5位 | 全国459位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
東急田園都市線の駅から探す
ブルーラインの駅から探す
首都圏の新着マンションから探す